タグ

2017年10月29日のブックマーク (14件)

  • 「X容疑者の経歴は?」一報から1時間以内に作られるトレンドブログ、速さ競いデマも - 弁護士ドットコムニュース

    「X容疑者の経歴は?」一報から1時間以内に作られるトレンドブログ、速さ競いデマも - 弁護士ドットコムニュース
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    広告代目当てにやっているんだろうから、公告を断つのが一番効果があるんだろうな
  • Appleが社員を解雇 娘がiPhoneXの試用レビューをYouTubeに公開 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Apple社内で、iPhoneXの試用レビューを一般YouTuberが公開し話題となった Apple社員だったYouTuberの父親は、今回の責任を問われて解雇されたという 動画に映っているiPhoneXは社内向けのデバイスではないかと見られている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Appleが社員を解雇 娘がiPhoneXの試用レビューをYouTubeに公開 - ライブドアニュース
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    クビになるのは仕方ないと思う
  • 中学時代にディベートの授業を受けた時の話。

    人は議論ができない 議論が成立しない人の特徴18タイプ―はてな村定点観測所 http://hatebu.me/entry/discussion 読んだ。果たして議論が出来ないのは日人だけなのか?むしろ人間は議論が出来ないのではないか、なんて思ったけどどうなんだろう。 それは置いといて、そういえば私は小中高の間に何度か、ディベートの授業を受けた事があるんだよなぁ。たぶん小学校で一回、中学で二三回、高校で一回くらいだろう。充分に数をこなしてはいないがやったのはやった。しかしながら同級生の皆がそれで議論が上手くなったという事は全然無い。 ディベート(一つのテーマについて賛否に別れて討論すること)と議論(互いの意見を述べて論じ合う事)は違うから、ディベートやったって議論は上手くならないだろって事?そういうことなの……。 まぁよくわからんけど、とにかくサイバメ氏のエントリ読んで学生時代のディベ

    中学時代にディベートの授業を受けた時の話。
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    せっかくディベートするなら逆の意見を持たせないともったいない思う。視野を広げるという意味でも有効だと思うなあ
  • 悪用厳禁:絶対に成功するA/Bテストの作り方

    ソフトウェアエンジニアの間でも一般的な言葉になった「機械学習」。書では、その機械学習データ分析の道具をどのようにビジネスに生かしていけば良いのか、また不確実性の高い機械学習プロジェクトの進め方などを「仕事で使う」という観点から整理し… オライリージャパンさんからは、売れ行きがとてもいいという話を伺っており、これで新しいノートPCを買う足しになるかなぁと思っています。 物理については少数ですが、Cloudera World Tokyo2017で限定販売されるそうです。CWT2017申し込みが始まったので、物理版がほしい方は申し込むとよいんじゃないでしょうか。 書評もいくつか届いており、勝手ながら紹介させていただきます。

    悪用厳禁:絶対に成功するA/Bテストの作り方
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
  • 朝鮮半島で戦争、最初の数日だけで最大30万人が犠牲―米報告書

    大活躍の日人選手と対照的な韓国人メジャー新人2選手 一人は今季絶望、もう一人はマイナーで苦戦 05-22 13:57

    朝鮮半島で戦争、最初の数日だけで最大30万人が犠牲―米報告書
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    朝鮮半島の人たちには悪いが、泥沼になって中国とロシアが便乗してくるほうが怖いっぽ。どちらにしても早期に解決してほしいなあ
  • 極めて精巧な偽造100ドル紙幣 相次いで見つかる | NHKニュース

    今月、東京都内の外貨を両替できる店で、極めて精巧に偽造されたアメリカの100ドル紙幣が相次いで見つかったことがわかりました。偽の紙幣はこれまでに数十枚に上るということで、専門家が注意を呼びかけるとともに、捜査当局も確認を進めています。 わずかな手触りの違いに従業員が気付いたということで、紙幣の鑑定を行っている民間の「偽造通貨対策研究所」によりますと、見つかった偽の紙幣は数十枚に上ると見られています。 偽の100ドル紙幣は見た目は物とほぼ同じですが、中央にある青い帯の模様の見え方がわずかに異なるほか、右下の図柄に紫外線をあてると黄緑色に変色することが確認されています。 外貨の両替を行う店では、紙幣のインクに含まれる磁気などから、機械で物かどうかチェックしていますが、一部の機械はすり抜けてしまうということです。 アメリカの100ドル札は、偽造防止のための最新技術が施されたものが4年前から発

    極めて精巧な偽造100ドル紙幣 相次いで見つかる | NHKニュース
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    ゴート札かな?
  • 小池百合子「排除」発言。普通のことを言っただけなのに炎上したワケ(赤坂 真理) @gendai_biz

    過日、決着を見た衆院選2017。波紋を呼んだ小池百合子都知事のあの発言を、作家・赤坂真理さんが考察する。内容だけを取り出せば政党の党首としてごくふつうのことを言っただけなのに、なぜ世論は敏感に反応し、希望の党失速・立憲民主躍進にいたったのか。 「それは違法じゃないの?」 2017年10月22日に投票が行われた第48回衆議院議員総選挙は、9月28日に解散、公示が10月10日という、超特急選挙だった。 これに関しては、わたしの友人のオランダ人パートナーが友人に言った言葉が、とてもいいまとめになっているので、紹介したい。 「身勝手な首相が、北朝鮮ミサイルに便乗して議席を増やそうと、とつぜん解散しちゃったやつでしょ? もう選挙なの? こんな短期間じゃ他の政党とか準備できないじゃん? そんな事が違法でなくて可能なの? ま、日人が選んだ政府だからしようがないとは思うけど、投票は大事だよ」 かくしてパ

    小池百合子「排除」発言。普通のことを言っただけなのに炎上したワケ(赤坂 真理) @gendai_biz
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    だいたいその通り。
  • 15年前と今のSDカードを比較した画像に驚きの声「マジ!?」「確実に時代が進んでいることが分かる」

    MASA @masa218 ほんとこれな。当時は学生で、コペルシェと 「おい、パソコンの館(※昔泉中央にあった)でコンパクトフラッシュの64MBが5,980円だってよ!」 「マジで!?ついにそこまで安くなったか!学校帰りに寄るか!」 とメディアの価格でいちいち盛り上がってたけど、単位が。 2017-10-28 23:14:50

    15年前と今のSDカードを比較した画像に驚きの声「マジ!?」「確実に時代が進んでいることが分かる」
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    当時、256MB SDを2万円ぐらいで買ったよ。 winceで自作の地図ソフトを動かすために。 CFスロットにGPS刺して自分でプログラム書いて、一人GIS!!衛星軌道とか萌える!とかいってデバッグを兼ねて北海道や沖縄とか旅してた。
  • 核廃絶決議、問われる整合性 核禁条約に賛同しない日本:朝日新聞デジタル

    が提出した核兵器廃絶決議が144カ国の賛成で採択された。核兵器禁止条約に触れず、核兵器の非人道性の表現を弱めたことなどから、核保有国である米英仏の支持を得られた半面、賛成は昨年から23カ国減った。被爆国として核廃絶を訴えながらも、核禁条約に賛同しない日の核政策は、今後も国際社会で整合性を問われる。 27日の国連総会第1委員会。日の決議案には多くの批判が出た。 「2017年は核軍縮の転換点。核禁条約ができたことは、無視できない画期的な出来事のはずだ。今年は賛成できない」 昨年は賛成したコスタリカの代表はこう述べ、棄権に回った。今年の決議案が、7月に国連で採択された核禁条約に触れていない点を問題視した。コスタリカは条約をまとめる交渉で議長国を務めた。 同じく昨年は賛成したニュージーランド。デル・ヒギー軍縮大使は「今年の決議案には過去の決議からの根源的な逸脱があり落胆している」と述べ、や

    核廃絶決議、問われる整合性 核禁条約に賛同しない日本:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    被爆国が賛成しないじゃあ仕方ないよな。とりあえず、廃絶ではなく、先制使用禁止ぐらいを飲ませられればいいんだけど、トランプ大統領は反対するだろうし、アメリカ追従の安倍政権だとそれも難しいだろうな。
  • 各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    ハブられたと思っちゃったのかな?
  • ちゃんと災害を報告した人が戦犯扱いされるような「連続無災害○○日」みたいな制度はクソだからやめろ

    玉袋アミバ @Amiba_BBgenius 「連続無災害○○日」とかやらずに、「どんな軽微な事故でも報告出来て、報告した人間が評価される制度」をちゃんと確立して欲しい。 災害と呼べるかどうか微妙な件まで報告した労働者が、連続ログインボーナス途切れさせた戦犯扱いされて、クソみたいにダルい報告書書かされるとかクソやで。 2017-10-27 08:30:03

    ちゃんと災害を報告した人が戦犯扱いされるような「連続無災害○○日」みたいな制度はクソだからやめろ
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    じゃけん事故が起きないように安全により投資しましょうね。だといいんだけど、、じゃけん記録が続くように隠匿しましょうね。となるとダメなんだよなあ。目的が入れ替わってしまう。
  • たとえば茨城県が分離独立を宣言したとしたら

    の首相は知事の解任も県議会の解散も命令できないと思う。 そういう権限がないから。 どっか、独立する県が出てこないかな

    たとえば茨城県が分離独立を宣言したとしたら
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    分離独立してもメリットがあまりにも小さいからどこもやらないだけじゃないの。住んでいる住民が決めることだからどうしてもウマが合わないなら独立もやむなしと思うけど、メリットないと思うなあ。
  • 茂木担当相:無償化「大学を限定」 対象基準を検討 - 毎日新聞

    茂木敏充人づくり革命担当相は27日、大学など高等教育の無償化の対象となる学生の進学先を限定する方針を明らかにした。仕組みや基準は今後検討されるが、大学の差別化につながるとして、大学側などから反発も予想される。 大学側は反発も この日開かれた「人生100年時代構想会議」第2回会合の後の記者会見で茂木氏は、高等教育無償化の具体策である授業料免除や給付型奨学金の拡充の対象となる学生の進学先について「産業界から人材を受け入れるなど実社会…

    茂木担当相:無償化「大学を限定」 対象基準を検討 - 毎日新聞
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    基準を明確にして、ルールに従って機械的に決めるならそれもいい。ただ、特別認可できる設定があると悪用されて、利権と不正の温床になりそう。
  • 北朝鮮「日本列島丸ごと海中に」トランプ氏訪日前にけん制か | NHKニュース

    北朝鮮アメリカトランプ大統領の日訪問を前に、安倍政権に対して「アメリカの手先となって軽率にふるまえば日列島が丸ごと海中に葬り去られることを肝に銘じるべきだ」と威嚇し、北朝鮮への圧力強化に向けた日米両国の連携をけん制する狙いがあると見られます。 この中で先の衆議院選挙に言及し、安倍政権について「選挙期間中に『北の核脅威論』と『拉致問題の解決』を騒ぎ立てた。政治の危機に陥るたびにわが国に反対する騒動を起こし権力を持ちこたえるのは日の常とう手段だ」と主張して、非難しました。 さらに来月、日を訪問するトランプ大統領に安倍総理大臣が「さらなる圧力強化を要請するだろう」と批判したうえで、「アメリカの手先となって軽率にふるまえば日列島が丸ごと海中に葬り去られることを肝に銘じるべきだ」と威嚇しました。 北朝鮮としては、トランプ大統領の日訪問を前に北朝鮮への圧力強化に向けた日米両国の連携をけ

    北朝鮮「日本列島丸ごと海中に」トランプ氏訪日前にけん制か | NHKニュース
    rti7743
    rti7743 2017/10/29
    日本沈没かw