2021年11月30日のブックマーク (3件)

  • 旦那が皿洗いをしないのはやる気じゃなくて流しの問題かもしれない

    自炊する平均身長以上の男性は、流しの蛇口の高さを検討しようという話。 長々と書いちゃったので結論だけ読みたい人は最終段落だけでも。 我が家は一人暮らしが二人で集まって暮らし始めたような夫婦で 共働きかつ生活時間帯が合わないので事に関しても それぞれで惣菜やレトルトを買ってべたりでいいねというルールの下で暮らしてた。 ただ、たまに休みが合った日に、旦那がちょっとした材を組み合わせて 実用的なオトコメシ(冷凍チャーハンにちょい足しとか余り物ブチこみ焼きそばとか)を 作るのをみて、センスとスキルはあるんだからもっと日ごろから自炊をすればいいのに そもそも自炊が嫌いなの?と聞いたことがある。 返ってきた答えは想像もしなかったもので 「台所に立つと腰が痛いからなるべく立ちたくない」と。 旦那は身長180cm、増田は155cmで、25cmの身長差がある。 台所に立つと腰が痛い? 考えたことなかっ

    旦那が皿洗いをしないのはやる気じゃなくて流しの問題かもしれない
  • 【特別対談】竹良実×荒川弘 『バトルグラウンドワーカーズ』完結を祝して両作家が語る、ヒーロー像と敵キャラクターの条件 | アル

    【特別対談】竹良実×荒川弘 『バトルグラウンドワーカーズ』完結を祝して両作家が語る、ヒーロー像と敵キャラクターの条件 2021/11/30 12:00 マンガ家インタビュー 『バトルグラウンドワーカーズ』 大迫力の戦闘シーンはもちろん、物語が進むにつれて真相や敵の真意が明らかになる重厚な群像劇が魅力的で、従来のSFロボットアクションとは一線を画すその面白さは大きな話題を呼びました。そんな作は2021年9月に完結を迎え、コミックス最終巻となる8巻が11月30日に発売されます。 そして、この度『バトルグラウンドワーカーズ』の完結を祝して、作者・竹良実のデビュー以来のファンだという大人気漫画家・荒川弘との特別対談が「週刊スピリッツ」(52号/11月29日発売)で実現! 今回は、誌に掲載されている特別対談のダイジェストに加え、アルライターが独自に聞いた、ここでしか読めないスペシャルインタビュー

    【特別対談】竹良実×荒川弘 『バトルグラウンドワーカーズ』完結を祝して両作家が語る、ヒーロー像と敵キャラクターの条件 | アル
  • 「Google Play」のアプリからマルウェア、30万台以上に感染

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 30万台以上のAndroidスマートフォンが、「Google Play」ストアの審査済みアプリからマルウェアに感染していることが明らかになった。これらのアプリは、ダウンロードする時には安全であるにもかかわらず、その後のアップデートでバンキング型のトロイの木馬に変わってしまう。 セキュリティ企業のThreatFabricによれば、同社が調べた4種類のマルウェアは、一般的にダウンロードされているアプリの形で被害者に届けられているという。その中には、ドキュメントスキャナーアプリやQRコードリーダー、フィットネスモニター仮想通貨関連アプリなどが含まれている。これらのアプリには、ユーザーに不審感を与えないために、宣伝されている通りの機能が搭載さ

    「Google Play」のアプリからマルウェア、30万台以上に感染