タグ

2008年7月11日のブックマーク (2件)

  • 窓の杜 - 【REVIEW】永久運動の科学玩具を飾れるアクセサリー「Desktop Perpetuum Mobile」

    「Desktop Perpetuum Mobile」は、同じ運動を永久的に繰り返す科学玩具のデスクトップアクセサリー。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 起動すると金属製の天球儀が現れ、実際の天球のように複雑な回転を繰り返し始める。右クリックメニューの[Animation]から玩具の種類を変更でき、歯車が自らの歯車を回す玩具や、2つの球体の重さで回り続ける玩具、磁石の力で伸び縮みを繰り返すバネの玩具が用意されている。 右クリックメニューの[Duplicate]を選択すれば玩具を複製することが可能で、各玩具の右クリックメニューで玩具の種類を変更すれば、4種類の玩具を同時に飾れる仕組みだ。また科学玩具のほかに、鼓動を打つハートや、燃え続ける火玉、ねっとりと動く液体金属も飾ることができる。 そのほか、各アクセサリーの右クリックメニ

    rulipon
    rulipon 2008/07/11
    不思議なソフト。飾りとしていいかも
  • 痛いニュース(ノ∀`):「落書き女子大生の謝罪に感銘。落書き跡に銘板で学校名を残したい」 フィレンツェの大聖堂が申し出

    「落書き女子大生の謝罪に感銘。落書き跡に銘板で学校名を残したい」 フィレンツェの大聖堂が申し出 1 名前: やおいちゃん(神奈川県) 投稿日:2008/07/10(木) 20:40:02.64 ID:RpXS8xD80 ?PLT 「落書き跡に銘板で校名残したい」伊の大聖堂が申し出 世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ歴史地区のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に、岐阜市の市立女子短大の学生6人が落書きをした問題で、松田之利学長と学生らが現地を訪れ、大聖堂側に謝罪した。10日発表した岐阜市によると、学生は謝意と大聖堂の保全のため計600ユーロ(約10万円)を寄付。通常なら受け取らない大聖堂側も今回は修復費に充てるという。 大聖堂の事務局長は「謝罪訪問という勇気ある行動に感銘を受けた。寄付金で落書きを 消した個所に、学校名入りのタグ(銘板)を作りたい」との意向を示したという。 6

    痛いニュース(ノ∀`):「落書き女子大生の謝罪に感銘。落書き跡に銘板で学校名を残したい」 フィレンツェの大聖堂が申し出
    rulipon
    rulipon 2008/07/11
    まさかの展開。しかし教会管理者の立場で考えてみると、なるほどこれは人の心に訴えかけるいい方法だ。会社で一部の社員がゴミをゴミ箱に捨てず、放置する問題があるが、ちゃんとした人を褒めて、放置を抑止したい