タグ

2008年10月16日のブックマーク (3件)

  • ジョブズ、引退の準備?

    スティーブ・ジョブズがアップルを辞めます。 明日すぐ辞めるわけじゃないですけど、たぶん、とても近いです。 だから今日(火曜)お別れの挨拶を始めたんです。それはある意味、新型のMacBooksやMacBook Pros、アップデートしたMacBook Airを発表する以上に大事なことでした。 今日のイベントは氏が全員を前にこの会社が彼という個人を超える存在だということをはっきりと伝える、そんなステージでした。それが証拠にジョブズは開幕1分目から直ちに座ってティモシー・クック(Tim Cook、COO)に喋らせた。まるで、「ほら、見てごらん、アップルはスティーブだけじゃないんだぜー。こんな有能な男たち、仲間、 Aチームが揃ってる。彼らは自分と同じビジョンを共有する仲間だ。この自分がオフィス椅子からハンモック乗り換えてハワイのプライベートビーチで カイピリンハーニャ啜る時が来ても大丈夫、彼らなら

    rulipon
    rulipon 2008/10/16
    会社の同僚、上司としてはとんでもない人物っぽいけど、mac好きな人間としては大変ありがたい天才人 ジョブズ。お別れは悲しいけど、ぜひいい後継者へつなげてほしい。ありがとう!
  • 「Firefox+WindowsでYouTubeの映像が固まる問題」の解決法 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    「Firefox+WindowsでYouTubeの映像が固まる問題」の解決法 | IDEA*IDEA
    rulipon
    rulipon 2008/10/16
    そうだったのか!
  • 賢者は他人の経験に学ぶ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日のエントリーで紹介した日経団連の移民提言ですが、後ろに「欧州先進諸国の移民政策が与える示唆と課題」というのがついています。 >日経団連では、外国人材の受入れ推進に向け、欧州各国における移民政策の現状を把握することを目的に、年7月、ドイツ、オランダ、ベルギー(欧州委員会を含む)、英国に調査団を派遣し、政府、経済界関係者と意見交換を行った。 ということで、そのまとめですが、欧州の実情が的確にまとめられており、日経団連事務局の仕事のレベルの高さがよくわかりますし、こちらをきちんと読めば、自ずから適切な外国人政策が浮かび上がってくるようになっています。 >高度人材の積極的受入れは、訪問した各国に共通する政策であった。他方、各国で考えが大きく異なるのは、単純労働者の受入れである。 高度人材については、ポイント制のイギリス、職種限定型のドイツ、所得基準のオランダ、ベルギーがありますが、いず

    賢者は他人の経験に学ぶ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    rulipon
    rulipon 2008/10/16
    移民政策はまだ真剣に考えたことがないので適切な意見はないが、とても参考になった