タグ

電子書籍に関するrudo108のブックマーク (21)

  • 佐々木俊尚さんも納得の激怒、電子出版パブーが筆者に手数料60%を提示との話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    我らが佐々木先生が激怒していたので、何だろうと思って見物に逝ったところ、事情が分かりました。どうやら電子出版パブーが凄い条件を佐々木先生に提示して、根元からマジ切れさせたとかいう芸が炸裂しておりました。これはアゴラブックスも真っ青な展開に口元も思わずほころびます。 パブーはいままで手数料30%だったのが、急に60%を要求してきたのだ。 — 佐々木俊尚さん (@sasakitoshinao) 8月 7, 2012 [引用]パブーはいままで手数料30%だったのが、急に60%を要求してきたのだ。 で、パブーとかいうサイトを知らなかったので見物に逝ったんですが、見てたらほぼほぼ佐々木俊尚さんのコンテンツはエース扱いじゃないですか。大炎上ですよ、これでは。レンジャースにおけるダルビッシュも同様の、壮絶な炎上だと思うわけです。 http://p.booklog.jp/ 言い換えれば、著者に料率の大幅変

    佐々木俊尚さんも納得の激怒、電子出版パブーが筆者に手数料60%を提示との話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • パブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム

    4コマ(時に3コマ)のハリネズミくんシリーズ。テキストをタイプしていましたが(読みにくいかもしれませ...

    パブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム
  • 自炊代行を提訴する作家の偽善〜再販での裁断本のほうが遥かに多いゾ - livedoor Blog(ブログ)

    2011年12月21日 自炊代行を提訴する作家の偽善〜再販制度での裁断のほうが遥かに多いゾ この7人のセンセイによる記者会見での発言内容を読んだが、時代感覚のなさ、を露呈した迷会見だったと思う。(まあ、気持ちは分かるんだけどさw)スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき東野圭吾氏、弘兼憲史氏など著名な作家・漫画家7名が、スキャン代行業者2社を提訴した問題。記者会見の場で7名は何を語ったのか。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露した内容をまとめた。私が思うに、小説家や漫画家が目指すべき来的なアウトプット、目指すべき達成点は、ある種のストーリーを読者の脳内で紡ぎだし、読者の心をつかみ、深く揺り動かすことであって「インクが乗っかった物理的な紙の束」を届けることではないはずだ。 このセンセイ方は、アマ同人誌の発行者ではなく、商業出

  • 細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ~楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る - 日経ビジネスDigital速報

    7月19日に電子書籍端末「kobo touch(コボタッチ)」を発売した楽天。7980円と破格の価格を設定し、テレビCMを含む大々的なプロモーションを展開した。しかし、初日から「初期設定ができない」「アプリケーションが動かない」「英語と日語の書籍が混じっている」など、様々な苦情が殺到。同社は急遽、サポート人員を増強し、対応時間を24時間に拡大するなど、事態の収拾に追われた。 「読書革命」を謳い、成功を疑わなかった楽天の三木谷浩史会長兼社長は今、何を想うのか。単独インタビューで語った。 ――色々トラブルが起きましたが現状は。 三木谷:いや、いいですよ。初期設定の問題で細かいトラブルはあったけど、2日以内に解消できたし、コールセンターも24時間対応にしたし。アクティベーション(利用できる状況にセットアップすること)した人が購入者全体の95%を超えていますからね。そして、何よりコンテンツが売れ

    細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ~楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る - 日経ビジネスDigital速報
    rudo108
    rudo108 2012/07/27
    いろんな意味で驚いた。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    HBO’s new documentary, “MoviePass, MovieCrash,” tells a story that many of us know about: how MoviePass, the subscription-based movie ticketing startup, was a catastrophic failure. After a series of mishaps…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ページ数の多いPDFファイルをまとめてJPEG画像に変換したいんだけど、いい方法ない? | 教えて君.net

    PDFファイルをJEPG画像に変換する場合、もっとも簡単なのはPDFファイルを表示させた状態で画面キャプチャを撮影することだ。1ページのみのPDFファイルならこれで充分だが、何ページにもなる電子書籍だとこの方法でJEPGするのは大変。 「PDF-XChange Viewer」は無料で使えるPDFファイルの編集ソフト。画像に変換してエクスポートする機能も備えており、大量ページのPDFファイルをまとめてJPEG形式に変換することができるぞ。 「PDF-XChange Viewer」をインストールして起動。JPEGに変換したいファイルを開いて「ファイル」から「エクスポート」右「イメージへエクスポート」をクリックしよう 「イメージへエクスポート」の詳細設定画面が開く。「イメージの種類」で「JPEG」選択する。保存先やファイル名もここで設定しておこう 設定が完了したら「エクスポート」をクリック 「フ

  • 操作性は? 読みやすさは? 電子書籍に特化したタブレット端末「GALAPAGOS」の実力を検証 - 日経トレンディネット

    電子書籍に特化したシャープのタブレット端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」が2010年12月10日に発売になる。新聞、雑誌、書籍など約2万コンテンツを取りそろえる電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」も同日からオープンする予定だ。端末の価格は液晶ディスプレイの大きさが5.5型のモバイルモデル「EB-W51GJ-R/S」が3万9800円、10.8型のホームモデル「EB-WX1GJ-B」が5万4800円。店頭販売はせず、インターネット経由および申し込み用紙を送付するとシャープから製品が届く、直販方式で販売する。 新聞や月刊誌などを定期購読できる「自動定期配信サービス」、動画を埋め込んだり、レイアウトを維持したまま文字サイズを変更したりできる「次世代XMDF」フォーマットなど、汎用タブレットでは実現できていないサービスや機能を盛り込んでいるのが特長だ。電子書籍に特化しているた

    操作性は? 読みやすさは? 電子書籍に特化したタブレット端末「GALAPAGOS」の実力を検証 - 日経トレンディネット
  • 「ネットで個人がデジタルコンテンツを売る」ことの難しさについて :Heartlogic

    「ネットで個人がデジタルコンテンツを売る」ことの難しさについて   「同人誌電子書籍としてネットで売る」とか「個人が電子コンテンツを売ってマネタイズする」とかいったことの難しさにはいろいろな要因があると思いますが、 電子書籍で作者が直接売れるのが素晴らしい!と言う人は、自主制作の電子出版などを積極的に紹介したり、買ってあげて欲しいなあ。というか、それをしてない人がそんな事を言うのは、単に既得権を持った出版社がなんか気にくわないというだけで、別に出版の未来を考えているという訳ではないと判断せざるえない。 自主制作の活動においてデジタル流通は当に利点になるのか? : ARTIFACT ―人工事実― こちらの記事からの流れ、Twitterでしのさん(@raf00)に質問などさせていただいての会話で、難しさの一端が鮮明に分かった気がしたのでメモとして。ログは以下です。 自主制作デジタルコンテ

  • http://saidankijisui-navigator.com/

  • お金と手間をかけずに本から電子書籍を作成する

    ここは、なるべくお金と手間をかけずに(書籍)を電子書籍にする作り方の方法やノウハウやツボやコツや技について、僕なりに研究した結果(というと大げさですが)をまとめたサイトです。道具も買ってくるのではなくてなるべく自作してお金をかけないようにしています。また、電子書籍を作成した後にを元に戻す作業(製、修理、修繕)についてもあります。 (コンテンツは、基的に2008年の5月に書かれたものです。そのため、今となっては”あたりまえ”となっていることや、”すでに一歩先の技術がある”ようなことについての記載もあります。そのあたりは、あの当時はこんな感覚だったのかーと当時を懐かしんで読んでいただければ幸いです(イイワケ)。

  • 裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています

    < 数冊なら机の上でもいいだろう。数十冊なら枕元でもいいだろう。しかし数百冊になると棚は必須。数千冊を超えると棚が日用品と干渉するようになり、そして数万冊となると不動産の問題になってくるのだ。 < そうなんです。そんなだから、前々からを裁断&スキャンして電子化(PDF 化)しようと思っていて、今年のゴールデンウィークは、の裁断&スキャンに没頭していました。 誰だってある程度数をこなせばコツをつかむものだと思うのですが、大切な、1冊だって失敗したくないって人のために、気をつけるべきポイントをまとめてみます。 今回はとりあえずの「裁断」について。あんまり長くなるとアレなので、スキャンその他については次の機会にチャレンジしてみる予定です。 **(2010年5月20日、5月30日、8月29日、9月17日 追記) スキャンや PDF 圧縮、PDF リーダーについても書きました。よろしけれ

    裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています
  • eDiho's Memogram blog iPad に期待するもの その2

    2024 . 01 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829» 2024 . 03 その1 で記載したとおり、iBooks に期待できないのであれば、自炊するのがマニアだ。 ということで、iPad に期待するもの その2 は、自炊 PDF の閲覧について。 電子書籍 が一般的でなかった頃(というか、今でも日では一般的ではないが)、一般的な紙の書籍を自分で「電子化」するのが流行った時期がある。 透明テキストをインプラント可能なPDF、安くなった日語OCR、最適な裁断機の選択、そしてなんといっても PFU の Scansnap の登場で、自炊 PDF 化の扉が開け、この記事 によってそれが広く世間に知られるようになった。 この記事が2006年7月。 これに前後して、上記構成で「自炊」するマニアが山のように登場し、その方法論はほぼ

  • Greencat - 電子文書ソリューション <DOCUMENT SOLUTION>

  • RetinaディスプレイのiPadで電子書籍を読んでみたり、自炊して分かったこと

    を読むのに新iPadは最適? 新しいiPadを購入して1週間。2,048x1,536の髙解像度。従来のiPadと比べて彩度も44%向上したRetinaディスプレイ。Webサイトや写真、ゲームでも美しいのですが、特に、雑誌、漫画を読んでいるときに一番の快適さを感じました。 今回は電子書籍、そして自炊と呼ばれる紙のを裁断しスキャンしたものを読んだり試して感じたことを書いてみます。 i文庫HDで両開きにして読んでみた 使用したアプリはi文庫HD。初代iPadの日発売前からリリースされたiPad電子書籍の定番アプリ。今回のRetinaディスプレイ対応版も新iPad発売前日の3/15にリリースされています。 i文庫HD カテゴリ: ブック, ユーティリティ 現在の価格: ¥800 以下、i文庫HDでの両開き比較です。 まずiPad 2 (1024x768)。プレビューで200%拡大し、600

    RetinaディスプレイのiPadで電子書籍を読んでみたり、自炊して分かったこと
  • 無料で使えるEPUB 3作成ソフト/サービスガイド

    縦書き、ルビなど日語組版に対応した「EPUB 3」のファイルを作成できるソフトおよびサービスを紹介しよう。 日語組版に対応したEPUBの最新バージョン「EPUB 3」の提案仕様(Proposed Specification)が5月23日に公開された。従来のEPUB 2と異なり、縦書きやルビをはじめとした日語組版に関する多彩な機能が盛り込まれているほか、ライセンスフリーで利用できることから、業界の期待は大きい。 こうした動きを受けて、各種データをEPUB 3に変換するためのプラットフォームも、商用・個人利用を問わず急速に整備が進むものと思われる。ここでは現時点でEPUB 3データの出力に対応していると表明している無料ソフトおよびサービスについて、リンク集という形で公開する。 なお、リンク集はソフトやサービスの拡充に合わせ、定期的に情報の追加を行っていく予定だ。EPUB 3に対応した無

    無料で使えるEPUB 3作成ソフト/サービスガイド
  • AndroidでのEPUBリーダーを比較してみました - 達人出版会日記

    先日、株式会社28号の大水さんとお会いする機会がありました。その時、Android端末をたくさん持ってるという話をされていたので、「うちでも一つ検証用に欲しいんですよねえ」と言ったところ、あっさり「貸したあげるよ」と、その場でGALAXY Tabを貸していただきました。すごい! ありがとうございます!! PurchasePlug頑張ってください!(<勝手に応援してみる) というわけで、遅くなってしまいましたが、GALAXY Tab上でAndroid用EPUBリーダーをいくつかダウンロードしてみて、日語EPUB文書を表示させてみました。 結論から言うと、AndroidのEPUBリーダーは、iPadのiBooksに比べるとまだまだこれからかなあ、という感じです。私の用途(EPUBの技術系日語書籍閲覧)では、AldikoとCopper Reader辺りがわりと良さげでしたが、気になるところも

    AndroidでのEPUBリーダーを比較してみました - 達人出版会日記
    rudo108
    rudo108 2012/03/06
    epubリーダーの比較。
  • 家電批評モノマニア

    1回目記事からの続きです→こちら 2-1・ガーミンの360度カメラの比較 2回目記事のトップバッターは、アメリカのガーミンの製品です。 スポーツ用品が得意なGPSメーカーですが、ギアの1つとして売っています。 1・360度全天球カメラの比較 (1) 1-1:選び方の基の説明【導入】 1-2:INSTA360〈中国〉 1-3:GoPro〈米国〉 1-4:Linkflow〈韓国〉 1-5:リコー〈日〉 2・360度全天球カメラの比較 (2) 2-1:ガーミン〈米国〉 2-2:コダック〈米国〉 2-3:Vuse〈イスラエル〉 2-4:最終的なおすすめの提案【結論】 今回も、1回目記事の冒頭(こちら)で示した「選び方の基」の説明に沿いながら紹介していきます。 ーーー また、以下の文では、Atlasのおすすめポイントを赤系の文字色で、イマイチと思う部分を青字で記していきます。 【2017年発

    家電批評モノマニア
    rudo108
    rudo108 2012/03/06
    ドキュメントスキャナーのこだわりがある。
  • 【第七回】「imageFORMULA DR-150」フィードローラー交換すべき? - anybody's game

    imageFORMULA DR-150では、10万枚スキャンするごとに、フィードローラーを交換するようにうながされます。しかし、目だった機能低下が現れなかったので、メッセージを無視して、おそらく、20万枚くらいスキャンしてきました。劣化が緩慢なためじつはものすごく劣化しているのを気づけていないのではないか?と思いきって新しいフィードローラーを購入してみました。結果からいいますと、サラサラ系の紙とつるつる系の紙でスキャンして比較してみて、フィードローラーは画質にはほとんど影響がないといえるようです。 画質の比較調査したあと、じっくりimageFORMULAの構造を確認してみると、このフィードローラーは駆動部分ではなく、紙を1枚づつにわけるための仕組みの部分のようです。不覚・・・・。おそらく、ここのパーツが劣化すると重送が多くなったりするのでしょう。新品のフィードローラーと20万枚近くの使い古

    【第七回】「imageFORMULA DR-150」フィードローラー交換すべき? - anybody's game
    rudo108
    rudo108 2012/03/06
    けっこういろんな検証をしていておもしろいし、参考になる
  • ePubファイルを作ろう - epubs ウィキ

    FUSEe(フュージー) 株式会社フューズネットワークのオープンソース。β版。日語。【分かりやすい】 ChainLP連番画像を指定サイズにリサイズし、画像だけの電子ブック形式ファイル(LRF、PDF、ePub、Mobi)として出力します。【お手軽】 Sigil ePubフォーマットにも対応した電子書籍エディタ「Sigil」英語。有名。 Calibre 細かい設定ができるらしい。【Macでも使えます】 ECUB / jutoh eCub - a simple to use EPUB and MobiPocket ebook creator Adobe InDesign CS4 定価9万3240円(通常版)、2万6250円(アップグレード版)

    ePubファイルを作ろう - epubs ウィキ