2006年12月18日のブックマーク (3件)

  • 日本はイノベーションの弊害を受け止める度量を持て - 二十代は模索のときブログ

    はイノベーションの弊害を受け止める度量を持て 模索 Winny判決で再度実感した訳なんだけど、日という国はほんとイノベーションを起こすのに向いていない国だ。それはなぜかというと、結局「イノベーションが起こす弊害」を許容する度量がまるでない。既得権益がどうとか従来の産業構造がどうとかそういう分析もあるんだろうけど、結局「何か悪いことが起こるくらいだったら今までと同じやり方でいい」的な空気がどうも蔓延している。 とはいえイノベーションを起こしたいとは思っているようだし、新しい産業を生み出したいとかそういう思いもあるようだが、結局いいとこどりというか「イノベーションを起こして欲しいけど、現状も変えて欲しくない」みたいな矛盾した思いを抱えている輩が多く、「おいおいそれはイノベーションじゃねえぞ」と突っ込みたくなること多し。 あまり自分の会社の話は書きたくないと思っていたのだが、最近この日

    rrs
    rrs 2006/12/18
    笑ってしまう、同感です。社内で野球するくらいの遊び心が必要といいつつ、サンダル履きも許せないところが表面的な事象でしか判断できていない悲哀を感じさせます。そしてそれを聴く社員の脱力感も。
  • 自称(美人)フェミニストが愛を語る | 誉め殺しを同性にもしてしまう女性対策

    << September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 可愛くも無く、美人でもない女性(失礼!)なんだけど、男性といつも一緒にいて同性の友達がいない男好きさん(女嫌い?)っていますよね。 そういう女性って、男性と一緒にいるために相当の努力をしているように見える。 1;男性が言ったことは全肯定。 →例)A氏とB氏の意見が真っ向から対立しているトークの最中でも、両氏に対して「そうだよねー」と全肯定。180度矛盾してる!と私は思うのだけど、オトコ達は気づかない。というか、それで機嫌良し。 2;料理を取り分けることに始まり、とにかく母親のような全男性に満遍なく気配りを全開でみせる。 3;「すごいね〜」「羨ましい」を連発。男性を誉

    rrs
    rrs 2006/12/18
    面白い。異性の友人しかいない人も何かしら問題はあるような気もするが、これは的外れな論点だなあ。こんなこと言ってたらやっぱり女友達なんていらないよ、粘着質で気持ち悪いって言われそうだ。
  • なぜ過酷労働を自慢するか - おちゃめクールの周回遅れブログ

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    なぜ過酷労働を自慢するか - おちゃめクールの周回遅れブログ
    rrs
    rrs 2006/12/18
    同意。他人が自慢していると張り合いたくなるもの。ただよくわからないのは「これがホワイトカラー・エグゼンプションに反対している人間とは思えない。」というのはどこかにそういう表現があったのか?