タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (50)

  • 「味をデザインした」トースターで最高のトーストが焼き上がります

    バルミューダが届けたのは、トースターのイノベーションでした。 自然界の風を再現する扇風機、美しいタンクレス加湿器、快適な睡眠のためのヒーター。これらを白を基調とした優れたデザインで手がけてきた家電メーカーがバルミューダです。 以前ギズモードがインタビューさせてもらったこともある同社の代表取締役・社長の寺尾玄さんは、今日行われた発表会のなかで「家電は数字で見られることが多い。しかし、数値で表せないもののほうが重要なのではないか」と語ったうえで、五感すべてを使う行為、べることを考えるようになったのだといいます。 「君は味をデザインしてるんだ」。寺尾さんはプロダクトエンジニアにこう語ったそうです。 そして、今日発表されたのがスチームテクノロジーと完璧な温度制御が特徴のトースター「BALMUDA The Toaster」でした。誰でもかんたんにおいしいトーストを焼くことができます。 まだ17歳だ

    「味をデザインした」トースターで最高のトーストが焼き上がります
    rulipon
    rulipon 2015/05/28
    すぐにアイリスオーヤマで類似品が発売されそうwwwwでもバルミューダデザインを買おうかどうか・・・
  • 森の中に家が浮いている…! ポーランドのだまし絵的なミラーハウス

    森の中に家が浮いている…! ポーランドのだまし絵的なミラーハウス2015.03.13 23:005,160 いきなり森でこんな家に出くわしたら、自分の時空が歪んでしまいそうです。 このミラーハウス「The Izabelin House」をデザインしたのはポーランドの建築事務所Reform。家の概要をこのように説明しています。 The Izabelin Houseは鏡張りの2階建ての家で、2つの平行なブロックで構成されています。1階部分には鏡のパネルが貼ってあります。鏡の表面に森の木々が映り込み、その上に家が建っているように見えます。また1階には、周囲の自然に溶け込むダークブラウンのウッドで囲まれた、屋根付きテラスもあります。鏡張りの上に建っている2階部分は、森の奥に白い箱が浮いているように見えます。 このミラーハウス、コンセプトはたしかに面白いけど、野生の鹿がリビングルームに突撃してこない

    森の中に家が浮いている…! ポーランドのだまし絵的なミラーハウス
    rulipon
    rulipon 2015/03/14
    これはいいアイディア。確かに動物がぶつかるかも。
  • これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ

    この動画を見たら、これまで使っていた電子レンジが急にダサく見えてきました。 これはヒートマップ電子レンジの試作機です。この電子レンジ、天井に赤外線カメラがついていて、ドアの液晶スクリーンでべ物の温度が見えちゃうんです。今すぐ欲しい! このヒートマップ電子レンジ(特許取得済み)を考えたのは、NASAジェット推進研究所のエンジニアだったMark Roberさん。「今年のハロウィンはコレで皆を驚かせちゃおう!」、「懐中電灯2つにシーリングファンがあれば、マトリックスみたいな映像をカメラ1台で撮れる!」、「NASAがジャック・オー・ランタンを作るとこうなる」、「iPhoneでクレカなどの暗証番号が簡単に盗めると話題に」など、ギズモード記事に数多く登場してきたRoberさんですが、このヒートマップ電子レンジは過去最高のアイデアかもしれません。 コンセプトは至ってシンプル。電子レンジの天井部分に埋め

    これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ
    rulipon
    rulipon 2015/02/18
    この機能は確かに必須。エアコンとか掃除機とかに付けたら大ヒットだね。
  • 運転席からの死角がなくなり、ゴーストカーにナビしてもらえるようになる

    運転席からの死角がなくなり、ゴーストカーにナビしてもらえるようになる2015.01.14 15:00 当に邪魔なアイツが消える ジャガー・ランドローバーが、また新技術を開発。それは、クルマのウィンドウの枠(いわゆるピラー)を透明にするものと、ナビゲーションにもなるゴーストカーの出現です。 まず、ピラーの透明化は当に透明になるわけではなく、外のカメラにて撮った映像をピラーの内側に投映するタイプになります。そもそもこのピラーは運転手にとって邪魔でしかなく、技術の発展により薄く細くはなってきているが、根的に取り除くことは不可能な部分であります。今回の透明化は、フロントウィンドウのピラーだけではなく、サイドやリアのピラーも透明になります。これで、運転手からは死角がなくなり、歩行者の巻き込みや車線変更など安全にできるようになります。 そして、もう一つは、HUD(ヘッドアップディスプレイ)技術

    運転席からの死角がなくなり、ゴーストカーにナビしてもらえるようになる
    rulipon
    rulipon 2015/01/15
    車はこういうところを早く改善してほしい。改善というレベルではないかもしれないけど。他にも周囲や前方の角に子供がいないかどうかがわかるレーダーとか。わからない場合も責任は問わないので。
  • 仕事で大変? いやいや、北朝鮮のストレスフルな仕事はレベルが違うよ

    師走ですね、仕事が忙しくて半端ないと嘆いてませんか? ストレスでいっぱいいっぱいのあなた!この写真の彼をご覧ください。完全にイライラした様子の金正恩が真横から見ている状態でのデザイン作業。これは北朝鮮、間違えてクリックしようものなら文字通り首が飛ぶ可能性ありです。ほら、あなたのストレス、彼の生死を分けるストレスに比べたらたいしたことない! ちなみにこの写真の詳しい状況は・・・ 「朝鮮人民軍デザイン学校にて、兵士がデザインをしているのを視察する金正恩氏」とのことです。こんな手に汗握る状況で一体何をデザインをしているのでしょうか。そして気の毒そうに見つめる後ろのおじさんの表情がすべてを物語っているのかもしれません。 Jesus Diaz - Gizmodo US[原文] (リョウコ)

    仕事で大変? いやいや、北朝鮮のストレスフルな仕事はレベルが違うよ
    rulipon
    rulipon 2014/12/24
    ああっ!gizもやられるかもよwwww
  • マイクロソフトのリアルタイム音声翻訳機能「Skype Translator」がすごい

    マイクロソフトのリアルタイム音声翻訳機能「Skype Translator」がすごい2014.12.16 17:00 塚直樹 これこそ、むかし夢見ていた未来。 マイクロソフトはリアルタイム音声翻訳機能「Skype Translator」をプレビューとして公開しました。現時点で翻訳できるのは英語スペイン語だとのことです。上の動画を見てみると、英語スペイン語を話す少女が異なる言語で自由に会話をしていますね。 Skype TranslatorはWindows 8.1やWindows 10 プレビュー版で動作します。相手の話した言語を翻訳し、テキストとして画面に表示すると同時に音声として出力することが可能です。この機能、今すぐSkypeに標準搭載して欲しいくらい良くできています。 マイクロソフトは以前、英語ドイツ語のリアルタイム翻訳機能をデモしたことがあります。今回発表されたのは英語とスペ

    マイクロソフトのリアルタイム音声翻訳機能「Skype Translator」がすごい
    rulipon
    rulipon 2014/12/17
    いずれ使えるレベルの日本語バージョンがリリースされるのが楽しみですね。でもそれでも英語は勉強して自分の感情もダイレクトに伝えたい。
  • iPhone 6 Plusのクラッシュ問題解決にアップルが乗り出す?

    iPhone 6 Plusのクラッシュ問題解決にアップルが乗り出す?2014.11.09 20:00 塚直樹 これで問題解決につながるか。 一部で報じられているiPhone 6 Plus 128GBモデルのクラッシュ問題。その原因はメモリのコントローラICにあるともフラッシュメモリ自体にあるとも言われていますが、まだはっきりとしていません。 しかしBusinessKoreaによると、アップルは問題となっているTLC方式のフラッシュメモリを利用しないことで、問題の解決に乗り出すんだそうです。これにより、今後出荷されるiPhone 6/ 6 Plusの全モデルはより高速で信頼度の高いMLC方式のフラッシュメモリを採用するとか。 また、すでに出荷されてしまったiPhone 6 Plusに対してはリコールではなく、iOSのアップデート(iOS 8.1.1)で対応するそうです。 コストカットのため

    iPhone 6 Plusのクラッシュ問題解決にアップルが乗り出す?
    rulipon
    rulipon 2014/11/09
    chromeの遅さと、アプリの切り替えの遅さ。iPhone 6 plusは失敗作だと思う。最新機種を買ったのにこのストレス。本当に悲しい。結局googleのアプリばかり使うし、次はnexusにした方がいいか。本当に残念。
  • 催眠術のような美しさ。トランプが生き物に見えてくるカードパフォーマンス

    催眠術のような美しさ。トランプが生き物に見えてくるカードパフォーマンス2014.10.25 17:00 久々に脳内処理能力を超える動画に出会いました。 シンガポールの若者たちが興じているのは「カーディストリ(Cardistry)」。フラクタルのような模様、絶妙なバランス感覚と鍛錬の上に成功する技の数々… 手元から生まれる独創的なアルゴリズムの世界は、まるでトランプに生命が吹き込まれたかのようですね。 いったいどれだけ練習したら、こんなに芸術的な技ができるようになるんでしょうか…? ところで、今回「カーディストリ」を初めて知ったという方も少なくないと思います。そもそもどんな技があるの?という方は、下の動画「A-Z of Cardistry」もあわせてどうぞ。今年の春先にDIESELとi-Dが公開した「A-Z of Dance」ネタのパロディなんですが、こちらの動画もよくできてます! Case

    催眠術のような美しさ。トランプが生き物に見えてくるカードパフォーマンス
    rulipon
    rulipon 2014/10/25
    今学生時代に戻れるなら、何でもいいから一つ、他の人よりも圧倒的に深い知識、技能をもつように時間を使いたい。こんなマジックもいいね。
  • このネガ写真の点を30秒見つめてください...ビックリしますよ

    この鼻にある三原色の点を30秒ぐらい見つめてから、真っ白な画面に目を移すと... ...! 錯視、トロクスラー消失もすごかったけど、これは... まさか脳にネガをポジに処理できる能力が備わっていたなんて...知らなかった...感動。 source: PetaPixel CASEY CHAN - Gizmodo US[原文] (satomi)

    このネガ写真の点を30秒見つめてください...ビックリしますよ
    rulipon
    rulipon 2014/09/29
    こんなことがおきるとは!
  • 全自動運転が実現するとこんな世界になると話題に

    いやー、スリリングすぎます。 bsfilmsはクローンエフェクト技術を使い、クルマなどの車両が全自動になった世界を表現した「RUSH HOUR」を制作し、話題になっております。 この映像は、スタントを使って綿密な打ち合わせと技術によって撮影したものではなく、特殊な手法によって作り出されております。 映像内のクルマなどは、背景を全て取り除き、切り取った映像をいくつも重ね、同じ動きを連続で再生させたものを背景に追加させる方法によるものです。 結果、一定の速度・一定の距離を保ちつつ、プログラムされたかのようなギリギリ走行の映像が完成され、未来にはこんな効率の良い交通網ができるのはないかと感じる映像になっております。 でも当に凄いのはそんな世界に順応し、普通に歩けるようになっている「人間」の方かもしれませんね。 source: bsfilms (okeyuhi)

    全自動運転が実現するとこんな世界になると話題に
    rulipon
    rulipon 2014/09/22
    タイトルから想像していたものよりすごかった。遊園地のアトラクションレベルだね。これで平気で車に乗るのは無理wwww
  • 意識のON/OFFスイッチは脳のココにあった

    みんな誰しも毎日のように意識は失ってますよね。そう、寝てる時。 寝落ちると当にブレーカー落ちたみたいに意識が遠のいてしまうわけですが、あれは頭のどこに意識をコントロールするON/OFFスイッチがあるのか? この科学界の長年の疑問にようやく答えが出ました。 と言っても、別に狙って答えが見つかったのではありません。ジョージワシントン大学でてんかん患者のことを調べていたら、偶然、電気刺激でON/OFF切り替えができてしまったんだそうですよ? New Scientistが報じているように、同大研究者たちは脳深部電極で脳のシグナルを監視し、患者(女性)の脳のどの部分が発作の原因か突き止めようとしている最中でした。 電極のうちひとつを装着したのが、前障(claustrum)と呼ばれる部位です。ここは脳の主要部位の間にある薄っぺらなニューロン(神経細胞)で、かつて一度も脳深部電極で調べたことのない部位

    rulipon
    rulipon 2014/07/10
    科学的に自分のことを理解できると楽しい。この実験は怖そうだけどね。
  • 信じられる? この動画がたったの64KBなんて

    にわかに信じがたい。 こちらの動画は、せっせとレンダリングして作った20GBのリッチムービーではありません。1つの小さなアルゴリズムで生成された、わずか64KBの映像です。 ドイツのザールブリュッケンでイースターの時期に開催されるRevisionはプログラマーやアーティストが集って作品を発表しあうデモパーティーです。今回紹介したのは、Mercuryというグループが作った64KBのイントロムービー「Timeless」。このファイルサイズを実現するため、グラフィックも音楽も全てリアルタイムで生成されるようなアルゴリズム技術を採用しているそうです。 デモシーンは、グラフィックスや音楽を散りばめたプログラミングのスキルを表現する文化です。1980年代に流行ったビデオゲームのクラッキングが源流と言われており、現在は上の動画のような芸術的な作品が多く作られています。まるでプログラミング界における即興ジ

    信じられる? この動画がたったの64KBなんて
    rulipon
    rulipon 2014/04/23
    アプローチの違いによって、少ない労力でこんな大きな成果をあげることができる。いい勉強になります。
  • スマートウォッチが熱くなってきた! ソニーがSmartWatch 2「SW2」を10月25日発売へ

    スマートウォッチが熱くなってきた! ソニーがSmartWatch 2「SW2」を10月25日発売へ2013.10.19 12:00 塚直樹 各企業が続々とスマートウォッチに参入していますね! ソニーはNFCに対応したスマートウォッチ「SmartWatch 2 『SW2』」をXperia Storeにて10月25日に発売すると発表しました。価格は1万4800円です。 SmartWatch 2は対応するXperiaと連携して、電話の着信やメール・SMSを確認したり、音楽を再生したりすることができます。さらに、定型文でのSMSへの返信やTwitterへの投稿も可能と、なかなか高性能。 サムスンが先月発表したGalaxy Gearはカメラや歩数計を搭載しており多機能さがウリですが、SmartWatch 2は防水・防塵機能に対応しているのが強み。毎日安心して使うことができるんです。 現在スマートウ

    スマートウォッチが熱くなってきた! ソニーがSmartWatch 2「SW2」を10月25日発売へ
    rulipon
    rulipon 2013/10/19
    Appleも早く出してくれないかな。しかしこの記事のタイトル、早速発火でもしたのかと思ったwwww
  • リアル・トロンの世界は、なんと香港にあった!

    ダフト・パンクの曲かけたら完璧でしょう。 CoolbieReさんが香港の街を撮影した作品が、まるでトロンワールド。 「グリッド。デジタルフロンティア。情報がコンピューターの中を動くその群れを写真に収めようとした。どのように見えるのだろう? 船か? バイクか? サーキットは高速道路と言ったところか? まだ見ぬ世界を夢見続けた。そしてある日、ついにそれを目にしたのだ。」と、なんともクールな作者コメントがついています。まだ見ぬ世界は、ここ香港にあったのだ! CoolbieReさんの作品は、Flickrでもっと見る事ができますよ! [500px, CoolbieRe and Multiply] そうこ(Jesus Diaz 米版)

    リアル・トロンの世界は、なんと香港にあった!
    rulipon
    rulipon 2012/09/25
    これはいい!
  • AppleのiTVは32~55インチの3サイズが用意されてA6プロセッサ搭載っぽい

    どんなのになるんだろ? iPad 3に続いてiTVですよ。来年2月には生産が噂されるiTVには32~55インチになり、3つのモデルが用意されるとか。しかもA6プロセッサが搭載されるみたい。 siriをハックして車のエンジンをつけてる動画をみて思ったのですが、いよいよsiriの領が発揮されたりするんじゃないんですかね。siriで呼びかけてテレビの起動、録画とかもできちゃったらいいなー。 iTVに関してはまだまだ噂が少ないので、これからギズでもどんどん追いかけていこうとおもいますよ! [気になる、記になる...] (長谷憲)

    AppleのiTVは32~55インチの3サイズが用意されてA6プロセッサ搭載っぽい
    rulipon
    rulipon 2011/12/07
    ついに!待ってます!
  • これなら待ち時間にイライラしない! Nyan Catのプログレスバーが登場!

    これなら待ち時間にイライラしない! Nyan Catのプログレスバーが登場!2011.07.15 10:00 にゃんにゃんにゃにゃんにゃ、にゃにゃにゃんにゃんにゃ! なにがなんだかわからないけど、とにかく人気のNyan Cat。Nyan Catのオリジナル動画はすでに再生回数2490万回超え! スーパーアイドルNyan Catのプログレスバーが登場しました、制作はBen Stoneさん。無料でダウンロード可能です。Windows 7のみ対応。バーはもちろんレインボーですよ! Nyan Catの人気とかわいさとにゃんにゃんにゃにゃんにゃよ、永遠に! [Ben via GameFreaks via Technabob] そうこ(Kat Hannaford 米版)

    これなら待ち時間にイライラしない! Nyan Catのプログレスバーが登場!
    rulipon
    rulipon 2011/07/15
    これはナイスアイディア!やっぱり何でもカスタマイズしたいよねー
  • 完全にロボットが運転するドライバーレスカーが法律で認可! 運転手のいない自動車が路上を走り出す時代に...

    完全にロボットが運転するドライバーレスカーが法律で認可! 運転手のいない自動車が路上を走り出す時代に...2011.06.30 12:30 なんかアメリカ人って心が広いなぁ... この分野へグーグル格進出していくのかどうかは定かではありませんが、法案成立を求めてグーグルが力を入れていたロボットカーの公道走行が、まずは米国内のネバダ州内で認められるようになったみたいですよ! 運転席でハンドルを握る人がだれもいない自動車が、そのうち当に普通に道路を走り回るようになるのやもしれませんね~ 人為的な判断ミスで起きる交通事故は、すべて完全にコンピューター制御の自動車にすれば避けられるはずだとのコンセプトで開発が進むドライバーレスカーは、グーグルが「プリウス」などにシステムを搭載し、すでに何十万kmものテスト走行を安全に終了。「スーパークルーズコントロール」と呼ばれるシステムへ目的地を入力しさえ

    完全にロボットが運転するドライバーレスカーが法律で認可! 運転手のいない自動車が路上を走り出す時代に...
    rulipon
    rulipon 2011/07/02
    日本の自動車会社も考えてる? 運転している時間は本当に無駄。これが実現できれば、生産性が跳ね上がるよ!
  • か、可愛い! 台湾のマイクロソフト「公式」萌えキャラに姉妹が登場!

    萌へぇぇえっ! 皆さん覚えていますか?マイクロソフト台湾の公式萌えキャラ「藍澤光(あいざわ ひかる)」ちゃんです。このたび、とうとう光ちゃんの3人の素敵なお姉さまたちが公開されました。 長女「藍澤優(ゆう)」 血液型:A型 誕生日:4月30日 星座:牡牛座 身長:165cm 体重:45kg 趣味読書、作文 排行:長女 好きなべ物:果物、牛肉麺、フルーツパイ 嫌いなべ物:きのこ、ネギ 二女「藍澤葵(あおい)」 血液型:O型 誕生日:11月12日 星座:蠍座 身長:160cm 体重:43kg 趣味:スイミング、写真 排行:二女 好きなべ物:お好み焼き、肉粽(にくちまき)、抹茶 嫌いなべ物:お菓子、パセリ 三女「藍澤玲(れい)」 血液型:AB型 誕生日:7月10日 星座:蟹座 身長:150cm 体重:40kg 趣味:手工芸品づくり、映画鑑賞 排行:三女 好きなべ物:苺のケーキ、小籠包

    か、可愛い! 台湾のマイクロソフト「公式」萌えキャラに姉妹が登場!
    rulipon
    rulipon 2010/12/07
    msは各国にここまで自由なマーケティング裁量権をあげているのか。驚いた。
  • スーパーマリオが路上を走る! 現実世界でマリオを眺める動画

    ラクガキだらけの縁石を、マリオが軽快に走り抜けて行きます! ドイツの大学生が論文の一部として製作した作品。縁石とゲーム画面をそれぞれ別に撮影し、モーショントラッキング技術というものを使い合成したようです。とのことですが、この自然さはほんとにすごいです。普段私たちがプレイするときに見ているディスプレイとは違って、地上と地下を同時に見れたり、映像の映し方によっては面の先の方まで見れたりするのが新鮮です。この動画だと隠しルートもバレバレですね! 動画には、 こうやって見ると、出口の土管って異常だなwこんだけブレッブレのカメラで違和感なく合成ってすげえなあ背景がCGだったりしてワンショットっていうのが凄いなどのコメントが寄せられていました。 もし上の動画が見れない、見にくい場合はこちらをどうぞ。 Super Mario Bros. from Andreas Heikaus on Vimeo. 路上

    スーパーマリオが路上を走る! 現実世界でマリオを眺める動画
    rulipon
    rulipon 2010/11/12
    とても不思議な感じ。
  • それでも僕はチキンナゲット食べ続けます。

    チキンナゲット好きな人は、もしかしたら読まない方がいいかもしれません。 このピンク色の物体、ぱっと見にはマシュマロ? と思いきや、機械でペースト状にされた鶏肉! そして、このピンク色のムニュムニュしたものが何に変身するかというと...。チキンナゲットなんです。 グロイようなそうでもないような...僕的には許容範囲ギリギリってとこで、これからもチキンナゲットをべ続ける気まんまんです。だって、チキンナゲット美味しすぎてやめられないんだもん。 ちなみに、このペーストが出来るまでの工程はこんなかんじ。 お肉にはバクテリアがいるので、アンモニアにしばらく漬け込んで消毒します。そして、味と香りを良くするためにチョチョっと人工的に味付けをしています。そして、こんなにピンク色なのは人口着色料をくわているから。 うぅぅぅぅっ...。そっそうなんですか...と衝撃を感じつつも、僕は大のチキンナゲットファンな

    それでも僕はチキンナゲット食べ続けます。
    rulipon
    rulipon 2010/10/06
    工場で作るような食べ物は大抵食欲を失わせるような作り方だから知らない方が幸せ。知ってしまうと、自分で作るようになっていいかもだけどね。