タグ

2014年7月18日のブックマーク (7件)

  • エアバス、サドル型座席の特許を出願 定員増狙い

    (CNN) 欧州の航空機メーカー、エアバスは、旅客機の座席列の間隔を狭めて乗客が浅く腰掛ける形で着席するサドル型座席の特許を出願した。 特許は先月出願され、このほど一般に公開された。サドル型座席は折りたたみ式の座席が狭い間隔で並び、乗客は背もたれに寄りかかるのではなく、浅く腰掛ける形で着席する。 こうした座席を導入すれば、航空会社が旅客機の定員を増やし、航空運賃を引き下げることが可能になる。 エアバスの特許では、現在の形態の座席は乗客にとって限界に達しているが、サドル式の座席に切り替えれば定員を増やすことができ、これまでの3席分のスペースに4席を配置できると説明している。 ただし評判は上々とは言えず、英デイリーテレグラフ紙は「世界一不快な航空機の座席」と酷評した。 エアバスの広報は、特許の出願がすぐにも実現に結び付くとは限らないと強調し、「実現しなかった特許は多数あり、これが実現するという

    エアバス、サドル型座席の特許を出願 定員増狙い
    rub73
    rub73 2014/07/18
    世界史の教科書に載っていた奴隷売買船を思い出すのは俺だけか?
  • 早稲田大学の学位取り消さない決定に揺れるTL

    弁護士ドットコムニュース @bengo4topics 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーの「博士論文」をめぐり、海外サイトなどの文章や画像の盗用が疑われていた問題で、早稲田大学の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)は7月17日、小保方リーダーの行為は「学位取り消しに該当しない」とする調査結果を公表しました。 2014-07-17 16:48:35

    早稲田大学の学位取り消さない決定に揺れるTL
    rub73
    rub73 2014/07/18
    んで?それがどないしたん?
  • 「さきほど撃墜」武装集団が電話報告か NHKニュース

    ウクライナの保安庁は17日記者会見を開き、マレーシア航空機は撃墜されたと主張しました。 保安庁のナリワイチェンコ長官は、その根拠として、親ロシア派の武装集団の1人がロシア軍の情報将校に電話で報告している会話を傍受したと発表しました。 公表された音声では武装集団の1人とされる男が、「さきほど飛行機を撃墜した。撃った飛行機を探したり、写真を撮ったりした。煙が出ている」とロシア軍の情報将校とされる人物に報告している様子が録音されています。 また、「飛行機はウクライナの戦闘機だったかもしれないが、飛行機にはマレーシア航空と書いてあるらしい」という会話も含まれています。 ナリワイチェンコ長官は、「これは犯罪だ」として旅客機の墜落にはロシア人将校や親ロシア派が関与しているとして非難を強めています。

    rub73
    rub73 2014/07/18
    言ったもん勝ち、次はロシアがもっともらしいことを言う。そして、ウクライナは泥沼化して、戦争はいけないなとなって、平和になるが、ロシアがまた資源を欲しくなり…
  • 文学における対立構造をポップにイラスト化 名作をまとめてみた

    「CONFLICT IN LITERATURE(文学における闘争)」と題された上記の画像がTwitterで話題になっています。 イラストはCLASSICAL(古典)、MODERN(近代)、POSTMODEN(現代)における文学作品における闘争遍歴、その時代に中心的に取り組んできたテーマを、ポップなイラストによってざっくりと解説したものです。文学に詳しい人は「なるほど!」と納得するもので、詳しくない人にとっても一目で勉強になるという秀逸な出来となっています。 しかし実際にどんな作品がそれぞれに当てはまるのか、パッと言い当てるのは少し難しいです。あくまで参考として下記にまとめてみました。気になる作品があれば読んでみましょう! CLASSICAL(古典) MAN vs NATURE

    文学における対立構造をポップにイラスト化 名作をまとめてみた
    rub73
    rub73 2014/07/18
  • マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か NHKニュース

    マレーシア航空は、オランダからマレーシアに向かっていた旅客機がウクライナの上空で消息を絶ったと発表し、ロシアのメディアは、旅客機がロシアとの国境に近いウクライナ東部で撃墜されたと伝えています。 マレーシア航空はツイッターで、オランダのアムステルダムを出発し、クアラルンプールに向かっていたマレーシア航空17便が日時間の17日午後11時15分に消息を絶ったことを明らかにしました。 マレーシア航空によりますと、この旅客機はボーイング777型機で、乗客280人、乗員15人が乗っていたということで、ロシアとの国境からおよそ50キロ離れたウクライナ東部で通信を絶ったとしています。 またロシアのインターファクス通信は17日、ウクライナ内務省の高官の話として、マレーシア航空の旅客機がウクライナ東部ドネツク州の上空で撃墜されたと伝え、乗客乗員全員が死亡したとしています。 一方、ウクライナの大統領府によりま

    マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か NHKニュース
    rub73
    rub73 2014/07/18
    国際政略の中では一般人の命など軽いんだろうな。
  • 面接で「質問はありますか?」と言われた時に尋ねるべき5つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    就職の面接を受けている時は、面接官の質問に対する答えと同じくらい、面接官にどんな質問をするかも重要になってきます。質問の仕方や内容如何によって、どれくらい事前に考えてきたか、その会社の将来にどれくらい貢献しようとしているのかが分かります。 今回は、他の求職者と差がつく5つの素晴らしい質問をお教えしましょう。面接官は大抵、過去の職歴について次の3つのような質問をします。「この仕事をどうやって見つけたのですか?(転職サイト? それとも求職掲示板?)」「なぜこの仕事に就こうと思ったのですか?」「なぜこの仕事を辞めたのですか?」。経験豊富な面接官は、求職者に「何か質問はありますか?」と聞くのは時間の無駄だと思っていることがあります。 というのも、ほとんどの求職者は、質問に対する面接官の答えをあまり聞いていないからです。求職者は、自分が賢く見えそうな質問をしようとします。したがって、相手の答えよりも

    面接で「質問はありますか?」と言われた時に尋ねるべき5つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 女性作家「男と飯食いに行ったら、金持ちなのに転がった小銭を背中を丸めて追いかけてて百年の恋も冷めた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性作家「男と飯いに行ったら、金持ちなのに転がった小銭を背中を丸めて追いかけてて百年の恋も冷めた」 1 名前: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:37:18.69 ID:p/EVw7wn0.net 山口さんはご自身の著書でこんなエピソードを紹介している。社会的に成功し経済力があり見栄えもいい男性と高級レストランで事をしたときのお話。いざ会計という段になって、その男性の財布から小銭がこぼれた。ころころ転がるその硬貨を、背中を丸めて追いかける姿に、それまでのイメージが壊れ百年の恋もさめてしまった、という。カード社会になり、現金で支払う場面はめっきり減ったが、コンビニでコインを落とすと、ふとこの話が頭をよぎる。 http://www.47news.jp/sports/turnover/blitz/130857.html 2: アイアンクロ

    女性作家「男と飯食いに行ったら、金持ちなのに転がった小銭を背中を丸めて追いかけてて百年の恋も冷めた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rub73
    rub73 2014/07/18
    いざ会計という段になって、その男性の財布から小銭がこぼれた。ころころ転がるその硬貨を、背中を伸ばして追いかける姿に、それまでのイメージが壊れ百年の恋に落ちた、という。( ´・ω・)