2011年10月18日のブックマーク (3件)

  • FOMA向けパケット定額サービスの提供条件を改定 - ザリング上限額を値下げ | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモは18日、3G通信サービス「FOMA」のパケット定額サービスの提供条件を改定すると発表した。2011年11月1日より、テザリング利用時の月額利用料金の上限が10,395円から8,190円に値下げされる。 今回の提供条件の改訂は、テザリングなどパソコンなどの外部機器を接続した通信をさらに利用しやすくするための施策。対象となるパケット定額サービスは、「パケ・ホーダイ フラット」「パケ・ホーダイ ダブル2」「パケ・ホーダイ ダブル」「パケ・ホーダイ シンプル」。 同社の提供するFOMA利用者向けパケット定額サービスでは、スマートフォン定額通信とは別にテザリング利用時の上限額が設定されている。これまで、上限額は月額10,395円となっていたが、11月1日からは8,190円で利用できるようになった。なお、スマートフォンでテザリングを利用するには同社のスマートフォン向けISPサービス「sp

    rutakebe
    rutakebe 2011/10/18
    ドコモ焦ってるのか?まるでソフトバンクのように新施策を繰り出している。iPhoneショックはでかいらしい。
  • 格差と若者の非活動性について - 内田樹の研究室

    ある媒体から若者の労働観についてアンケートを受けた。 みじかい回答を期待していたはずだが、やたら長くなってしまったので、たぶんこのままでは掲載されないだろう。 自分としてはたいせつなことを書いたつもりなので、ここに転載して、諸賢のご叱正を乞うのである。 Q1.現在、世界では、経済格差(世代間格差ではなく、金持ちとそうではない人との格差)や社会への不満に対して、多くの若者たちが声を上げ、デモを起こし、自分たちの意見を社会に訴えようと行動しています。翻って日ではここ数十年、目に見える形での若者の社会的行動はほとんど見られません。これだけ若者たちにしわ寄せが行く社会になっているのに、そして政策的にも若年層に不利な方向で進んでいるのに、若者たちはなぜ、社会に対して何かを訴えたり行動したりしないのでしょうか? それは特に不満を感じていないからなのか、それともそうした行動に対して冷めているのか。ある

    rutakebe
    rutakebe 2011/10/18
    内田先生の格差論、若者論。驚いた。自分のことを書かれたかと思ったよ。自分がこれまで重ねてきた失敗について、ある友人に「お前の努力が足りないからだ」と即断されて何も言い返せなかった悔しさを思い出した。
  • VR Zone - Prosumer Tech

    rutakebe
    rutakebe 2011/10/18
    台湾版による分解、ベンチマーク、ブート時の動画などあり。あとから確認。