タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (12)

  • Tomblooパッチ、GoogleBookmarksでポストするときに必ず特定のタグを付加する - FAX

    JavaScript ペンネームgamellaさんから頂きました。 Tombloo で Google Bookmarks への Link ポストのときに一定のタグがつくように設定したいのすが、そういうことは現在の機能で可能でしょうか?なんとなく設定にありそうな気もするのですが、見つけられていません。 Tomblooにパッチをあてるとできます。 model.GoogleBookmarks.appendTag.js 上記を、{ProfD}/tombloo/scriptに保存し、ブラウザを再起動するとパッチがあたります。GoogleBookmarksへのポスト全てに、TOMBLOOタグが追加されます。 addBefore(GoogleBookmarks, 'post', function(ps){ ps.tags = ps.tags || []; ps.tags.push('TOMBLOO')

  • 実は14個もあるFirefoxのaboutプロトコルリンク - 適宜覚書はてな異本

    Mozilla Firefox About Protocol Linksを超訳してみた。 Many Firefox users know that typing about:config in the Firefox location bar will open a Firefox configuration file that provides access to user preferences that cannot be changed otherwise. Did you know that there are 15 additional protocol links available ? Not all of them are as useful as the about:config protocol link but some are definitely useful.

    rutawa
    rutawa 2008/07/17
    [about:config][tips]
  • 実用

    Internet Explorer 8OpenService Accelerators Developer GuideInternet Explorer 8: Service Gallery コンテキストメニューから他サービスに接続する。概要や仕様は上のリンクから。以下、気になった点のメモ。(これだけ読んでもわからない) メニューをマウスオーバーでプレビューが表示される(検索が実行される)。必須のパラメーターは{selection}というふうに書いて、任意のパラメーターは{selection?}というふうに書く。必須のパラメーターが存在しないと、メニューには表示されない。任意のパラメーターが存在しないと、そのパラメーターは送信されない。プレビューウィンドウのサイズは最大320px×240px。はみ出た部分はカットされる。スクロールバーなどを表示するのは推奨されない。各国語対応する場合は、リ

    rutawa
    rutawa 2008/06/20
  • はてなダイアリー - Del.icio.us

    はてなダイアリー - Del.icio.us
  • はてなブックマークをdel.icio.usにエクスポート/コピーする - FAX

    はてなブックマークの設定画面からブックマーク形式でエクスポートして保存するダウンロードしたHTMLファイルの中の、TITLE要素とH1要素を空にする(これがあると全てのブックマークにタグとして追加された)deliciousのimport/uploadからインポート(けっこう時間がかかる、少しずつ総ブックマーク数が増えていくので進捗がわかる) タグも入った。すべてのブックマークがプライベートになった。

    rutawa
    rutawa 2008/05/29
    1. はてなブックマークの設定画面からブックマーク形式でエクスポートして保存する 2. ダウンロードしたHTMLファイルの中の、TITLE要素とH1要素を空にする(これがあると全てのブックマ
  • Tombloo、ブックマークをクロスポストするGreasemonkey - FAX

    追記 2008/7/14Tombloo 0.3 - 実用 Tombloo 0.3には、Tomboo自体で各種サービスへポストするフォームが追加されています。 Cross Bookmark / Tombloo はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、いずれかのポスト画面から、他のサービスへも同時にポストするGreasemonkeyスクリプトです。Firefox拡張のTombloo 0.2.1以上に依存しているため、この拡張がインストールされている必要があります。 ポスト先は、はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、Googleブックマーク、Tumblr、Twitter、6つのサービスから選ぶことができます。ポスト先のサービスに、予めログインしていないとエラーが発生します。アイコンが薄くなっているサービスへはポストされません。また、最後に

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • Tombloo、070630 - 実用

    JavaScript http://www.asahi-net.or.jp/~xe4r-kmt/extension/tombloo_070630.zip Plaggerでやればいいと思いました。また、うくくみたいにサーバーでやるのもいいと思います。ただ、そうではないメリットもあるように思います。それは、速度や、著作権や、ユーザーインターフェースの問題です。 TumblrのポストをローカルのSQLiteに保存することと、最大サイズ500pxの写真を一括でダウンロードすることができるFirefoxの拡張です。両方とも、複数ユーザーのアカウントに対応しています。現時点では、開発者向けのプレビュー版なのでxpiにしてありません。7zにパスを通しxpibuild.batを実行してxpiを作るか、tombloo@brasil.toファイルを書き換えてextensionsに配置して起動しインストールを行

    rutawa
    rutawa 2008/05/07
    TumblrのポストをローカルのSQLiteに保存することと、最大サイズ500pxの写真を一括でダウンロードすることができるFirefoxの拡張です
  • Tombloo 0.1.0 - 実用

    追記 2008/8/5GitHub- tombloo Tomblooは、GitHubに移行しました。使い方の説明もあります。 Tombloo.xpi バージョン番号がいきなり上がりましたが、機能はそんなに変わってません。(中身のコードは、また大きく変わってて、けっこう大変でした)前回、リークが直って、ひとが使ってもよくなった時点で、0.1にすればよかった。 Googleイメージ検索からポストGoogleImagesEnlargerと組み合わせると楽しい。Compound Usersアクション追加Moisaicで複数ユーザーの写真をマージしてみる機能をつけました(SQLをMosaicに投げるだけなんだけど)。「A + B - C - D」のように指定すると、ユーザーAとBの写真から、CとDがポストしている写真を除いて表示します。MosaicからReblogMosaicからShareでRebl

  • LDR、重複エントリをグレー表示するGreasemonkeyスクリプト、約第三版 - 実用

    JavaScript LDR - Dedupe Entries – Userscripts.org LDRで表示したエントリーと、訪問済みのエントリーをグレー表示するGreasemonkeyスクリプトです。フィードを既読にするタイミングでフィード内の全エントリーのアドレスが保存されます。以降同じエントリーは「以前表示したことがある」とわかるように文字と写真が薄くなって表示されます。以前のバージョンが入っている場合は、「関連付けられた設定も削除」をチェックして一度アンインストールを行ったうえで、再度インストールを行ってください。 このブログには書いてませんが、今までに、何度か大きく更新をしていて、最初のバージョンよりずいぶん良くなってます。エントリー表示テンプレートを書き換える方式になり、エントリーが多いときでも固まらなくなりました。このバージョンではDOM Storageを使うことで、10

  • Tombloo 0.1.3、LDR + Tombloo - FAX

    Tombloo.xpi ブログ書き忘れちゃってるけど、ちょくちょくバージョン上がってます。自動更新で配布されてると思ってますが、うまくいってるかな。 設定画面を追加アドオンの[設定]から。AmazonアフィリエイトIDの設定や、postersとerrorsの条件などを設定できます。コンテキストメニューのアクセスキーを変更可能に上記設定画面から。(J)以外に変えられます(inventさん、要望どうも)。Reblogで付加される情報の除去今年初めの改変で付くようになったblockquoteタグなどを除去します。設定画面の[Trim Reblog info]のチェックを外すと、そのままポストします。ReqularタイプのReblogはQuoteにユーザーが入力したテキスト(Reqularタイプ)をReblogする際に、as a quote が選べるようになったため、そちらを使うようにしました。

    rutawa
    rutawa 2008/05/07
    博多の人かな?
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/

    rutawa
    rutawa 2008/05/07
    発言小町がだいすきです。
  • 1