タグ

2008年2月12日のブックマーク (3件)

  • 数学オリンピックについて思うこと・その2 - hiroyukikojima’s blog

    前回に引き続いて、数学オリンピックのことを書く。 前回は、数学オリンピックについて、けっこう否定的なことを書いたが、思い出的にはいろいろ楽しいことも多い。最も思い出に残っているのは、次のような問題だ。 「ある世界的組織は6カ国のメンバーから構成される。組織のメンバーリストには1978人が登録し、各人が1,2,・・・,1978番と番号付けられている。このとき次のようなメンバーが少なくとも一人はいることを証明せよ。『その人の番号は同じ国の2人の人の番号の和であるか、あるいは同じ国のある人の番号のちょうど2倍である』」 この問題は、1978年のルーマニア大会で出題された問題で、出題中の最難問であった。この問題を教えてくれたのは、数学科の同級生であり、塾でもいっしょにバイトをしたぼくの親友だった。彼は、何年間も考え続けているが、解けていない、といっていた。しかも、この問題は例の「フェルマー予想」と

    数学オリンピックについて思うこと・その2 - hiroyukikojima’s blog
    rulipon
    rulipon 2008/02/12
    面白い。こんな世界もあるんだねぇ
  • 生産性を向上する Firefox のアドオン7番勝負 | Lifehacking.jp

    25 Firefox Extensions to Make You More Productive | LifeDev ここまで仕事がネットに依存していると、ブラウザの中にいる時間をちょっとでも最適化できると大きな生産性の向上が望めます。LifeDev で「生産性を向上する 25 の Firefox 拡張機能」が紹介されていましたが、25 個はさすがに多すぎてブラウザが重くなりそうです。 そのかわり、この25個のうち自分もインストールしていて確かに手放せないと思った6つと、追加で1つを選んで厳選7つを紹介したいと思います。 Autocopy: マウスでハイライトした部分を自動でクリップボードにコピーしてくれます。慣れてみるとブログなどを書いたりする作業にとても便利になります。 Better GMail 2/ Better GReader: Google の中で作業している時間が多い自分には

    生産性を向上する Firefox のアドオン7番勝負 | Lifehacking.jp
    rulipon
    rulipon 2008/02/12
    便利なのが半分
  • “食品の裏側”を明らかにする(前編) / SAFETY JAPAN [インタビュー] / 日経BP社

    品の裏側”を明らかにする(前編) 「何を選択するか」が消費者には求められている 『品の裏側 みんな大好きな品添加物』 (東洋経済新報社) 著者 安倍 司 氏 「今日一日であなたは何種類の品添加物を口にしましたか?」――こう聞かれて、即答できる人物がいる。いま話題の品の裏側 みんな大好きな品添加物』(東洋経済新報社)の著者、安部司氏だ。かつて品添加物の専門商社に勤め、「歩く添加物辞典」とまで呼ばれた安部氏は、私たちが普段口にしている品の“裏側”を熟知しているのだ。実際、安部氏のを読むと、現代の卓がいかに添加物に依存しているかよく分かる。しかし、このが従来の添加物を取り上げたと大きく異なっている点は、「危険性だけを騒いでも意味がない」としているところである。安部氏が、著書を通じて消費者に最も伝えたかったこととは何か話を聞いた。 安部: 手作り

    rulipon
    rulipon 2008/02/12
    自分でちゃんと選ばなきゃね。