タグ

2021年5月23日のブックマーク (2件)

  • あなたはハイイログマに素手で勝てる? アメリカ人の想像を上回る「勝率」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    アメリカ人の6%は丸腰でもハイイログマと戦って勝つことができると考えていることが調査会社「ユーガブ」の調査で明らかになった。英紙「テレグラフ」など複数のメディアがこの調査結果を報じている。 【画像】ライオンやクロコダイル、ゴリラにも… 驚きの調査結果 1224人の成人を対象としたこの調査によると、ネズミとの戦いに勝てると考えているのは72%(28%はネズミにも勝てないと考えている)。ペットのが69%、ガチョウが61%と数値が段々下がっていき、中型犬が49%と回答者のほぼ半分になっている。 ユーガブのデータジャーナリズム部門の責任者を務めるマシュー・スミスはこれらの結果が「アメリカ人が自分の力に自信がないことを示している」と書いている。 だが、海外メディアの見出しはそれとは対照的だ。英「テレグラフ」紙の見出しは「アメリカ人の6%がグリズリー(ハイイログマ)に勝てると信じている」。 たしかに

    あなたはハイイログマに素手で勝てる? アメリカ人の想像を上回る「勝率」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    rt24
    rt24 2021/05/23
    授業中に教室にテロリストが乱入してきた時の撃退方法とかシミュレーションしてるタイプの人達
  • 人類初の人工衛星/そこに存在するだけで100点満点のプラモデル。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    よくプラモデルはニッチな趣味だなんて言われるけど、そのなかでも人工衛星のプラモなんてニッチ中のニッチだと思うはず。だけど、たとえばプラモが世界中の文物を収蔵した博物館みたいなものだと仮定して、「人類の歴史」という展示を考えたとき、スプートニク(ソ連が打ち上げた人類初の人工衛星)はニッチな収蔵品だろうか? むしろ、「ないとおかしいモノ」なのではないか。スペースシャトル、ある。アポロ11号、ある。ミールも国際宇宙ステーションも、ハッブル望遠鏡もプラモデルになっている。でも、スプートニクそのもののプラモデルは、なかった。理由は? ▲ カタチがつまらないから? ただの球体にアンテナが4映えただけのカタチは、作り甲斐に欠けるから? ハコを開けてキリル文字と英語の入り混じった説明書を熟読し、恐る恐る金属の薄板や細いパイプをつまんで眺め、ふぅと息を吐いてグレーのパーツをニッパーで切り離す。 正直、そん

    人類初の人工衛星/そこに存在するだけで100点満点のプラモデル。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    rt24
    rt24 2021/05/23