タグ

2015年5月21日のブックマーク (4件)

  • 東日本にある50の信用金庫でシステム障害 NHKニュース

    全国の信用金庫の基幹システムを運用している「しんきん共同センター」によりますと、21日朝から、システムの一部に障害が起き、東日にある合わせて50の信用金庫で、ATM=現金自動預け払い機が使えないといった影響が出ているということです。システムの障害は、順次、復旧しているとしていますが、原因などは分かっていません。

    rurisizimi
    rurisizimi 2015/05/21
    データは地銀向けの不祥事といい、今回の件といい、最近ぼろぼろだな…
  • 三社祭でドローン予告、15歳逮捕 威力業務妨害の疑い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京・浅草で今月開かれた三社祭で小型無人飛行機(ドローン)を飛ばすとインターネット上で予告し、祭りの進行を妨害したとして、警視庁は21日、横浜市に住む無職の少年(15)を威力業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。「ドローンを飛ばすとは言っていない」と容疑を否認しているという。 少年事件課によると、少年は14〜15日にかけて、自宅で「祭り行きますから。撮影禁止なんて書いてないからね。祭りは、無礼講ですよ」と動画共有サイトに配信。主催者にドローンの持ち込みや飛行を禁止するとの貼り紙を作らせたり警備をさせたりして、運営業務を妨害した疑いがある。 少年は今月9日に長野市の善光寺で、法要行列の間に落下したドローンを操縦していたとして長野県警に厳重指導されたほか、国会近くで再三ドローンを飛ばそうとしたとして、警視庁から厳重注意を受けるなどしていた。

    rurisizimi
    rurisizimi 2015/05/21
    ドローン飛ばすでなんで違法になるんだ?無茶苦茶すぎるだろ。
  • マック、セットを「1000種類」に拡充 サイド増やして組み合わせ多岐に…新製品自体はなし (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    マクドナルドは21日、これまでは基的にフライドポテトだけだったサイドメニューを見直し、25日からフライドポテトのSかMサイズ、チキンナゲット(5個入り)、サラダ、スイートコーンから選べるようにすると発表した。これにより、ハンバーガーと飲み物、サイドメニューのセットメニューの組み合わせ総数は1000通りになるという。 価格体系も、これまでの1円単位から10円単位に見直す。代表的なメニューの「ビッグマック」のセットは現在の669円から670円に、「てりやきマックバーガー」のセットは606円から610円になる。 同社は1月の異物混入問題に加え、画一的なメニューが飽きられて顧客離れに歯止めがかからないとされる。セットメニューの見直しで来店客数の回復につなげたい考え。同日、都内で会見したサラ・カサノバ社長は「お客さまに満足頂くため、必要なことを初心にかえって見直す。マクドナルドは、お客さま

    rurisizimi
    rurisizimi 2015/05/21
    いいんだけどさぁ、オペレーション複雑化+廃棄ロスの増加が目に見えるんだけど大丈夫か?
  • 「アカギ」が7月から連続TVドラマ化!血液を賭ける鷲巣麻雀描く

    「アカギ」が7月から連続TVドラマ化!血液を賭ける鷲巣麻雀描く 2015年5月21日 13:50 4375 401 コミックナタリー編集部 × 4375 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3016 681 429 シェア

    「アカギ」が7月から連続TVドラマ化!血液を賭ける鷲巣麻雀描く
    rurisizimi
    rurisizimi 2015/05/21
    鷲巣麻雀に入る前までが面白いのに、なぜそこをドラマ化するんだ!