タグ

ブックマーク / whitypig.hatenadiary.org (2)

  • MMM-mode 導入時のメモ - GONE WITH THE MEDICINE

    どうもいっす。 javascript の勉強はじめました。 初めて2日目にして,html の中にjavascriptを書くと, そりゃ当然シンタクスハイライトしてくれないことに気付く。 なので,環境を整えましょうという狙い。 環境 Windows XP SP3 Meadow3 cygwin multi-mode を試すが,挫折。 mmmに比べて,更新日時が新しかったので,最初にこっちを入れてみた。 結果は惨敗。 サンプルのphp-htmlは半分くらいの完成度で動作しているが, 使えそうもない。 javascript用に設定してみたが,1割くらいの完成度で動作している。 つまり,使い物にならん。使い物にならんのは,ワタシのテクなしのせいでしょう。 おそらく。 なので,MMM-mode をチョイス 目標は,javascriptの所では,js2-mode。htmlのところでは,html-help

    MMM-mode 導入時のメモ - GONE WITH THE MEDICINE
  • NTEmacs 内で,cmd.exe とか。 - GONE WITH THE MEDICINE

    どもです。 ヘッダファイルで宣言したメンバ関数を .cc ファイル内で再度書くのがめんどいです。 なんか便利なのないかなーと探してみたけど,見つからなかった。 けどきっとあるはずだ。まぁいいや。 ほいで,下のようなんを書いてみた。 ヘッダファイル内の宣言をリージョンで選択して, M-x my-c++-mode:decl->def-on-region すると, 適当にでっちあげた関数定義がキルリングないに入るというもの。 うーん,命名ミスった感たっぷりだな。 これで,.cc ファイルへ行って,貼り付ければ万々歳。 ※ 追記 2011/05/18 関数名の行末に余分なスペースが入ってしまうのを修正。 (defun my-c++-mode:decl->def-on-region (start end) (interactive "r") (let ((classname nil) (member

    NTEmacs 内で,cmd.exe とか。 - GONE WITH THE MEDICINE
  • 1