タグ

2016年7月22日のブックマーク (3件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    rryu
    rryu 2016/07/22
    地域限定ポケモンがいるんだ。
  • セキュアコーディングを理解できていない例

    (Last Updated On: 2019年1月9日)追記:解りづらい、とご指摘があったので「セキュアコーディング方法論再構築の試み」を再構築してみるとして書き直してみました。このエントリの方が詳しいですが、よろしければこちらもどうぞ。 セキュリティの専門家と呼ばれる人であってもセキュアコーディング/セキュアプログラミングを正しく理解していない例は散見されます。今回はそのケースを紹介します。 参考1:セキュアコーディングについて詳しくない場合、このブログを読む前にセキュアコーディング/セキュアプログラミングの歴史は理解しておた方が良いかも知れません。 参考2:そもそも、原理的/論理的に入力対策を無視/軽視したセキュリティ対策は誤りです。 「出力対策だけのセキュリティ設計」が誤りである理由 参考3:前提知識として入力データには三種類しかなく、不正なデータはソフトウェアにとって百害あって一利

    セキュアコーディングを理解できていない例
    rryu
    rryu 2016/07/22
    「信頼境界線の引き方が理解されていない」というのなら引き方を解説して欲しいと思う。
  • うちの麦茶が薄い訳(わけ)

    うちの麦茶が薄い。さっき理由がわかった。 息子が麦茶を飲んだ後に、麦茶ボトルに水を継ぎ足しているのを見てしまった。 俺「おいおい、なんで水を足すんだよ。無くなったら新しいのを沸かしなよ」 息子「でもボク、一人で火を使っちゃだめなんだよ」 俺「そっか。じゃあ、沸かさなくてもいいから、水は入れないでね。なんで水を入れようと思ったの?」 息子「姉ちゃんもやってたから」 そこで娘を尋問。 俺「麦茶無くなったら沸かしてる?」 娘「たまに」 俺「『たまに』じゃないときは?」 娘「いっぱいあるときは、水を入れてる」 俺「だめじゃん。なんで?」 娘「だって、母さんもやってたんだもん!」 つまり、家族の中でまともに麦茶を沸かしていたのは俺一人で、他の三人は飲んだ分を水で薄めていたのだ。 俺:新しく沸かす → 濃い &娘:多ければ薄める、少なければ薄めない → 水の比率が少ないので、見た目はあまり変わらない

    うちの麦茶が薄い訳(わけ)
    rryu
    rryu 2016/07/22
    多分「淹れたてのは濃いからちょうど良くなるまで薄めつつ飲む」みたいなのが「バレない薄さまで水増しする」になって「減らない様に足す」まで運用が劣化したのではないだろうか。