タグ

2019年3月30日のブックマーク (2件)

  • 法事でお坊さんが話してくれた “家族が亡くなった時の寂しさや喪失感を和らげる提案”が話題に 「もっと早く知りたかったなぁ」

    大塚みちこ🌸「泣きながらがんばるあなたへ」発売中🍀✨ @mt_mitty 人によっては、これからも連絡とろうよって言って住所を書いていってくれる人もいたとかで年賀状のやりとりをしているとも聞きました。時間だけでなく、人とのつながりも心のさみしさを和らげていくんだろうと私も思います pic.twitter.com/Ck6CD3R1Xs 2019-03-30 11:21:56

    法事でお坊さんが話してくれた “家族が亡くなった時の寂しさや喪失感を和らげる提案”が話題に 「もっと早く知りたかったなぁ」
    rulipon
    rulipon 2019/03/30
    確かにこれは良い。会場では時間が足りないと思うので、葬儀時の故人思い出ノートサービスはネットで提供した方がよさそう。実際すぐに出てきそう。
  • おれはスイーツなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ

    パンケーキのおかわりをください よく世の女性たちが「パンケーキをべたい」と言っているのを聞くが、今までの人生べたことがない。私自身、甘いものは好きだがコンビニに売っているシュークリームをべるだけで満足する人間である。パンケーキなんて、UFOや雪男などと同じぐらいの架空のべ物とかじゃないのか。現実にあるとしたら、人生経験としてべたほうがいいと思う。 なので、おしゃれな町として有名な自由が丘の「RusaRuka東京 自由が丘店」に行った。 東急東横線自由が丘駅から歩いて10分ぐらいの場所にある「RusaRuka東京 自由が丘店」。もともとは福岡にあったお店が東京に進出したそうだ。 お店の外観から放たれる「おしゃれなお店でございます!」というオーラに足が震えながらも店内に入る。 店内も白を基調とした高級感あふれる雰囲気。そして、お客さんの9割が女性。 パンケーキはうわさ通り、女性が好

    おれはスイーツなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ
    rulipon
    rulipon 2019/03/30
    最後に歌になって、過去回を思い出しててまるで映画のラストwww 江ノ島先輩の食レポはどれも心に残る。パンケーキ作ってみよう。