タグ

2015年11月26日のブックマーク (7件)

  • ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 1 名前:いちごパンツちゃん ★:2015/11/26(木) 16:50:50.03 ID:CAP_USER*.net トルコのアナドル通信社はきょう26日、ロシア軍がシリアとトルコ国境地帯で走っていた救援物資を運ぶ車列を空爆したと報じた。また、現地の過激派やトルコの人道団体IHH(人道支援基金)からも同様なニュースが伝われた。 同通信社によると、今回の空襲で7人が死亡したほか、10人が怪我したという。トルコ政府は、この車列が難民向けの救援物資を運んでいたと説明。 ただ、現時点ではロシア軍が空襲した証拠をまだ掴んでいないという。 http://jp.reuters.com/article/2015/11/26/idJP00093300_20151126_00820151126 2: 名無しさん@1周年 2015/11/26(木) 16:51:1

    ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rti7743
    rti7743 2015/11/26
    殺された人数とメンツで争うヤクザ映画を見ているようだ。テッサが止めないと越智にゃんが血の雨を降らせそうだ(いみふ。
  • 人格が切り替わるとスイッチのように視覚が復活する盲目の女性

    By hunnnterrr 幼少期にドイツに住んでいたというB.T.さんは、幼いころにあった事故で脳の視覚中枢を損傷したことによる「皮質盲」と診断されました。それ以降は盲導犬を連れて生活するようになりましたが、さらに13年後、B.T.さんは自分以外の複数の人格が出現する「解離性同一性障害(多重人格)」を患うことになりました。目が見えない上に時おり人格が切り替わって体のコントロールが奪われるという壮絶な生活を送っていたB.T.さんですが、ある日、別人格に切り替わると共に、失われたはずの視覚がスイッチのように回復するという現象が発生し、その現象について研究した論文が公開されています。 Sight and blindness in the same person: Gating in the visual system. - PubMed - NCBI http://www.ncbi.nlm.n

    人格が切り替わるとスイッチのように視覚が復活する盲目の女性
    rti7743
    rti7743 2015/11/26
    脳の謎を解く一つになったらいいな
  • 人類は少子高齢化しました - A Successful Failure

    2015年11月26日 人類は少子高齢化しました Tweet TEDにおける伝説的なプレゼンの一つにHans RoslingによるStats that reshape your worldviewがある。1000万回以上も視聴されたプレゼンなので見たことがある方も多いだろう。彼はTrendalyzerという自作のソフトを用いて、統計データを視覚化し世界の様相を伝えている。 Trendalyzerはここで配布されている。また、後にTrendalyzerはGoogleに買収され、Google Visualization APIとして配布されている。さらに、様々な長期的統計データもここに整理・集約されている。 彼は2006年に行われたプレゼンにおいて、先進国は長寿で少家族、発展途上国は短命で大家族という先入観は今や正しくなく、世界全体が少子化・長寿化に向かっていることを示した。次のVizは彼が示

    人類は少子高齢化しました - A Successful Failure
    rti7743
    rti7743 2015/11/26
    需要があれば解決策の商品やアイディアが産まれるのが資本主義のいいところなんだしなんとかなると思う
  • アメリカの大統領選になんか強烈なのが出馬してた→キャラも公約も全部やばいと話題に【動画あり】

    ゼロ次郎 @zerojirou ヴァーミン・ラブ・サプリームというニューハンプシャー州の活動家がアメリカ大統領選挙に出馬表明。彼の公約は「全ての国民に1頭のポニーを与える。また、過去にタイムスリップしISISを撃滅する」とのこと pic.twitter.com/obmkHG64ri 2015-11-25 13:48:14

    アメリカの大統領選になんか強烈なのが出馬してた→キャラも公約も全部やばいと話題に【動画あり】
    rti7743
    rti7743 2015/11/26
    日本も供託金をもっと下げてこういう面白い人達が気軽に選挙に出てくるようにしないといけないと思うんだ。民主主義には多様性が大切だと思う。
  • 英語版『CLANNAD』がSteamの売り上げTOP10入り、50ドルの国産恋愛アドベンチャーゲームが「CoD」や「アサクリ」新作と並ぶ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 英語版『CLANNAD』がSteamの売り上げTOP10入り、50ドルの国産恋愛アドベンチャーゲームが「CoD」や「アサクリ」新作と並ぶ 現在Steamの売り上げランキングTOP10に、国産恋愛アドベンチャーゲーム『CLANNAD』の英語版がランクインしている。年末商戦に向け各社が新作タイトルをリリースしているが、『CLANNAD』は『Call of Duty: Black Ops III』や『Assassin’s Creed Syndicate』などの人気作と肩を並べている状況だ。米国では今週金曜日にブラックフライデーセールが控えているとはいえ、恋愛アドベンチャーゲーム、しかも10年以上前にリリースされた国産タイトルがランキングい込むのは、珍しい現象だと言えるだろう。 『CLANNAD』が11月24日にリリースされてから現在まで、Steamの売り上げ上位では『Fal

    英語版『CLANNAD』がSteamの売り上げTOP10入り、50ドルの国産恋愛アドベンチャーゲームが「CoD」や「アサクリ」新作と並ぶ - AUTOMATON
    rti7743
    rti7743 2015/11/26
    クールジャパン
  • ロシア機撃墜2人死亡 トルコに対抗措置 NHKニュース

    内戦が続くシリアと隣国トルコとの国境付近で、ロシアの爆撃機がトルコ軍に撃墜された事件で、ロシア側は爆撃機の乗員など合わせて2人が死亡したことを明らかにし、トルコとの軍事的な接触を中断するなど事実上の対抗措置を打ち出しました。 プーチン大統領は、ロシア機は領空侵犯はしていないと強調したうえで、「テロリストの手先がロシアの爆撃機を背後から襲った。2国間関係に深刻な影響を与えるだろう」と述べ、トルコを強く非難しました。ロシアのラブロフ外相は25日に予定されていたトルコ訪問を急きょ取りやめ、ロシア国民に対しトルコへの旅行を控えるよう呼びかけたほか、ロシア軍もトルコとの軍事的な接触を中断するなど、事実上の対抗措置を打ち出しました。 一方、トルコのエルドアン大統領は「トルコが自国の国境を守ることを各国が尊重しなければならない」と述べ、ロシアの爆撃機がたび重なる警告を無視して領空侵犯を続けたため撃墜した

    ロシア機撃墜2人死亡 トルコに対抗措置 NHKニュース
    rti7743
    rti7743 2015/11/26
    人が死ぬと話がややこしくなるので、服だけ溶かすスライムみたく、戦闘機や武器衣服だけ壊して人間は死なせないテクノロジーが必要なのかも
  • 橋をたたいて点検するドローン NECなど開発 - 日本経済新聞

    NECなどは道路橋にひび割れがないかをたたいて点検するドローン(無人飛行機)を開発した。橋脚や橋の裏側を金属棒でたたき、音や振動の違いでひび割れの有無を調べる。人がハンマーでたたいて確認する現在の手法に比べ、作業効率が大幅に向上すると見込む。1年後をめどに現場で使えるドローンの完成を目指す。新しいドローンは千葉大学発ベンチャーの自律制御システム研究所(千葉市)や一般財団法人の首都高速道路技術

    橋をたたいて点検するドローン NECなど開発 - 日本経済新聞
    rti7743
    rti7743 2015/11/26
    こんなの飛行機じゃないわ、羽がついたロボットよ