ブックマーク / anond.hatelabo.jp (220)

  • 日本も着々と没落して東南アジア化するだろうなぁ

    ピューディパイの日移住の話を見てため息が出た。 これって一時期の日富裕層がやっていたタイに移住してリゾート生活と同じやん。日もここまで落ちぶれたか。 これから金稼ぎしか能がない富裕層が日にどんどんくるんだろうな。 住む分にはコスパ最強の場所だからな。そういう「コスパ」しか考えてないような金持ちがどんどんやってくるんだよ。 税収に期待しているやつがいるけど、そんな奴らは海外に法人作っているから日に法人税も所得税も払わないよ。せいぜい生活費を落とすぐらいか。 日はこれからそういうコスパ至上主義の金持ち外人がでかい顔する国になるってわけか。 日人の仕事なんて、彼らの身の回りの世話を低賃金でやるぐらいしかなくなるよ。 地獄だな。

    日本も着々と没落して東南アジア化するだろうなぁ
    roulette0424
    roulette0424 2022/05/13
    どうせ金持ちが日本から海外に移住しても、日本は没落したとか言うだろお前。日本下げポルノ楽しんでるだけだぞ。
  • 俺通信から解放されたい

    どうして中年男性は俺通信をするのだろう。 仕事関係の人、男友達友達の旦那。 皆聞いてもいないのに突然写真を送りつけてくる。 旅行に行ってこんな綺麗な所があったよ! こんな美味しいものをべたんだ! それならまだ分かる。まだ、「へーいいね!」と返せる。 しかし、汚ったないぐっちゃぐちゃの何を作ったのか分からんような自炊の写真送られても困る。何の変哲もない居酒屋メニューを1枚1枚送られても困る。何を返したらいい?毎日毎日どうでもいい、当にどうでもいい写真を送られ、何を返せばいい? 無視もした。もう辞めてとも伝えた。何を返したらいいの?とも伝えた。それでも奴らはニヤリと笑ったスタンプを送ってまた続ける。反応しないと「冷たい奴だ」「ブロックするなんて」と怒ってくる。関係上、奴らをブロックすることは出来ない。だから余計にストレスが溜まる。 奴らは既婚者だ。婚活で出会った男でもないし、好意を持たれ

    俺通信から解放されたい
    roulette0424
    roulette0424 2022/04/24
    父親から来る俺通信は一言云って止めてもらった。ただ他の親族が被害者になってるのが申し訳ないと思ってる(思ってるだけ)。
  • みんな普段なに考えてるの

    歩いてる時とかぼーっとしてる時とか 主にスマホ見てない時かな みんななに考えてる? 私はけっこう他人のこと考えてる気がする さっき誰かに言われたこととか 全然会ってない友達のこととか

    みんな普段なに考えてるの
    roulette0424
    roulette0424 2022/04/21
    音楽の一フレーズがループするように、強い感情を持った思考を100回くらいループして暇潰してる。
  • ポジティブチェックとネガティブチェックとポリコレとたわわ

    私が最初に「ポリティカルコレクトネス」という言葉を知ったのは、たしか「ベイマックス」が上映していた頃だったと思う。 この映画はポリティカルコレクトネスに沿った描写がこんなにあって、多様性が尊重されており素晴らしい!と作品を褒める文脈で使われていた。 その時は、とても良い概念だなあ、と思ったのだ。「作者が自作に対して自発的に用いるガイドライン」だと思っていたから。 たとえば、今まで手癖でなんとなく描いていた描写や設定について、一旦立ち止まって、こうすればより多様性のある表現になるのでは?と考えてみる。 考えてみて、元の描写の方がいいな、と作者が思えば、それはそれでいい。その理由が「なんとなくこっちの方が好き、収まりがいい」程度であっても。 そういう風に使われて、外野としてはポリコレに沿った描写があればプラス評価する、そういうものだと思っていたし、そうであって欲しかった。 だって、世の中にある

    ポジティブチェックとネガティブチェックとポリコレとたわわ
    roulette0424
    roulette0424 2022/04/16
    ネガポジ反転現象か。マナーとかでも、最初はやってる人は偉いみたいな事が、やらなきゃ駄目みたいに変移していくことあるよね。
  • 給料の格差に納得できない

    プロスポーツ選手や芸能人に何千万何億の価値があるとは思えないし、逆に介護士やコンビニの店員等みんなが必要としているのに比較的誰でもできるからってあんなに給料が低い意味が分からん。

    給料の格差に納得できない
    roulette0424
    roulette0424 2022/04/02
    大谷翔平は同時に何万人の人々を幸せにするが、弁護士は同時に何万人もの人を弁護できないから大谷翔平より給料が低い。どっちが社会的な価値が高いとかの話じゃなくてね。
  • 以前から妻は不倫を公言、ウィル・スミスも他人と不倫してることを公言してる

    以前から不倫を公言、ウィル・スミスも他人と不倫してることを公言してる夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール)がネタにされるまでウィル・スミスは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード)一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィル・スミスはされてないのがおかしいアメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕されるべき案件気に入らないジョークに対して暴力を振るって良いはずがない、反論するなら口でやれ女性のハゲはネタにしてはいけないのに男性のハゲはネタにしていいのか、性差別ではないかとの意見大多数病気を笑ってはいけないならAGAも駄

    以前から妻は不倫を公言、ウィル・スミスも他人と不倫してることを公言してる
    roulette0424
    roulette0424 2022/03/30
    というか、これに限らずアメリカンジョークが基本きつすぎるのが問題なような...
  • 異常なのはスパチャじゃなくて、何でも無料で済ませてきたネットだろ

    加藤純一の結婚披露宴はスーパーチャット(投げ銭)が2億円に到達したそうだ。 高額スパチャと言えばVtuberの印象が強いだろうか、潤羽るしあは年間総額2億円で世界一だ。 投げ銭が飛び交う光景に「理解できない」とか「気持ち悪い」とかいう奴がいる。 「払いすぎは問題だから規制しろ」とかだ。 いやいや、お前らアホか? 投げ銭文化はインターネットの理想的な姿だろうが。 思い出せニコニコがどうなったか。 YouTubeで名を馳せた実況者や配信者、その多くはニコニコ出身だ。 ニコニコ生放送は数多くのスターを生み出した。 だがその多くがニコニコを抜け出し、YouTubeやTwitchへ行った。 理由は色々あれど「ニコニコは金にならないから」という事実があまりに痛い。 1枠30分の配信を延長させるのに追加料金を支払っていた光景がもはや懐かしい。 あの頃は配信者の側が金を払う状態だった。 それに比べりゃ、面

    異常なのはスパチャじゃなくて、何でも無料で済ませてきたネットだろ
    roulette0424
    roulette0424 2022/03/14
    id:hoshitamotsu 価値は人間の感覚だから、好意を持つ=価値が高いんだよ。必ずしもクオリティが高い=価値が高いというわけではない。価値観は人それぞれ。つい他人の価値や金遣いを理解できず批判してしまう人が多い。
  • 「現代では戦争なんてやるだけ損だから誰もやる訳がない」って皆思ってたよね

    支払ったコストに対して得る物が無さすぎる、 だから現代では自分から好き好んで戦争を始める国なんてある訳がない。 そんな風に思ってた、教わってた人は結構居るんじゃないだろうか? …というより自分がそう思っていた、戦争を始めるメリットなんて無いと。 戦争を吹っ掛けた国は世界中から敵視されて制裁にあうし、そうまでして戦争を始めるだけの理由なんて今の世界に無いだろうと思ってた。 実際に始まってみると「そうであってくれ」みたいな願望も含まれていたんだろうな、と徐々に思えてきた。

    「現代では戦争なんてやるだけ損だから誰もやる訳がない」って皆思ってたよね
    roulette0424
    roulette0424 2022/02/26
    思ってない。平和ボケのサヨクの言動。アホの極み。
  • サイゼが嫌なんじゃなくてサイゼのためだけに女は外出したくない追記

    サイゼの味が美味いとか、お前ら明後日の方向に進みすぎ。この問題の質は味じゃない。セックスとコスパだ。 https://anond.hatelabo.jp/20220210115125 追記: id:alphaorange69 "誰も「サイゼの為だけに外出したくない」なんて言ってねーだろ"タイトル ブコメするときに文読んでからブコメしろって習わなかったのか?お前みたいなヤツが炎上した人と同姓同名だったり同名の会社にイタズラ電話したりするんだよ。そもそも増田のタイトルには字数制限があるんだから全部入るわけねーだろ。文くらい読めカス。 男から見たらサイゼデートはコスパが良いが女から見るとサイゼデートはコスパが悪い。だから一生涯平行線になる。 お前らが女とサイゼに行きたいのはサイゼでいたいんじゃなくてセックスがしたいからだろ。 当はセックスだけできりゃいいけどそれだと女が出てこないからデ

    サイゼが嫌なんじゃなくてサイゼのためだけに女は外出したくない追記
    roulette0424
    roulette0424 2022/02/11
    あの絵にサイゼの"ためだけ"に外出したって説明文あったわけでもないのに、妄想が逞しいな。すごいわ。
  • 仕事できる至上主義が嫌い

    仕事ができないと笑いものにしたり人格否定する類の文化があるけれどそれがとても苦手 自分自身が遅刻癖が治らなかったりホウレンソウのタイミングが苦手だったりで仕事ができないというのはあるけれど 仕事できる至上主義がとても嫌い 「あいつは仕事ができないからイライラする」「〇〇は仕事できないから死んでほしい」という過激な発言をする人がその場にいるだけで会話に入りたくなくなる 一方で結構そういう文化の人が多いのにもびっくりする そんなに人のアイデンティティに仕事が占める割合って大きいのかって思う

    仕事できる至上主義が嫌い
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/30
    仕事できる、出来ない=人格みたいなコメがやっぱ多いな。仕事できないことに内心少しイラツイても人格としては尊敬できる人なんて幾らでもいるでしょ。逆もまたしかり。
  • もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思..

    もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思ったのかちょっと意味が分からないんだけど 一応気になったところだけ訂正・説明を入れておく。(ほぼ全文にわたっているが…) 途中で「なんでこんな中間テストの採点みたいなことやってんの…」みたいな気分になったけど 万が一これを読んで気にしている人がいるといけないので義務感で最後まで書きました。 あまりの衝撃に最初からテンション高いですけどね。もう疲れたからこのまま上げます。 なんなんやいったい... 遺伝病の断種は、遺伝病の根絶について特に有効ではないと考えられています。まず、潜性遺伝病の場合はどうでしょうか。これは、両方の染色体に、多くは遺伝子機能欠失型の遺伝子変異があると起こります。親は、片方しか持っていなければ健康なのですね。すると、両方の遺伝子変異を持つ遺伝病患者を断種させたところで、片方だけを持つ親が世の中にたくさ

    もうなんか間違ったことしか書いてなくて増田が何でこんなもの書こうと思..
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/26
    ワロタ。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220120142843つかさ、ここのコメントで「本を読まないの?もっと調べろ」みたいなコメって、質問が難しくて自分で答えられない時の詭弁よな。大人がよく使う。
  • 男性が風俗やAVの存在を知った時の気持ちを知りたい

    子供の頃は皆ピュアなわけじゃん? 普通は、性欲が芽生えても(性的なことに興味があっても)キスとかエッチは好きな人とだけするもの、という価値観が最初にインプットされるよね。子供がアクセスできるような物語にはそういった恋愛観が描かれてるから。 で、ある日風俗やAVの存在を知るよね。 それが仮に自分の性欲を自覚した後の出会いだとして、風俗やAVに対する反応って基は「興奮」? それとも、「好きな人以外とこんなことしていいのか」とか「女/性的体験を金で買うなんてキモい」とか思ったりする方が多数派? あくまでもファーストインプレッションの話。 (追記) 子供=小学生や幼稚園児を一律でピュアと言ってるわけではなくて、ここでは「好きな人以外の人と性的行為をする商売がある」と知る前の状態をピュアと呼んだよ。性の目覚めの前後ではなく。わかりにくかったね。 つまりセックスの行為そのものを知った時の話じゃなくて

    男性が風俗やAVの存在を知った時の気持ちを知りたい
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/24
    AVでも好きな人とのHでも最初は性嫌悪だったかな自分は。そのうち人間ってそんな動物なんだなって思ったけどな、AVも恋愛も。
  • ザ・ノンフィクションの婚活の番組見てて思ったけどさ

    あれ女性側が明らかに人間的に幼稚だったから目立たなかったけど、男性2人も婚活市場ではどう考えても振るわないよね。男性側にもおそらくアドバイザーがついているだろうに、どう考えても40代デートに着る服ではないしもう1人に関しては真剣交際前に"おうちデート"を推奨する相談所があるのかと。あれ、男性側も女性側もこいつらだったら「こっそりセックスする」選択肢なんか取れないだろうって相談所側に舐められてるでしょ。男性側が主人公の撮られ方をしていたらまた違う番組になったんじゃないかとすら思う。 その上で当にミナミさんには耐えられない。人の特性もある上にまともに育てられてない。実家は多分太い方だろうにどうやったらあそこまでまともな感覚が身に付かないんだ。31年一体なにをしていたんだ。 結婚相談所はあそこまでやばいのか。男も女も精神年齢が低すぎる。

    ザ・ノンフィクションの婚活の番組見てて思ったけどさ
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/24
    #ザ・ノンフィクション みて思ったこと。社長、労働時間決めて深夜に来るメールなど朝に回してちゃんと寝よう。(でもそうすると利用者が離れるのかな?知らんけど)
  • 最近痩せ叩きが出てきて悲しい

    太らない(体質)のか太れない(精神面)なのかはよくわからない。多分両方。好きなだけべている(1日3+チョコパイ1箱(一包じゃないよ))母でさえBMI19.3程度。まあ母は体重よりぽちゃっとしているのでよく父が肉を摘んでいるが。それでもまあアレだけべてもその程度にしか太らないわけで、多分体質が近い自分も大きくは太らないはず(現在BMI16.8程度)。 それに加えて自分は、べないことは結構耐えられるが、健康に悪そうなものをべすぎるとストレスを感じる。ストレスを感じると2/3くらいの確率で後下痢になる。嘔吐はない。特に甘味は元々そこまで好きな味覚ではない上に、なんか太りそうなので、付き合いとかでべると結構後ストレスになる。好物のポテチも、べたいなと思っても、実際に袋を開けてべるまで至るのは20回に一回程度しかない。いつもお菓子箱からポテチを取り出しては、結局べずに箱に戻して

    最近痩せ叩きが出てきて悲しい
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/22
    アメリカだと痩せ叩き結構目立つけど、日本だとそうでもなくない?まぁ気にする人は気にするのかな。
  • ここ数年で生活習慣に取り入れてよかったもの晒す

    俺も晒すからお前らも晒してくれ ・リステリンでうがいと歯磨き めんどくさがりで夜の歯磨きさぼりがちだったけど、リステリンを常に届く場所に置いて眠くなってきたら最低限うがいだけでもする ・歯医者で月一クリーニング 歯医者嫌いだったけど、クリーニングが結構気持ち良くて癖になる。虫歯もなりにくく、なっても早期発見。銀歯治療にならない ・24時間ジムの会員 朝一のルーティンとしてジムで20分ほど運動。フリーウエイトなら短時間でも数年単位で長期間やると目に見えてマッチョに。確実に成長出来るので嬉しい。 ・鶏そぼろの作り置き 鶏そぼろを1キロ単位で作り置きしておく。飯はカロリー計算して比較的自由にべるけど、べやすい鶏肉料理があると非常に便利。 ・マイフィットネスパルでカロリー計算 カロリー計算アプリ。ファーストフードもコンビニ飯も検索するかバーコードで一発計算。 ・箸は割箸を使う 洗うの面倒 ・

    ここ数年で生活習慣に取り入れてよかったもの晒す
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/22
    皿洗いが面倒だと思わない自分はラップ皿すると多分気が病む。
  • 優生学について知りたいのに、誰にも聞けない

    自分は優生学についての理解が曖昧である。 しかし優生学が様々な論理問題を抱えていることは知っており、 「なんで○○は駄目なの?」「これはOKなの?」など疑問があれど質問しにくい状態である。 もちろん大学などに所属しており、近い関係に識者がいれば質問できると思うが、 あいにく自分は普通のIT系会社員であり、そのような状況に無い。 なので増田に書くことにします。 優生学を馬鹿にするとか、優生学を馬鹿にする人を馬鹿にするとか、全くそういう意図が無いことは先にお伝えしておきます。 質問の題です。優生学はなぜタブーとされているのでしょうか。 遺伝子が子孫に影響することはメンデルなどの科学が証明しているもので、これは正しいと多くの人が受け入れてると思います。 例えば競走馬や金魚、野菜などの品種改良はこれにあたると思います。 これら人間以外のものについては遺伝的な観点から改良をすることは許容されている

    優生学について知りたいのに、誰にも聞けない
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/21
    倫理的な問題について、自分は優生学で生まれてくる子供の人権問題だと思ってる。優秀に生まれてこない可能性もあるし、仮に優秀に生まれてきても周りに生き方を強制される可能性があるので、非倫理的だと思ってる。
  • 男の「何でもかんでも強さランキングつけたがる」習性がそもそも理解できない

    2chに強さランキングスレが乱立してる時代があったよね(今でも作品によっては残ってる) バトル漫画じゃない漫画ですら立ってた スラダンとかコナンのランクスレってバスケ能力とか推理力とかなのかな?と思って覗いたら単純に戦闘力の話で あれそんな漫画か?と思った記憶 聖闘士星矢なんか黄金が黄道十二星座だから「自分の星座のキャラが最強」いいたがる男の子(精神的な)多くて千日戦争やってたな 蟹座の小学生の受難なら分からんでもないけど、別にどれが最強とかどうでもいいというか車田正美もノリでしか描いてないだろというか 児童書もそう 男児向けは「最強はどれ?」「どっちが強い?」だらけ カブトムシとクワガタどっちが強いとかどうでもいいだろと思うけどそういうの好きだよなー やっぱ能なんだろうな 男児がやってる分にはしょうがないけど、いい年こいた大人になってもランキング大好きだし対立脳で考えて戦争ごっこしたが

    男の「何でもかんでも強さランキングつけたがる」習性がそもそも理解できない
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/17
    男の理解できない習性ランキング1位はこちらです!
  • 女だけど少女漫画読めない

    小さい頃から親がたまに買ってくるりぼんやなかよしを読んでは「全然面白い漫画ないな」と思ってギャグ漫画だけ読んでた 友達がちゃお読み出した時一時期一緒に買っていたけど動物漫画かギャグ漫画しかちゃんと読んでなかった 単純に自分は恋愛漫画に興味ないだけ、と思っていたし恋愛もそもそも興味ないかもなと思っていた。BLを読んでも合わないなとしか思わなかった。 しかし“女攻め”という女性向け女性優位のジャンルのことを知って「私が読みたかったのはこれだ!!」と思ったのだった 少女漫画でありがちな優しいだけで優柔不断な当て馬と意地悪だけど引っ張ってくれるイケメン……当然結ばれるのは壁ドンなどの攻撃技を持っているイケメンである 私はそういう二択の時前者がいつも好きだった 優しくて頼りない男の子をリードして照れさせたり喜ばせたりするヒロインになりたかった しかし気が強い女の子でもここぞというところでは弱くなる…

    女だけど少女漫画読めない
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/15
    こうして新たな作家が匿名ダイアリーから生まれたのだった...
  • はてブ、相変わらず酷すぎない?

    アート引っ越しセンターが違法に妊婦を働かせて荷物運搬中に破水させた報道へのブコメ どう考えてもおかしいうえに、どうせここにもブクマで「女さんは守られてていいよな! 弱者男性も精液がたまってるときは配置転換してくれよ」とかいう発狂したコメントがつくと思うと世の中に絶望する ponpon_qonqon 2022/01/12 19:14 https://b.hatena.ne.jp/entry/4713888621269874018/comment/ponpon_qonqon "「女さんは守られてていいよな! 弱者男性も精液がたまってるときは配置転換してくれよ」とかいう発狂したコメント” が実際に書かれてたわけではなく、「つくと思うと」という完全なブコメ主の想像(被害妄想)である。 で、現在までにもそんなブコメは書かれていない。 何か他に訴えたい主題があって、副題として「そんなブコメついたら嫌だ

    はてブ、相変わらず酷すぎない?
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/14
    フェミニスト関係のブクマって工作員湧いて、急に人気コメントがフェミ一色に変わることあるよね...
  • ウマ娘ありがとう

    アプリのウマ娘がめちゃくちゃ流行ったことで、元々女性向けジャンルで二次創作活動していた絵師さんがウマ娘の二次絵を描いてくれるようになった。 その結果、美少女コンテンツ好きの女ヲタである自分は予想以上に充実したヲタ生活を送ることができた。それもこれもウマ娘が覇権コンテンツになってくれたおかげ。ありがとう、ウマ娘。 元々、美少女コンテンツは男性向けジャンルなこともあって、必然的に二次創作も男性向けが多い(単純にエッチなのが多いとかではなく、R指定なしでも男性Pや提督への好意描写が多いなど)。そして、自分はそういった描写でこれまではある程度満足していた。 だけど、女性絵師(=女性向けコンテンツで二次創作をしてきた人)が描くウマ娘を見て「私が求めていたのはこれだ…!」と分かってしまった。 具体的に衝撃を受けたのは下記のようや表現だ。 ・ウマ娘に今どきっぽい服装をさせたイラスト (メイドとかじゃなく

    ウマ娘ありがとう
    roulette0424
    roulette0424 2022/01/11
    BLや乙女ゲー好きの女性同人作家がウマ娘にハマったから、女性が好むファッションの二次絵が描かれてるってこと?確かに男と女でファッションセンスが違うからなぁ。逆に男性でセンスのいい人すげぇってなる事ある。