タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (49)

  • 「俺が肩を貸してやるから行け!」素晴らしい連携で階段を上る犬 | ロケットニュース24

    ペットにとって、人間の住居は必ずしも優しくない場合があります。特に足の短い犬にとって、急な階段の上り下りは負担になることもあるでしょう。そんなときに手を貸してくれる仲間がいれば、どれだけ心強いか。 海外のとあるインターネットユーザーが公開している動画は、そんな助け合う2匹の犬の友情を見事に映しています。階段を上れない太っちょのコーギー犬を、もう1匹が支えながら階段を上っていくのです。 話題の動画は、米・テキサス州のシュガーランドの住むネットユーザーが、2008年に公開したものです。その当時、Butterball(太っちょという意味)と名付けられたコーギーは、あまりにもコロコロとした体格のために、階段の上り下りもままならない状態でした。 下りるときは、何とか体を滑らせるようにしてずりずりと下りて行くことができるのですが、上りは大変。前足は次の段に届くものの、そこから体を上手に持ち上げることが

    「俺が肩を貸してやるから行け!」素晴らしい連携で階段を上る犬 | ロケットニュース24
  • 映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい! GO羽鳥 2011年8月24日 ピカピカに磨かれたマシンより砂埃をかぶったツヤ消し黒のマシンを好むような人が、夜空を見上げて思い出すのは映画『マッドマックス』(Mad Max)シリーズである。いつ来るか分からない世紀末に備え、ヘアスタイルはモヒカンにすることも検討、「トゲ付き肩パット」の購入も視野に入れているマッドマックスファンは世界各地に存在する。 そんな根っからのマッドマックスファンたちが数日間にわたり荒野に集うイベントが、あまりにも気すぎて世紀末感たっぷりなのでご紹介したい。 イベント名は「WASTELAND WEEKEND」。直訳すれば「荒野の週末」だ。映画『マッドマックス』が封切られた1979年以来、マッドマックスのイベントは、オーストラリアと日でも開催されていたが、アメリカには存在しなかっ

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!
    rurida-01
    rurida-01 2011/08/24
  • 「日本とアメリカの面白い違い」一覧表 / 日本女性体重53kg アメリカ女性体重74kg | ロケットニュース24

    アメリカの違いは何だろうか? 民族、経済状況、文化が違うなど多くの人が大まかな違いは認識できているだろうが、それらが具体的にどう違っているのかを知っている人はそれほどいない。 ということで今回、海外の日語学習ブログ「Fun@Speekit」が可愛いイラストと共に、日アメリカの違いを分かりやすく数字で表してくれた。このアメリカとの比較によって、今まで知らなかった新しい日にも気付くことができ、非常に興味深い内容となっている。 それでは、ひとつひとつの数字の意味を考えながら、日アメリカの違いを見ていこう。 【体の違い】 男性編 平均身長…(日)172cm:(アメリカ)178cm 平均体重…(日)64kg:(アメリカ)87kg 平均寿命…(日)78歳:(アメリカ)76歳 女性編 平均身長…(日) 158cm:(アメリカ)163 cm 平均体重…(日) 53kg:(アメリ

    「日本とアメリカの面白い違い」一覧表 / 日本女性体重53kg アメリカ女性体重74kg | ロケットニュース24
    rurida-01
    rurida-01 2011/08/23
  • 北海道で黒いキツネが発見される

    北海道で全身真っ黒のキツネが発見され、話題を呼んでいる。このキツネは、尻尾の先だけが白く、ほかの部分はすべて黒。遠目に見ると犬のようにも見える。 発見されたのは、北海道の幕別町の南部。7月の中旬に役場の職員が動画を撮影し、「黒いキツネ」というタイトルでYoutubeに公開している。 2匹とも真っ黒で、良く見なければキツネと分からない。なぜこのような色になったのかは不明とのことだ。動画では、随分人に慣れている様子で、撮影している人物に対しても警戒している様子は見られない。 投稿者は「出来ればこのまま静かに成長を見守っていただけたらと思います」と、コメントしているのだが、すでにテレビ取材されており、今後、現地に人が集まらないかどうかが、気がかりなところ。投稿者の言うように、可能な限り、そっとしておいた方が良いのではないだろうか。 参照元:Youtube rhodotypos

    北海道で黒いキツネが発見される
    rurida-01
    rurida-01 2011/07/28
  • 山陰豪雪でおにぎりを配ったのは配送センターだった!

    年末年始にかけて山陰を襲った豪雪。Twitter上で、コンビニエンスストア「ポプラ」のドライバーがおにぎりを配布していたと話題となった。実はこのおにぎり配布はドライバーが行ったものではなく、集配センターの社員が周辺道路で身動きできなくなった車両に行っていたことが明らかとなった。 話題となったTwitter発言は、帰省中のバスに乗車していたあるユーザーが1月2日に投稿したものだ。 「コンビニ配送のトラックの人が、もう届けられないからと、大量のおにぎりを窓から差し入れしくれて、沸く車内。今年初のちゃんとしたごはん…!ありがとうございます。美味しかったです。ポプラ大好きです」 詳細についてポプラの社に問い合わせたところ、配布を行ったのは島根県安来市の集配センターとのことだった。豪雪による車両の立ち往生は、鳥取県大山町だけで起きたことではなく、山陰の各所で発生していた。センター前の道路も大渋滞と

    山陰豪雪でおにぎりを配ったのは配送センターだった!
    rurida-01
    rurida-01 2011/01/07
  • NASAが二度と地球に帰ってこれない火星植民地プロジェクトを計画中 – ロケットニュース24(β)

    2010年10月29日 基的に、宇宙飛行士が宇宙に行く場合は地球に帰還することを前提として旅立っている。映画『アポロ13』では、宇宙空間でトラブルに巻き込まれながらも奇跡的な地球への帰還を遂げた、実在するアポロ13号が感動的に描かれている。しかしNASAは、宇宙飛行士が二度と地球へ帰還することがない火星植民地プロジェ...NASAが二度と地球に帰ってこれない火星植民地プロジェクトを計画中 2010年10月29日 Check 基的に、宇宙飛行士が宇宙に行く場合は地球に帰還することを前提として旅立っている。映画『アポロ13』では、宇宙空間でトラブルに巻き込まれながらも奇跡的な地球への帰還を遂げた、実在するアポロ13号が感動的に描かれている。 しかしNASAは、宇宙飛行士が二度と地球へ帰還することがない火星植民地プロジェクトを計画中だという。火星に行ったっきりで、あとはそこで一生を過ごすのだ

    rurida-01
    rurida-01 2010/10/29
  • 【画像1】Photoshopで加工したような衝撃画像45枚 – ロケットニュース24(β)

    【特集】 イタリアの魅力いっぱいイタリア通信 イタリアはローマとナポリとヴェネチアだけじゃないっ! もっともっとディープで魅力たっぷりのイタリアをお伝えいたします♪ それが『イタリア通信』です。

    rurida-01
    rurida-01 2009/11/27
  • 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 – ロケットニュース24(β)

    2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 2009年10月15日 マイケル遺作発表で意外な人が大儲け 濃い眉毛、目がギラギラとして大きな口。頭は左側に分け目がありハゲ上がっている。この男は実在しているか分からない。しかし、ネット上で2006年1月から捜索されていて、世界に2000人も見たことがあると答えているのだ。このサイトが今、海外のネットユーザーの間で話題になっているという。 2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある1人の女性が訪れた。その女性は現実に逢ったことのない男が、しばしば夢に現れると言いモンタージュを描いた。そして数日後、今度は男性の患者が病院を訪れ、先の女性と似た話をした。男性が描いたモンタージュが、女性のモンタージュと似ていたというのだ。 この現象に興味を感じた精神科医は、モンタージュを同僚の医師たちに送ったところ、4人の患者が同様の

  • (画像)謎の無毛生物がパナマで見つかる! – ロケットニュース24(β)

    世界の美女を集めてみました!記事の中で、『美女もの』ニュースだけをまとめてみました。記者がアジアを飛び回っているせいか、やはりアジアの方が多いです。(※世界の美女といいつつ、日美女も含まれています。) 8分間に32曲を歌うスウェーデン人 You Tubeには驚くべきパフォーマンス動画が数多くアップロードされているが、今回紹介する動画もかなりすさまじい!スウェーデン人の青年がギター1で8分間の間に32曲を歌いあげるのだ。 ヒト文字ならぬ「ヒツジ文字アート」でモナリザ再現 イギリスのメエスタッドというチームが、無数の羊を使って「ヒツジ文字」を作るという、大がかりなアートを完成させた。人文字なら日でも小学生などがイベントのひとつとして行うこともあるが、言葉が通じない動物を使って巨大文字を一体どのようにして作るのだろうか…。

    rurida-01
    rurida-01 2009/09/18
    殺しちゃダメだよぅ