タグ

2014年8月19日のブックマーク (6件)

  • 非エンジニア向けのMercurial入門 - Qiita

    Mercuralとは? 非エンジニアにとってのお役立ち度/知名度が最も高いツールだと思う。 版管理ツールと呼ばれるもののひとつで、ファイルに対して、Windowsにおける復元ポイントみたいなものをつくってくれるツール。プレステにおけるメモリーカード的なツールとも言える。ファイルの状態をセーブ・ロード・コピーできる。下記では、プレステのメモリーカードに例えて話をすすめる。版管理を言葉で説明するのは難しいので、実際に動かしてみることを激しく勧める。インストールして動く状態になっていれば、基礎は20分くらいで習得できると思う。 Mercurialのインストール方法は? ここから最新版のMercurialをダウンロードしてインストール #たぶんあってるけど、ちがったらごめん 空のメモリーカードを作成する Mercurialは、フォルダごとに管理を行うため、監視したいフォルダごとにメモリーカードが必

    非エンジニア向けのMercurial入門 - Qiita
  • vimのレジスタ - Qiita

    マニュアルから概要のみ抜粋。 レジスタの種類 無名レジスタ "" 10個の番号付きレジスタ "0 から "9 小削除用レジスタ "- 26個の名前付きレジスタ "a から "z または "A から "Z 4個の読み取り専用レジスタ ": と ". と "% と "# expression 用レジスタ "= 選択領域用レジスタ "* と "+ と "~ 消去専用レジスタ "_ 最終検索パターン用レジスタ "/ 1. 無名レジスタ 最後に使用されたレジスタの内容を格納。 削除・ヤンクなどされるたびに書き換えらる。 "というレジスタ名で指定可能 _を指定した削除_ddの場合はどのレジスタにも入らない 2.10個の番号付きレジスタ "0 から "9 レジスタ名 意味

    vimのレジスタ - Qiita
  • 六角形を回転させてブロックを消していくテトリスっぽい無料ゲーム「Hextris」

    テトリスは上から落ちてくるブロック(テトリミノ)を消していくゲームですが、ブロックの着地地点が6カ所で、ヘックス(六角形)を回転させてブロックを重ねて消していくテトリスっぽい無料ブラウザゲームが「Hextris」です。 Hextris http://hextris.github.io/hextris/ 「Hextris」がどのようなゲームなのかは以下のムービーを見るとわかります。 「Hextris」をプレイしてみるとこんな感じ - YouTube ゲームをプレイするには画面のどこかをクリック。 するとカラフルなブロックが6方向から降ってきます。左右キーで真ん中のヘックス(六角形)を回転させることができるので、最適な場所を見極めてブロックを落としていきます。 同じ色のブロックを3個以上つなげると消滅する仕組み。つなげる方向は縦に3つでも横に並べても、縦2つの横に1つくっつけても、斜め以外で接

    六角形を回転させてブロックを消していくテトリスっぽい無料ゲーム「Hextris」
    rudo108
    rudo108 2014/08/19
  • 広告収入5,000万円超え・・!?中毒ゲーアプリ「白いとこ歩いたら死亡」作者が語るアメリカンドリーム。 | アプリマーケティング研究所

    広告収入5,000万円超え・・!?中毒ゲーアプリ「白いとこ歩いたら死亡」作者が語るアメリカンドリーム。 日は愛知でアプリ開発をしている「field Walking」さんのインタビュー記事をお送りします。今年アメリカのAppStoreで総合2位を獲得し、業界で話題になった中毒ゲー「白いとこ歩いたら死亡」の開発者さんです。一体どのくらいのダウンロード数&収益額だったのか・・・貴重な話が盛りだくさんです。 ※field Walking代表の木下さん。とても温厚な方。 「白いとこ歩いたら死亡」について。 「field Walking」について教えてください。 木下: 愛知県の豊橋で2012年から自社アプリをつくって活動しています、2014年の4月に法人化しました。メンバーは私がプログラミング、グラフィックデザイナー、広報の3人です。 元々はパソコンのゲーム(仲間うちで遊ぶレベル)をつくっていたの

    広告収入5,000万円超え・・!?中毒ゲーアプリ「白いとこ歩いたら死亡」作者が語るアメリカンドリーム。 | アプリマーケティング研究所
  • デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣

    SonicGarden Study #11で放送された資料から一部スライドを抜いたものになります。 http://sonicgarden.doorkeeper.jp/events/13229 ----- 優れたプログラマだけが優れたソースコードを書くことができます。 では優れたプログラマになるにはどうすれば良いでしょうか。 自分の書いたコードを、優れたプログラマに指摘してもらうことが一番の近道です。それがコードレビューです。たった一人でコードレビューも受けずに、ただ書き続けてもクソコードはクソコードのままなのです。 そこで今回は、良いコードが書けるプログラマになるための、コードレビューを上手に実践する秘訣を話します。Read less

    デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣
  • C++14の仕様策定が完了しました - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    We have C++14! - Standard C++ C++14のDIS(Draft International Standard)に対する各国の投票が行われ、満場一致で承認されました。各国から(主に日から)のコメントによる文面の細かな修正が残っていますが、その作業が完了次第、ISO/IEC 14882:2014(E) Programming Language C++、別名C++14の規格が発行されます。 C++14は、2011年に発行されたC++11に対するマイナーバージョンアップです。小さな機能追加、および文面のバグ修正が含まれます。 C++14の更新内容は、以下のエントリにまとめてあります: C++14の言語拡張まとめ コンパイラの実装状況(言語機能) 次はC++17です。そちらはメジャーバージョンアップになる予定で、その議論はすでに始まっています。

    C++14の仕様策定が完了しました - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    rudo108
    rudo108 2014/08/19