Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2021-11-25 11:55 パブリッククラウドのほとんどではLinuxが稼働していると言ってよいだろう。「Microsoft Azure」の顧客も含め、ほとんどのユーザーはクラウドでLinuxを実行している。 Amazon Web Services(AWS)の場合、ユーザーはさまざまなLinuxディストリビューションだけでなく、AWSが独自に開発した「Amazon Linux 2」(AL2)を選択できる。そして同社は米国時間11月22日、次期ディストリビューション「Amazon Linux 2022」(AL2022)のプレビュー版をリリースしたと発表した。Red Hatが支援するコミュニティーLinux「Fedora」がベースになっている。 AWSは以前から、「Amazon Linux」に
