タグ

2022年12月3日のブックマーク (2件)

  • 自作キーボードの始め方

    この記事は、Mobility Technologies Advent Calendar 1日目の記事です。 AI技術開発部の 74th (@74th)です。 普段は、AI寄りのフルスタックエンジニアとして、システムのアーキテクチャを作ったり、バックエンドのマイクロサービスを実装したりしています。 今回記事中で紹介するものは、全て会社の事業とは無関係であり、74th が個人的に仕事中にも愛用している自作キーボードの紹介になります。 2年前のアドベントカレンダーでは、自作キーボードで拘った高さの低さへの挑戦について述べました。 自作キーボードを初めて3年以上が立ちましたが、今でも新しくこだわりたいポイントが見つかるくらい、楽しんでいます。 自作キーボードのファーストステップを今進めるならどうするかを考えて記事にします。 自作キーボードの良いところはなにか 人それぞれ、自作キーボードの利用者の数

    自作キーボードの始め方
    rspk315
    rspk315 2022/12/03
    “ATMega32U4”
  • 自作キーボード【Fortitude60】を組んでみた。 - 三日坊主の備忘録

    こんにちは、こーでーです。 今回は久しぶりに自作キーボードの組み立て話です。 これまで幾つか自作キーボードキットを組んできましたが、今まで触れたことのないものがありました。 まず、「カラムスタッガード配列」のキーボード。 カラムスタッガード(縦ずれ)配列は人の各指の動きに合った理想的な配列だと考えていたでいつかは組んでみたいと思っていました。 もう一つは、「静音スイッチ」。 家で使う分にはスイッチの音はあまり気にはしていない(むしろ音がある方が打ってる感があって好き)なのですが、外でキーボードを使う機会が有った時に音が響いてしまうことがあるので静音のキースイッチを使ってみたいと思っていました。 なので今回はカラムスタッガード配列キーボードと静音スイッチを使ったキーボードを組み立てたのでその記録をここに記したいと思います。 今回のキーボード構成 今回採用した静音スイッチは「U4 Silent

    自作キーボード【Fortitude60】を組んでみた。 - 三日坊主の備忘録
    rspk315
    rspk315 2022/12/03