タグ

2015年2月16日のブックマーク (9件)

  • スタートアップは配信無料のチャンスも プレスリリース配信「PR TIMES」の“新バージョン”について聞いてきた - はてなニュース

    プレスリリース配信掲載サービス「PR TIMES」が1月16日、“新バージョン”としてリニューアルしました。サイトのUIを一新し、プレスリリースを配信する企業向けと、それを読むメディアや個人向けの新機能を追加。あわせてスタートアップ企業向けに、条件をクリアしたら配信が無料になるプログラムも開始しました。はてなニュースもお世話になっているPR TIMES、新バージョンの中身をエンジニアさんに聞きました。 (※この記事は株式会社PR TIMES提供によるPR記事です。) ▽ PR TIMES|プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1 ―― 皆さんは「PR TIMES」をご存じでしょうか? 簡単に言うと、企業のプレスリリースを各メディアに配信するサービスです。この「はてなニュース」でも、PR TIMESから送られてきたプレスリリースの中から、面白そうなものをよく記事にしています。以下の

    スタートアップは配信無料のチャンスも プレスリリース配信「PR TIMES」の“新バージョン”について聞いてきた - はてなニュース
    rti7743
    rti7743 2015/02/16
    ここじゃないけど、別の無料プランで送れるところがあったので月ぐらいで些細な事で送っていたら似たような事で送りすぎと怒られて、それじゃあと1年送らなかったら、プレスリリースもっと出しませんかと言われたよ
  • 「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ? 倫理めぐる議論盛んに

    (CNN) 米グーグルが2013年に買収したロボットメーカーのボストン・ダイナミクスがこのほど、ロボット犬「スポット」の動画を披露した。犬のように走ったり階段を上ったりすることができ、人間に足蹴にされても4の足でバランスを保って姿勢を立て直す。しかしこの動画をきっかけに、ロボットを蹴ることの倫理問題についての論議が盛んになっている。 ロボットの動作や外観が生き物に似れば似るほど、これが生き物ではないと思うことは難しくなる。短文投稿サイトのツイッターにはこんな投稿が相次いだ。 「ロボットは素晴らしい! でもこれが蹴られるのは可哀想に思えた。当に犬みたいだったから。気の毒なスポット!」 「あの可哀想なロボットたちを蹴るのをやめてくれ。あいつらが何をしたっていうんだ」 「犬を蹴るのは、たとえロボット犬だったとしても、間違ったことに思える」 一方で、「グーグルが安定性を試すためにロボット犬を蹴

    「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ? 倫理めぐる議論盛んに
    rti7743
    rti7743 2015/02/16
    性能試験しているんだから蹴るのは当然。性能試験でなくても何ら関係ない。動物じゃないんだし。
  • 「大砲持つ生徒がいる」全長2メートル空気銃を自作、16歳高1男子逮捕 兵庫・宝塚 - 産経WEST

    全長2メートル超の空気銃を作ったなどしたとして、兵庫県警は16日、武器等製造法違反(無許可製造)と銃刀法違反(準空気銃の所持など)容疑で同県宝塚市に住む県立高校1年の男子生徒(16)を逮捕した。県警によると、男子生徒はインターネットで調べて自作したといい、容疑を認めているという。 未成年者への同法違反による逮捕者は全国で初めてという。 逮捕容疑は昨年6~11月、当時住んでいた同県伊丹市の自宅で、殺傷能力のある空気銃1丁(全長約208センチ)を製造し所持したほか、空気銃に準じた性能で人にけがをさせる恐れのある準空気銃2丁(同約139センチ、同118センチ)を所持していたとしている。 県警によると、男子生徒は塩化ビニール製パイプなど市販の材料で空気銃と準空気銃を製造。可燃性ガスを爆発させて自作の金属製の銃弾を発射する仕組みという。 昨年11月、男子生徒が通う高校から「大砲のようなものを持ってい

    「大砲持つ生徒がいる」全長2メートル空気銃を自作、16歳高1男子逮捕 兵庫・宝塚 - 産経WEST
    rti7743
    rti7743 2015/02/16
    銃規制がある日本に産まれたのが悲劇だったな。銃規制がない/ゆるい国だったら技師になれたかもしれないが。
  • なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ

    アメリカで使用される通貨は「ドル(dollar)」ですが、ドルは記号で「$」と表し、大文字の「S」が入っています。「dollar」という文字のどこにも「S」は入っていないのですが、なぜドルは記号で「$」と表記するのでしょうか。 Why Is The Dollar Sign A Letter S? http://observationdeck.io9.com/why-is-the-dollar-sign-a-letter-s-1683940575 そもそも、「$」はドルを表す記号ではなく、スペインや旧スペイン植民地で使われている、もしくは使われていた通貨「ペソ」を表す記号です。 By Bill Brooks 話はさかのぼり1500年代、ヨーロッパ中央の現在チェコ共和国がある辺りにあったのがボヘミアです。当時の中央ヨーロッパは銀が豊富に採れる土地だったので、数世紀にわたり銀を海外に輸出し、シル

    なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ
    rti7743
    rti7743 2015/02/16
  • 開発者の皆さまへ | developer.5ch.net

    5ch.net 専用ブラウザの開発者の皆さまへ 5ch.net 専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. の許諾を得て、5ch.net が提供する API(以下「API」)を用いる必要があります。 ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されています。 API の使用許諾を得ずに API を使用することは、不正アクセス行為の禁止等に関する法律等関係する法律に違反することになります。違法行為を発見次第、刑事民事による適切な法的対応をされることになります。 株式会社ジェーンは Loki Technology, Inc. から API の使用許諾を得て、一部の専用ブラウザ開発者に対し、API を使用許諾する権限を受けていますが新規の登録は受け付けておりません。 株式会社ジェーンは Lok

    rti7743
    rti7743 2015/02/16
    2ch下火だったのが自滅するのかな。ただここにしか無いスレもあるから少し残念ではあるが。
  • 中田英寿と「永遠の旅人」と租税逃れと - kojitakenの日記

    https://twitter.com/mtcedar1972/status/566781547341041664 杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972 避税地域に籍を移すならまだしも、最近じゃ決まったとこに定住すらせず課税を逃れる「永遠の旅行者」ってのもいる訳だし>「タックスヘイブン」モナコ国籍の中田英寿にピケティの感想を聞いてみたい (id:kojitaken) http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20150215/1423963138 … 中田英寿自身がモナコ国籍を取得する前に、その「旅人」をやってたようです。 中田さんが旅人であることの所得税的な意味合い : xeseaのブログ(2010年7月25日) 中田さんが旅人であることの所得税的な意味合い 中田英寿とは元日本代表サッカー選手で現在はモナコ市民権を持つ旅人である(いまでも旅人であるかど

    中田英寿と「永遠の旅人」と租税逃れと - kojitakenの日記
    rti7743
    rti7743 2015/02/16
    これこそノマドというものだ
  • 私が「減価する地域通貨」を諦めた理由 - シェイブテイル日記2

    昨年の今頃、私は消費税増税を目前に控え、いくつかの自治体と連携して、地域通貨を実践する準備をしていました。 ところが調べていくうちに「今の日では地域通貨はまず上手くいかない」という確信を持つに至りました。 この20年ほどの間に、日で試行された地域通貨にはいくつもの目的を異にするものがあります。*1 2014年4月の消費税増税で、デフレが悪化するのが目に見えていましたので、昨冬私が目指したものは、デフレに対抗できるような減価する地域通貨でした。 つまり、物価が下落するよりも速く地域通貨のほうが減価するならば、地域通貨は滞留されることなく、モノ・サービスの交換を促すはず、という発想です。 実際、この減価する地域通貨というものは80年前のオーストリア・ヴェルグルでは大変大きな経済効果があったとされています。 オーストリア・ヴェルグルの減価する地域通貨「労働証明書」 80年前のオーストリア・チ

    私が「減価する地域通貨」を諦めた理由 - シェイブテイル日記2
    rti7743
    rti7743 2015/02/16
  • 【画像】 ロボット警備員「K5」 米国で稼働開始 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ロボット警備員「K5」 米国で稼働開始 1 名前:野良ハムスター ★ :2015/02/15(日) 12:12:59.45 ID:???*.net 米国で稼働開始! 犯罪者も判別できるロボット警備員 K5[Knightscope] 高さ約152cm、重量約135kgという、周囲を圧倒する存在感を放つ自律型警備ロボット。 時速約8kmの速さで、人や車などの障害物を避けながら、決められた範囲内を1日中動き回る。 1分間に300台のナンバープレートをチェックして盗難車を割り出すほか、通行人の顔を認識し、 ブラックリストに載った犯罪者の顔データと照合し、通報することも可能だとか。 現在、米シリコンバレーを中心に一般的な警備員の給料よりも低い時給で貸し出し中。 http://www.news-postseven.com/archives/20150215_304260.html 2: 名無

    【画像】 ロボット警備員「K5」 米国で稼働開始 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rti7743
    rti7743 2015/02/16
    いいね。未来っぽい。哨戒して殴られる役はロボでいい。壊れてもロボは作ればいいけど人間は死んだら終わりだからな(保険があっても)。殴る相手の情報も正確に記録できるし、殴る人からすればデメリットしかない。
  • 「教室にエアコン」賛成多数 住民投票率は低迷 所沢:朝日新聞デジタル

    航空自衛隊入間(いるま)基地に近い小中学校にエアコンを設置するかどうかを問う埼玉県所沢市の住民投票が15日に投開票された。賛成が5万6921票で、反対(3万47票)を上回って過半数を占めた。投票率は31・54%で、4年前の市長選(34・68%)を下回った。 エアコン設置という身近な問題が住民投票で問われるのは異例だ。自衛隊機の騒音対策を施した「防音校舎」28校への整備計画を初当選後に撤回した藤正人市長に、有権者が再考を求める結果になった。 住民投票を求めてきた保護者たちは告示後、防音校舎の窓を閉め切ると夏には授業に集中できないほど暑くなることなどを主要駅の前に立って説明。「子どもたちの学習環境を考えてほしい」と連日訴え、共感を広げた。 藤市長は28校への設置で市の負担が約30億円に上ることを挙げ、「エアコンを優先すれば、他の住民サービスに影響が出かねない」などと訴えたが、浸透しなかった

    「教室にエアコン」賛成多数 住民投票率は低迷 所沢:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2015/02/16