2021年10月6日のブックマーク (1件)

  • 小野式製麺機を全力で分解して清掃した話 - がんがん食べよう毎日食べよう

    こんばんは。今回は料理ないです。 ただ小野式製麺機を分解して洗って組み立てるだけですが、普通に生活している人は全く見られないものだと思うのでよかったら読んでください。 これが新規で製麺機を購入した人の修理の手助けになるといいなとも思っています。 きっかけ 今回使ったもの かかった時間 分解 ネジ系 歯車系 ハンドルがとれない 油の固着が激しい歯車たち 洗浄 組み立て 試し切り&清掃 きっかけ 前々からおかしい気はしていたんですが、以前ヤフオクで購入した小野式製麺機は全く分解できる気配がないんですよ。 そもそも着脱式のハンドルが外れないってどういうことなんだっていう。 なので今回は全力で小野式製麺機を分解して清掃してやろうということになりました。 今回使ったもの トンカチ(プラか木槌が良い) ラジオペンチ クレ556 ドライバーいろいろ サンポール 歯ブラシ←2あると良い 竹串 割り箸(安

    小野式製麺機を全力で分解して清掃した話 - がんがん食べよう毎日食べよう
    rriifftt
    rriifftt 2021/10/06