タグ

2007年2月10日のブックマーク (7件)

  • YouTube - 凛として時雨 - Sadistic Summer

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    runa_way
    runa_way 2007/02/10
    男女ツインボーカル3ピース絶望ロック。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    ★後半、トンでもない大こけシーンが続きますが笑わないでやって下さいね^^皆さんお馴染みの懐かしい運動会のあの曲です! ■日初!めっちゃ楽しい水溜りの運動会だよ☆ボードを使って色 ★後半、トンでもない大こけシーンが続きますが笑わないでやって下さいね^^皆さんお馴染みの懐かしい運動会のあの曲です! ■日初!めっちゃ楽しい水溜りの運動会だよ☆ボードを使って色々な事にチャレンジしました。昨年から全国大会も行われる様に成 った新しい競技です。ご覧の通りスキムボードを使ったスポーツですがスノーボードやsk8(スケボー)と類似点が多く、スノーボ ーダーやスケーターも数多く挑戦しています。みなさん如何ですか?(フラットスタイル編) < フラットスタイルスキムボード情報 > ■スキムボード大会 OFFCIAL { FLAT Style Skim Jam2008 in 新舞子 }の様子は下記をご覧下さい。

    runa_way
    runa_way 2007/02/10
    これは……!
  • 0.999... について考えた - ぼくはまちちゃん!

    「0.999... は 1 に等しい」っていうのが話題ですね! これを見て、なんだか面白そうだったから、 算数のテストでいつも 10てんくらいだったぼくも、ぼくなりに必死で考えてみました! 1 わる 3 は 1/3 に等しい。 1 わる 3 は少数で書こうとすると 0.333 に近い数字。 それを 0.333... とか書いちゃうとややこしいので 「0.333(1/3計算中。まだ終了してません)」と表記する。 0.333(1/3計算中。まだ終了してません) の定義は 1 を 3で割ろうとしたもの。 ただしこれは超計算中。まだまだ計算中途中なので、 現時点では 1/3 とは等しくない。(たぶんいま 0.33333333333 くらい) 0.333(1/3計算中。まだ終了してません) の計算を完全に終わらせたものを、 ふつうの少数で表記することはできない。 0.3のあと、いつまでも3がつづいち

    0.999... について考えた - ぼくはまちちゃん!
    runa_way
    runa_way 2007/02/10
    すごいどうい
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    runa_way
    runa_way 2007/02/10
    「黙れば良いのに」は語呂がいまひとつ。8音ではなく7音ならば。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    runa_way
    runa_way 2007/02/10
    ピーナッツ・シリーズっぽい
  • ジョジョの疑問スレ 過去ログ置き場

    ジョジョが好きだからこそ生まれてくる疑問。なぜあの時ああしなかったのか。なぜこうなるの? こうなるのはおかしい!など、『楽しむ程度』に語ったログの置き場です。

  • オンライン雑誌が簡単に作れる『Format Pixel』 | 100SHIKI.COM

    オンラインでぱらぱらめくる雑誌やカタログなどのインターフェースはよく見る。 ページのはしにマウスを持っていくとペロリとめくれる例のやつだ。 そうしたインターフェースを使うには今まで専用のソフトなどが必要だったが、format pixelではウェブ上で簡単に作れるようだ。 ちょっと自分でも作ってみたが、直感的な操作でカタログっぽいものがすぐできた。 レイアウトも柔軟に行えるのでちょっと凝ったフォトアルバムや招待状などをつくるのにいいのかもしれない。 DTP(Desk Top Publishing)もWTP(Web Top Publishing)へと変化していく時代ですかね・・・。 管理人の独り言 『おとりよせ』 個人的におとりよせがブームだ(最近ひきこもりぎみ・・・)。先日は友人に紹介してもらったチーズケーキをしてみた。 冷凍して、解凍させながらべる、というのがなかなか新感覚でよかった。

    オンライン雑誌が簡単に作れる『Format Pixel』 | 100SHIKI.COM
    runa_way
    runa_way 2007/02/10
    ネット上でできるそうですよ。