タグ

ワタミに関するrt25のブックマーク (9)

  • ワタミ、業績予想を黒字から一転、赤字に修正

    これから季節は冬番を迎えるわけでが、それにならったわけでもないだろうが、居酒屋業界全体が今、冬の時代を迎えつつある。居酒屋チェーンの大手ワタミ<7522>が7日、2015年3月期の業績予想を下方修正すると発表。それによれば、従来は20億円の最終黒字を予想していたが、一転してそれを30億円の赤字に修正。この予想が現実のものとなれば、ワタミは2期連続での最終赤字となる。 売上高は従来の予想よりも160億円減らして前年同期比6%ダウンの1540億円と下方修正、営業利益は従来の予想よりも37億円少ない前年同期比56%ダウンの13億円に下方修正。ワタミは今期、人員不足による過酷な勤務シフトを解消するために、60店の閉鎖を予定していたが、これを100店に増やす。また14年4~9月期の中間配当についても見送るという。そして業績の悪化を受け、取締役と執行役員の報酬を10月から来年3月まで月10~31%カ

    rt25
    rt25 2014/11/12
    配当を自腹切って払うかと思った
  • ワタミ居酒屋 最賃と同額時給で募集/小池氏告発 体力ある大企業がこれではダメ

    ワタミグループの居酒屋で、各都道府県の最低賃金と同額の時給でアルバイトが募集されていることが、4日の参院予算委員会の小池晃副委員長の質問で明らかになりました(表)。小池氏は「十分に体力がある大企業が最低賃金ギリギリで雇用しているような状態を放置していいのか」と安倍晋三首相に迫りました。 小池氏は、最低賃金に張り付く時給は中小企業に限らず、大企業のグループ企業でも少なくないと指摘。ワタミグループの居酒屋の募集時給について、47都道府県の店舗の調査結果を提示。このうち、13都道府県の店舗で募集時給が最低賃金と同額でした。 同日の予算委には、ワタミグループ創業者で自民党参院議員の渡辺美樹氏が出席していました。ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、数人の自民党議員が渡辺氏を探し始めましたが、すでに退席していました。 安倍首相はワタミの事例には答えず、「最低賃金に張り付いている企業が人材が集まらな

    ワタミ居酒屋 最賃と同額時給で募集/小池氏告発 体力ある大企業がこれではダメ
    rt25
    rt25 2014/03/06
    別に最低賃金割ってる訳でも無いのに逃げる辺り後ろ暗いと思ってるのかな
  • 「この程度でブラック企業なの?」「俺なんてもっとサービス残業している」…こういった発言は、自分達の首を絞めることになる|ピカピカニュース2ch

    「この程度でブラック企業なの?」「俺なんてもっとサービス残業している」…こういった発言は、自分達の首を絞めることになる 2013年08月06日8時38分  カテゴリ: コメント数(0) Tweet 1: つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★ 2013/08/05(月) 20:54:08.30 ID:???0 ◆「ブラック企業」という言葉の意味は意外と曖昧?  先日、就活関連のイベントの打ち合わせをしているときに、ある言葉についてどう 取り扱うかについて、議論が別れるところになりました。それは「ブラック企業」という言葉。  この言葉、最近出てきたものだと思われているかたも多いでしょう。 実は、人材業界ではかなり古い言葉なのです。 ただ、使われ方が今とは少し違っていて、例えば、(求人広告の制作会社に)支払いが遅れる、 仕事上での条件面での齟齬がすぐに発生する、担当者の人格に問題があ

    rt25
    rt25 2013/08/06
    年寄りの病気自慢は言い得て妙だな
  • 「自腹で色んなリキュール類を買って並べてました」ワタミメンバーの軌跡がいろいろヤバいと話題に | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] 創業者の渡邉美樹氏が自民党公認候補になったことも手伝って、以前にも増してここ最近ワタミグループへのブラック企業批判がかまびすしい。 「ブラック企業」ではなく、もはや「宗教」の声も…ワタミ創業者の渡邉美樹氏 という記事などで当サイトも取り上げたりしているが、そういったことを裏付けるような事例がネット上で話題になっているようだ。 ワタミフードサービスのサイト(http://www.watamifoodservice.jp/)にある「パート・アルバイト募集」のタブをクリックすると出てくる「WATAMI New Member Recruitingワタミで変わる。ワタミで、素敵な大人

    「自腹で色んなリキュール類を買って並べてました」ワタミメンバーの軌跡がいろいろヤバいと話題に | ガジェット通信 GetNews
    rt25
    rt25 2013/07/01
    やっぱこんな環境なんだな。洗脳と教育は紙一重。
  • 「どうしてワタミを候補者にするんだ?」 過労死した社員の両親、自民党に抗議

    自民党職員の胸ぐらをつかみ、渡邊氏の公認に抗議する父親の森豪さん。=28日午後3時頃、自民党部正門前 写真:山田旬= 社員に月141時間もの残業を強いるなどして過労死に追い込んだ居酒屋チェーン店「和民」。創業者で苛酷労働を賛美していた渡邊美樹元会長(53歳)が、参院選全国比例区に自民党公認候補として立候補する。 過労の末に自殺した元和民社員、森美菜さん(当時26歳)の両親がきょう、渡邊氏の立候補取り消しを求めて自民党部を訪れた。 両親は選挙対策の政治家との面談を求めていたのにもかかわらず、自民党は職員を出して対応した。それも門の外側で、だ。 あまりにも不誠実な対応に父親の豪さん(65歳)は職員の胸ぐらをつかんで詰め寄った。「どうしてワタミを候補者にするんだ? 私たちは5年間、毎日毎日苦しんできたんだ…」。 母親の祐子さん(59歳)は、美菜さんの遺影を抱いて夫に寄り添った。「私たちは政治

    「どうしてワタミを候補者にするんだ?」 過労死した社員の両親、自民党に抗議
    rt25
    rt25 2013/06/29
    「鬼の形相」と言う言葉があるが、正にその通り。父親の心情を考えたらやりきれんな
  • ネットで話題になっている『ワタミタクショク』の業務形態について聞いてみた / ガソリン代自己負担・事故の保障無し | ロケットニュース24

    » ネットで話題になっている『ワタミタクショク』の業務形態について聞いてみた / ガソリン代自己負担・事故の保障無し 特集 居酒屋『和民』といえば人気の居酒屋だ。その経営会社であるワタミフードサービスの元女子社員が自殺した事件は、外業界に大きな衝撃を走らせた。そしていま、会長である渡邉美樹氏が自殺女性に対する「責任逃れ」とも受け取れる発言をし、物議をかもしている。 その後、会長はこの件に関して猛省したようで「命懸けの反省をしなければならない」とTwitter上で発言している。しかし、この件以外にもワタミ関連で物議をかもしている話題があるのをご存じだろうか? ワタミグループには、弁当などの販売業『ワタミタクショク』を運営するワタミタクショク株式会社がある。その事業形態が「違法なのではないか?」と複数の人たちから指摘されており、インターネット上で注目されているのだ。 弁当の宅配業なら全国に多

    ネットで話題になっている『ワタミタクショク』の業務形態について聞いてみた / ガソリン代自己負担・事故の保障無し | ロケットニュース24
    rt25
    rt25 2013/06/27
    「命がけの反省」ねえ… この人の口にする命って軽いな。色んな意味で。
  • 「ブラック企業」と呼ばれることについて - わたなべ美樹(ワタミグループ創業者)公式サイト

    私が創業し、取締役会長をつとめるワタミグループが一部で「ブラック企業」と呼ばれることについて、一度きちんと皆様にお話させて頂きたいと思っていました。 はじめに、自民党や政府では現在、ブラック企業の定義を明確にし、該当する企業名を公表するなどの動きがあるようですが、私はこれに大賛成です。いかなるものでも、法や行政が定めたものには いっさい抵触しないよう経営幹部に指示しています。

    rt25
    rt25 2013/06/04
    外食産業やべえ…
  • merx.me

    This domain may be for sale!

    rt25
    rt25 2013/06/01
    「別に強制しているわけではないが」 北朝鮮よりブラックなんじゃないかココ?
  • ワタミ会長、出馬会見で「夢のない若者、世界に関心持とう」 自民から参院比例区

    ワタミグループ創業者の渡邉美樹会長は2013年5月31日、自民党部で会見を開き、夏の参院選に自民党公認で比例区から出馬することを正式に表明した。11年の都知事選では都議会民主党の推薦を受けたが、この日は「アベノミクスは非常に見事と感じている」と安倍政権を高く評価。また「若者が夢を持てない社会」への対処法を聞かれると、 「なぜ夢を持てないかというと、(日の)現状にある程度満足してしまっているから。自分のことだけでなく、たとえば発展途上国の子どもたちなど、世界の現状に関心を持てば、『自分も役に立てるのでは』と責任感が生まれ、そこに次の夢が生まれてくるのでは」 と持論を披露した。

    ワタミ会長、出馬会見で「夢のない若者、世界に関心持とう」 自民から参院比例区
    rt25
    rt25 2013/05/31
    途上国の子どもたち並の賃金で働く社員が欲しい…って話じゃないか
  • 1