タグ

2010年11月23日のブックマーク (4件)

  • SQLは最も高級言語 - SQLer 生島勘富 のブログ

    SQLは現在、普及している言語の中で最も高級な言語です。 高級か低級かというのは、どれだけCPU(の命令)と近いかです。CPUに近ければ近いほど低級でCPUから遠い、つまり、人間に近いほど高級言語ということになり、一般的に低級ほど扱うのは難しくなります。 例えば、JavaではJava VMがCPUの違いだけでなく、OSの違いまでを吸収してくれます。しかし、より低級なC言語と全く同じ処理を書いたのと比べれば、Javaでコンパイルされたコードは冗長になるため実行速度が遅くなりますが、高級な言語ほどシンプルなソースで書けるから生産性は高くなります。 生産性とパフォーマンスについて 理論値としては、同じ処理を低級言語と高級言語で書けば、生産性は高級言語ほど高くなります。 では、アセンブリ言語ができる人が同じ処理をJavaで書いたとして生産性が上がるかというと、Javaもできるなら生産性は上がります

    SQLは最も高級言語 - SQLer 生島勘富 のブログ
    rryu
    rryu 2010/11/23
    汎用プログラミング言語とドメイン固有言語を比べれば、まあそうなりますよね。
  • ときどきの雑記帖 めぐりあい電脳空間編 2010年11月(下旬)

    ■_ ・いろいろ ドリフターズはなし。ナポレオンはえーとなんて名前のクーデターだっけ? 一巻と比べるとえらい変わっているような。 安定。 irb(main):001:0> 1.methods.sort => [:!, :!=, :!~, :%, :&, :*, :**, :+, :+@, :-, :-@, :/, :<, :<<, :<=, :<=>, :==, :===, :=~, :>, :>=, :>>, :[], :^, :__id__, :__send__, :abs, :abs2, :angle, :arg, :between?, :ceil, :chr, :class, :clone, :coerce, :conj, :conjugate, :define_singleton_method, :denominator, :display, :div, :divmod, :do

    rryu
    rryu 2010/11/23
    よもやPHPにtraitsとは……
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    rryu
    rryu 2010/11/23
    JSONの仕様がECMA-262のサブセットになっていないことに起因した問題とも言える。
  • この世界からはみ出して翔ぼう MacFace for Windows たばさちゃん

    MacFace for Windows ゼロのちゅかいま よーちえんnano! 風 顔パターンファイル MacFace for Windows用顔パターンファイル タバサ風をつくってみた イラストレーターで一枚絵です。 高坂桐乃が全くうまくいかないから表情の変化が少ないたばさちゃんにした うん、多少の事じゃ表情一つ変えやしねぇw WindowsXPでしか動作確認してないけどvistaface windows7 64bitでも動きそうな気がする。 macface体(mac/winXP/vista)はここから MacFaceForWin/ #macface 公式にはいろんなパターンが置いてありますので気に入ったのが見つかると思います

    rryu
    rryu 2010/11/23