タグ

2016年11月22日のブックマーク (8件)

  • 片付けの苦手な息子のためにお母さんがやってみたある工夫が「これは便利」と大好評「その手があったか」

    Sicily @callmesicily よくADHDの人が「片づけろって言われても、どういう状態が正解なのかわからない」っ言うじゃないですか。 それで、息子の机を片付けて、写真を撮ってプリントして「この状態がゴールです」というのを掲示しましたの。 今更ですけど、これはもっと早くやるべきだったな。 pic.twitter.com/HL5NKMAumb 2016-11-20 17:53:12

    片付けの苦手な息子のためにお母さんがやってみたある工夫が「これは便利」と大好評「その手があったか」
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
  • 新宿駅の立体模型ですっきりする

    新宿駅西口の地下イベントコーナーで新宿駅の1/100立体模型を展示中である。 地下道がどうつながっているか、出口どうしがどれぐらい離れていたのかがよく分かる。 クリアしたあとのダンジョンを眺めているような楽しさである。自分が歩いた軌跡の答え合わせだ。 ここはこうなっていたのかー、とか言ったりして。 最高に面白かったので昨日見てきてすぐに記事を書いた。

    新宿駅の立体模型ですっきりする
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
  • 【真田丸】第46回「砲弾」 時代考証の丸島和洋氏による解説 本丸に撃ち込まれた大砲をめぐっては、いろいろ議論がありました

    リンク 大河ドラマ『真田丸』 あらすじ 第46回「砲弾」|大河ドラマ『真田丸』 幸村(堺雅人)が築いた真田丸砦(とりで)を攻めあぐねる家康(内野聖陽)は、幸村に10万石の領地を約束するなどさまざまな調略に乗り出す… 丸島和洋 @kazumaru_cf 「玉が勿体ないわ」→鬨の声。実際には、城際まで軍勢を前身させ、激しく鉄砲・大砲を激しく撃ちかけていました。鉄砲・大砲の音は、京や醍醐まで鳴り響いています。 2016-11-21 01:40:42

    【真田丸】第46回「砲弾」 時代考証の丸島和洋氏による解説 本丸に撃ち込まれた大砲をめぐっては、いろいろ議論がありました
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
  • 江ノ電が商店街走る腰越で初のちょい飲みイベント 土曜・終日型で

    実行委員長の中丸さん。「秋の一日、昼間から飲んでべて楽しんで。でも通りは江ノ電優先なので、くれぐれも気をつけて」 平日の夜に複数の飲店をはしごできる「ちょい飲み」イベントは、初めての店を気軽に体験できることから各地で開かれている。「腰越でもやろうということになったが、知名度が低いエリアなので、より多くの人に来場してもらうために工夫が必要だと感じていた」と話すのは実行委員長の中丸潤さん。そこで「ゆっくりたっぷり腰越を満喫してもらえるよう土曜に、しかも一日中楽しめるスタイルにした」と続ける。 チケットは3枚つづりで10時から販売し、当日は店が開いている時間ならいつでも利用できる。店は1ドリンク・1フードの「ぶら呑みセット」を提供。各店舗での追加注文も受け付ける。 同委員会では当初、小規模で開くつもりで5~6店にアプローチしたが、「ほかの店からも次々と声が掛かり、気がつくと14店舗に。電車通

    江ノ電が商店街走る腰越で初のちょい飲みイベント 土曜・終日型で
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
    腰越も結構面白いお店多い。おすすめです。
  • ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂

    まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。 『ACE OF SEAFOOD』は魚や蟹で最大6体のパーティを編成し海中を探索しながらさまざまな生物と闘い戦力を拡大していく三人称視点のアクションシューティングゲームです。 魚、蟹、イカ、鮫、海豹、駆逐艦……多様な生き物を操作して自由に海の中を動き回ることのできるオープンワールドなレベルデザイン。広い海の中には、いろいろな生物が生息し、戦闘を仕掛け勝利することですべて仲間にすることができます。勝利を重ねより強くなった群れでより広い領域を探索していきましょう。 戦闘では群れ(仲間)はエース(貴方)に従ってフォーメーションを組み、特殊能力を駆使して戦います。この世界の生物は射撃能力を持っており、強力な光線であらゆるものを破壊することができます。 「敵を倒し」「仲間を集め」「己を鍛え」拠点を増やし、海上海中海底全

    ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
    「まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください」えぇ……(困惑)
  • 日々、美しいと思ったものを描く!“多色刷り”消しゴム版画作品の絶妙な色合いが繊細で美しい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    多色刷り消しゴム版画作品の絶妙な色合いが繊細で美しいと話題を呼んでいる。幻想的なデザインも印象的この作品を制作しているのは、多色刷り消しゴム版画作家のアオヤマヤスコさん(@nijinoink)。こちらの“星影”という作品は、版画を立体的に表現したアイデアが印象的。 遠くに浮かぶ月とそれに向かって飛翔する鳥の幻想的な美しさに目を奪われる。今回は彼女に多色刷りの消しゴム版画作品を制作し始めたキッカケ、そして作品を制作する際に工夫している部分や特に難しい箇所などに関して伺った。やってみたいことが増えて今の形に――多色刷りの消しゴム版画作品を制作し始めたキッカケは?元々は消しゴムはんこの制作をしていました。 5から6センチくらいで絵柄も動物のキャラクターや可愛い模様などを中心に彫っていたのですが、作っているうちに「サイズを大きくしてみたい」とか「色数を増やしてみたい」など、やってみたいことが増

    日々、美しいと思ったものを描く!“多色刷り”消しゴム版画作品の絶妙な色合いが繊細で美しい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
  • 宮城・福島の津波警報でデマ 東日本大震災の写真使い「津波やべええええええ」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    宮城・福島の津波警報でデマ 東日本大震災の写真使い「津波やべええええええ」
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
    「それが信頼できる情報源(行政、公共機関、報道機関など)に基づいたものか」「情報を発信したアカウントが、普段どのような投稿をしているか」「根拠のない情報は鵜呑みにせず、拡散しない」
  • 朝比奈切通しからの鎌倉『千花庵』そしてお茶会 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日、朝、それも大雨。しかし、9時前に金沢八景駅に立つころには小降りになっていた。金沢八景、シーサイドラインを延伸して京急から直結にするための工事が進行中で、駅舎も大規模工事中。 さて日は、午後から西鎌倉に行くことになっているのだけれど、それでは関内にある『千花庵』の店に行ってみようという話しになり、11時の開店タイミングで予約。そしてせっかくだから横浜のほうから山越えで歩いてみようかという話にもなり、金沢八景駅9時集合となったわけ。 国道16号線から横浜環状4号線に右折し、30分ちょっと歩くと、左側が全体的に山がちになり、そして朝比奈切通しの入り口が見える。 朝比奈切通しは鎌倉時代に、鎌倉と六浦の港を結ぶ重要な道として開かれた。切通しはいまでもいくつも残っているわけですが、街中に崖がちょっとありますね、という風情の切通しも多く…たとえば亀ヶ谷坂切通しとかね そんななかでも、朝比奈の

    朝比奈切通しからの鎌倉『千花庵』そしてお茶会 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    rurida-01
    rurida-01 2016/11/22
    気になっているお店。