タグ

2006年2月13日のブックマーク (3件)

  • ドコモ、ルネサスなどとW-CDMA端末の共通プラットフォーム開発

    NTTドコモ、ルネサス テクノロジ、富士通、三菱電機、シャープの5社は、W-CDMA方式に対応した携帯電話を、よりスムーズに開発できるよう、基機能をまとめたプラットフォームを共同開発する。 今回開発されるプラットフォームは、携帯電話としての基機能を1つにまとめ、端末開発する際の土台となるもの。端末メーカーが採用すれば、共通機能をあらためて開発する必要がなくなるため、開発期間の短縮化、あるいは開発コストの低減が見込める。 チップセットは、ドコモとルネサスが開発したW-CDMA/GSM(GPRS)対応のベースバンドチップと、ルネサスのアプリケーションプロセッサ「SH-Mobile」を1つにまとめたワンチップLSIをベースとし、さらにW-CDMAの高速通信版「HSDPA」と、GSMの高速通信版「EDGE」もサポートされる。 同プラットフォームには、このLSIに加えて、通信部分のOSやソフトウ

    run
    run 2006/02/13
  • 英国大手ISP、BitTorrentソフトを使った映像配信サービスを試験へ

    英国最大手のインターネットサービスプロバイダ(ISP)とBitTorrentソフトウェアの配布元企業は現地時間2月10日、共同で新しい高速映画ダウンロードサービスの試験を行うと発表した。 英国のブロードバンドプロバイダ最大手のNTLは、従来のダウンロード方式よりも低価格で映像コンテンツを提供する手段として、ファイル交換ソフトを使った新サービスをテストする。テストに際しては、CacheLogicと呼ばれる別の企業のデータキャッシング技術を使って、ネットワーク効率の改善を図る。 BitTorrentは、これまで映像の違法コピーを交換するために広く利用されてきた同社のファイル交換技術映画製作会社やISPが合法サービスに利用するツールに変えたいと考えており、今回のNTLとの提携はその目標の実現に向けた第一歩といえる。 BitTorrentのAshwin Navin社長は「これまでBitTorre

    英国大手ISP、BitTorrentソフトを使った映像配信サービスを試験へ
  • 光るはずのない背面を光らせた「neon」

    「neon」の特徴として、四角い外見と並んで重要なのが「背面にLEDの文字が浮かび上がる」こと。時計や再生中の楽曲情報、着信中の相手の名前などを表示することが可能で、アニメーションも含めて142種類のパターンが登録されている(1月19日の記事参照)。 「一見何も起こらなさそうな、つるっとして平らな面がいきなり光る。この驚きを味わってほしい」と話すのは、au design projectを率いるKDDIプロダクトデザインディレクター、小牟田啓博氏。「KDDIに聞く『neon』」後編は、背面およびそのLED表示に焦点をあてる。 PENCKのように丸ければ、塗装も楽だったが…… neonの表面は、写真で分かるとおり何もないフラットなデザインになっている。LEDが光らない状態でも、表面に光沢があって天井の蛍光灯などが映りこんで見える。 「四角い形状で、このような光沢を出すこと自体、実は難しい。『P

    光るはずのない背面を光らせた「neon」
    run
    run 2006/02/13
     あー、これ太陽光下じゃ見えないのか。そんなとこじゃ見ないだろうけど