ブックマーク / dailyportalz.jp (19)

  • 野良コンテナ鑑賞

    畑や原っぱにぽつんと置かれたコンテナを眺めて思いを馳せる。充実した暮らしとはこういうことではないだろうか。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:その真ん中には何があるのか 東京近郊ラウンドアバウトめぐり > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー コンテナ景の良さ コンテナといえば埠頭に積み上げられていたり、トラックの荷台に乗っかっていたりといった光景がパッと思い浮かぶ。 でかい箱がぴっしりと並ぶと壮観。パッチワークのような色の切り替えも美しい テトリス魂がうずいてそこに落としたくなる。 出発街のフェリーから眺める深夜のコンテナ景は至高。 トラックコンテナは軽快でバラエテ

    野良コンテナ鑑賞
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2024/08/26
    中に銃弾とか回復アイテムがあるから補充しておきたい
  • マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:AIは人間のグループに馴染めるのか 定屋さんにあるマンガのイメージ 定屋さんのマンガの棚。小さい棚が隅に置いてあって『ゴルゴ13』とか『こち亀』などが並んでいるイメージがある。 でも気をつけて見たことがないので実際のところは分からない。意外と最近の作品があるかもしれないし、知る人ぞ知るマニアックな作品が並んでいるかもしれない。 そういうお店の探し方 マンガが置いてある定屋さんに何ヶ所か行って、ご飯を待つ間にマンガを読みたい。しかしそういうお店に心当たりがない。に聞いてみたが同じだった。 行ったことのあるそういう雰囲気のお店を思い返すのだが、棚があったかどうか思い出せない。普段気をつけて見ていない

    マンガが置いてある定食屋さんで知らないマンガを読む
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2024/06/22
    さいとうたかをのよく分からない時代劇ものとか置いてあるよね。
  • 大人だっておもちゃを買いに行きたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ロケハンしてからみんなで行こう~チャーハン部活動報告 おもちゃを買わなくなった 大人になればなるほど、おもちゃで遊ばないし、友人とおもちゃを買いに行かない。昔は友人たちとカードゲームを買いに行って、おもちゃ屋の外でカードの袋を開けて一喜一憂したり、買ったスーパーファミコンのソフトを友だちの家でコントローラーを持ち回りで操作して、ときには興奮して友だちのお母さんが用意してくれたジュースをこぼしてしまったりしていた。今はしてない。してないな。 そんなことを思っていたら、最近、急にベイブレードをやりたくなった。 ベイブレードとは1999年に発売されたベーゴマのようなおもちゃで、コマ(ベイと言います)とランチャ-(ワイ

    大人だっておもちゃを買いに行きたい
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2024/06/21
    こういう商店街のおもちゃ屋ってたまり場だったなあ、、ファミコンを5分30円のタイマーで遊ばせる店があって、いろんなクソゲーで遊んだ思い出
  • 日本の淡水魚で一番巨大な幻の魚「イトウ」を食べる

    イトウです! イトウは現在、環境省が定めるレッドリストで絶滅危惧種に指定されている。ただし養殖は行われている。以前、山梨の養殖場で見かけたことがある。青森の鰺ヶ沢町では1985年から養殖を始めている。 イトウを見るだけなら容易です! つまり鰺ヶ沢に行けばイトウをべることは可能なのだ。ただ近所のスーパーの鮮魚売り場に売っているみたいなことはまずない。べたいという思いだけが曇り空の宙に漂い続けた。 たぶんイトウです! 北海道でイトウがべることができないか探した 北海道に行くとイトウをよく見かけた。それは標だったり、水槽で展示されているものだったり、時にはぬいぐるみの時もあった。野生のイトウが北海道にはいるから、そのような展示が多いのだろう。 ぬいぐるみのイトウ! イトウをべるなら北海道なのかな、と勝手に思っていた。釣りキチ三平でもイトウを釣っていたが、あれも北海道の釧路湿原だった気が

    日本の淡水魚で一番巨大な幻の魚「イトウ」を食べる
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2024/06/09
    どうぶつの森で釣れるやつだ
  • 各種チェーン鰻を食べ比べ

    鰻という生き物は美味い。他の魚とも肉とも違った感、風味、満足感。米との相性は抜群で、米と一緒にべるために神様が作ったのでは?と妄想してしまうほどだ。しかし鰻は今や絶滅危惧種。個体数は減り続け、毎年シラスウナギが捕れなかった、今年の丑の日はどうなる?という報道がなされ、ついに2013年、環境省はIB類としてレッドリストに掲載した。 そんな生き物をべるのはどうかと思ってしまい、ここ15年ほどほとんどべずに来たのです…。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2

    各種チェーン鰻を食べ比べ
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2024/06/05
    家族4人で鰻屋に行くと2万円とかになるので、スーパーで一尾1000円の鰻をいかに美味しく食べるかに腐心してる。最初にお湯でタレを洗い流すやり方が結構いい
  • 好きなスーパーマーケットは何ですか

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:個展のおしらせ&バブルの前髪の作りかた

    好きなスーパーマーケットは何ですか
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2024/05/06
    OKとロピアと角上魚類を使い分けるのが最強
  • 「味噌煮込うどん」の「味噌抜き」を頼む

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:浦島太郎の足取りをたどる大冒険(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 味噌煮込みうどんとは それを抜いたらダメだろう、というものがある。「きつねうどん」から「きつね」を抜けばそれはもうただのかけうどんになるし、誰かの財布からお金を抜いたら、犯罪になる。抜いたらダメなものが世の中にはあるのだ。 名古屋に来ています! 名古屋には「味噌煮込みうどん」という郷土料理がある。1907年に山店の初代がこの地域の家庭料理に手を加えて大須観音の近くで売り出したところ、評判になったそうだ。 これが味噌煮込みうどんです! 寒い時期にべる味噌煮込みうどんは格別に感じる。うどんをお湯で茹でるのではなく、

    「味噌煮込うどん」の「味噌抜き」を頼む
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2024/03/15
    野菜嫌いな上司がベーコンレタスバーガーのレタス抜きを注文してるのを目撃したことがある。本当にこういう注文する人いるよね。
  • プラモデルを説明書を見ずに作る

    そういう目でプラモデルを選ぶ というわけで買いに来ました。 とはいえ自分ひとりでやるとなると、買う時すでに完成形を知ってしまっているので興奮が半減しかねない。 そこで今回、同じ思いを持つ発掘調査員をもう一人用意した。互いにプラモデルを買い、箱から出して説明書を抜いた状態で相手に渡すのだ。やばい、もう興奮してきた。 さて、何を選ぼうか。 パーツの形状からすぐに完成形がわかっちゃいそうなものは避けたい タイヤが四つ出土されたらまず間違いなく車だろう。これも今回はパスだ 盾が発掘された時点でわかっちゃいそう なかなか難しい。簡単に完成形が見えてしまってもつまらないし、かといってとんでもなく難しくては時間がかかりすぎるだろう。 そういう目でおもちゃ売り場を物色したところ、丁度よさそうなプラモデルを見つけた。 すごい。人工衛星みたいなのが手から出てきている。 見つけたときこれしかないなと思った。 ハ

    プラモデルを説明書を見ずに作る
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2023/12/14
    ゾックならいける
  • まさかこの店が現役営業していたなんて!500円のかに飯の店「かに太郎」、その攻略談

    週末と有給を利用し、日7周目をマイカーで巡るサラリーマン。走行距離・立ち寄りスポット数は、おそらくアマチュア日トップクラス。 > 個人サイト 週末大冒険 ドライブをしているといろんな事処が目に入る。 看板であったり、幟であったり、店内の照明であったり。そういった要素から、「おっ、あのお店は営業しているな。じゃああそこでご飯にしようかな。」と考えるのだ。 流れる景色の中にいただけのアイツ 僕は無知であった。 北海道を何周もしており、そのお店の前を何度も走っていながら、"お店"として認識していなかったのだ。 これはいけない。 そう思って固い決意をして現地訪問したのは、昨シーズンである2022年のことだった。 「かに太郎」。 この名前を知ることで、この建物のことを"廃墟"ではなく"事処"だと認識する。 事処には名前がある。 すなわち僕らは、今この瞬間からこの店名を覚えておかねばなるまい

    まさかこの店が現役営業していたなんて!500円のかに飯の店「かに太郎」、その攻略談
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2023/08/22
    バグダッドカフェみたいな映画が撮れそう
  • ベルクマンの法則、テセウスの船、シェルピンスキーのギャスケット… 賢そう&かっこいい用語を語る

    なんとか定理、なんとかのパラドックス、なんとか理論、なんとかの法則…。 この世には、口にしただけで賢くなった気がする言葉があります。そんな言葉を集めました。 ※みなさまのお気に入りのかっこいい言葉も募集しております!→賢そう&かっこいい用語 投稿フォーム

    ベルクマンの法則、テセウスの船、シェルピンスキーのギャスケット… 賢そう&かっこいい用語を語る
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2023/08/06
    カルネアデスの板
  • 二兎を追って二兎を得る方法を飼育員さんに聞いた

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:お店別・レジ袋なしの限界を探る~ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」編 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 やってきたのは千葉市動物公園。 ここは15年ぐらい前、二足で立つレッサーパンダの風太くんで話題になったところだ。 かわいい! こちらは現在の風太くん(19才)。人間でいえば80才をこえる年齢ということだが、誰よりも活発に歩きまわっていた。 功労者の証、銅像までたてられている。 そんな千葉市動物公園の中には、「ふれあい動物の里」という、いろんな動物にさわったりエサやりをしたりできるエリアがある。 今回は、そこで飼育員をされている齋藤さんにお話をお聞きした。 飼育員歴7年。ウサギから馬まで、ふれあい系の動物全般を担

    二兎を追って二兎を得る方法を飼育員さんに聞いた
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2023/01/06
    ウサギの視野は360度だから、後ろから忍び寄る意味が全く無いんだよね。逃げやすいように、こっちに尻を向けて寝てたりする
  • 「コク」「チル」「シズル感」「眠い」~いまひとつ意味が分からないまま使ってる言葉

    普段よく聞いたり、雰囲気で使ったりしているけど、実はいまひとつ意味の分かってない言葉ってありませんか?集めました。

    「コク」「チル」「シズル感」「眠い」~いまひとつ意味が分からないまま使ってる言葉
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2022/12/13
    カタルシスとか、ちょっと曖昧な理解のまま使ってる
  • 校門前に来ていた謎の物売りのおっさん

    コンプライアンスやら、プライバシーやらがだいぶ厳しくなった令和時代。おっさんが小学校の前をウロウロしているだけで通報されかねません。 しかし昭和の時代はその辺がユルユルで、知らないおっさんがウロウロしているどころか、勝手に校庭に入ってきたり、校門の前で商売をしたり、今考えるとだいぶヤバイことが日常的に行われていました。 あのおっさん、何だったんでしょうね? ※画像をクリックすると拡大します。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:アンパンマンの頭は13万キロカロリー > 個人サイト Web人生 あれ、誰が買って

    校門前に来ていた謎の物売りのおっさん
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2022/08/21
    学研だか進研ゼミだかで、入会するとジャンボロケット鉛筆もらえるみたいなの来てたなー
  • なんだか気になるママチャリの名前調べ(デジタルリマスター)

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:父親の服を着こなす(デジタルリマスター) > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ やる気があるのかないのかわかりにくい自転車たち 何物にもとらわれることのない感じで付けられがちなママチャリの名前。みなさんはご自身がお乗りの自転車の名前をちゃんと把握しているだろうか。 そんなことは気にしないで買うことも多いと思う。実は私もそうで、ある日乗っていて気がついた。 もう何年乗ってるかわからない愛車 S-CAPE……エスケープ? 信号待ちか何かの時になんとなく見ていて、初めて知った自分の自転車の名前。「S-CAPE」とちょっとスペルをいじって書いてあるが、エスケープということなのだと思う。 辞

    なんだか気になるママチャリの名前調べ(デジタルリマスター)
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2022/07/06
    フロマージュブランとか甘いもの系も多いよね
  • イラストマップは楽しげか(デジタルリマスター)

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:からくり箱の開け方をからくり箱に入れるな

    イラストマップは楽しげか(デジタルリマスター)
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2022/07/06
    イラストマップは安い割に描くの面倒で直しも多いので、イラストレーターに嫌がられる
  • 45年前にブラジルで発行されていた移民向け日本語雑誌が、パラレルワールドの日本みたい

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:ベトナムの街路樹コレクション(デジタルリマスター) > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 値段は40クルゼイロス。地方定価43クルゼイロスとあるが、おそらくブラジル日人移民が多いサンパウロが40クルゼイロスでそれ以外が43クルゼイロスだと思われる。 50年近く前のブラジルの日人移民向け雑誌 1975年頃の雑誌というだけでも面白いのに、さらに地球の裏側の日の移民がブラジルで発刊していた日語雑誌であり、二重で面白い。面白いに決まってる。 当時30歳の人が記事や漫画を書いていても、今では75歳ということになる。 いったいどんな内容なのだろうとページを開いていく。 今の雑誌と同

    45年前にブラジルで発行されていた移民向け日本語雑誌が、パラレルワールドの日本みたい
  • 中一で買ったカーディガンをまだ着てる~「ずっと使ってるもの」エピソード集

    小学6年生のときに買った「回転すし」くつ下が今も現役です。当時、キャラクター柄のくるぶし丈ソックスが流行っていて、みんなスヌーピーやキティちゃんのやつを履いていました。私もこの波に乗ろうとしたのですが、何かのはずみでこれをおねだりしてしまったようです。赤身が華麗に回っています。左下の「くるくる」が何とも言えません。 買ってもらった直後から「友だちに見られるの恥ずかしい・・・」と、家にいる時だけ履くようにしていました。 「使用頻度が少ない」という理由に加え、「作りが意外にも丈夫」ということが重なり、今も穴が開いたり色落ちしたりしていません。しかも、折からのオンライン授業で家にいることが増え、購入から12年経った今になってヘビーローテーションになっています。

    中一で買ったカーディガンをまだ着てる~「ずっと使ってるもの」エピソード集
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2022/05/24
    小2の時の30センチの竹定規が見つかり、孫の手として愛用してる。
  • ちょっとした愚痴はボイスレコーダーに録音するといい

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:家から呪物が見つかって封印することになったらどうしよう > 個人サイト Nuki 私の場合は当に些細なことだったので、言うだけ言ってスッキリして忘れました。 人は日々が変わります。聞き返すときに考え方が変わって解決策が見つかるかもしれません。自分と向き合ういい機会にもなりました。 あれから愚痴はないのでボイスレコーダーに吹き込んでいませんが、次回の愚痴テーマは「早く気軽に友達と会いたい」に決めました。

    ちょっとした愚痴はボイスレコーダーに録音するといい
  • ナポリタンをイタリア人に食べてもらったら、おかわりまでしてもらえた

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツのキャラ入りハムのクセが強すぎる > 個人サイト words and pictures ナポリタンはおいしい 最近、ナポリタンにハマっている。 私の住むドイツでも簡単に手に入る材でできる上、手早くチャチャっと作れるので昼ごはんにべたりしている。 私の母がナポリタン好きではなかったこともあって、子供の頃べた記憶はほとんどない。だがなぜかここ数年、ナポリタンをべたいと思うようになった。 そんな母と最近電話で話していたところ、「ナポリタンっておいしいよね」という話になった。 横浜生まれのナポリタン 調べたところ、ナポリタン発祥の場所は横浜ホテルニューグランドだという定説を見つけた。戦後、アメリカの進駐軍がスパゲッティにケチャップをかけてべている

    ナポリタンをイタリア人に食べてもらったら、おかわりまでしてもらえた
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 2021/12/28
    昔TVで伊東四郎一家がイタリアに出向いてナポリタンを作って振る舞うロケでイタリア人苦笑いしてて、いたたまれない気持ちになった思い出
  • 1