タグ

Heartbeatに関するrx7のブックマーク (3)

  • [メモ][Linux] PostgreSQL pgpool-II heartbeat でクラスタリング/前編

    仕事でPostgreSQLデータベースサーバの冗長化について調査と実験を行っていたんですが、昨日やっと設定が仕上がりました。忘れないようにメモっときますね(メモの割に長い。。)。 某ケーブルテレビ局のWebサーバ群なんですが、導入時から ファイアウォール(FW)→ロードバランサ(LB)→サーバ群 という経路は冗長化構成にしていました。しかし、データベース(DB)サーバのみ1台で、ここがシングルポイント(冗長化されていない個所)だったんですね。ケーブルテレビ局のWebサイトということで、DBには重要なデータも蓄積されます(問合せやプレゼントの応募などの個人情報とかですね)。 今回、このデータの損失を最大限防ぎ、なおかつシステム全体のダウンを最小限に抑えよ、とのお達しがお代官様上司より下りました。 要件としてはこんな感じ。 データの損失を防ぐ → レプリケーション DBサーバダウンによるWeb

    [メモ][Linux] PostgreSQL pgpool-II heartbeat でクラスタリング/前編
  • 第2回 Linuxで動作するHAクラスタリング・ソフト

    24時間止められないシステムの多くは,HAクラスタリング・ソフトが活用されています。従来,こうしたシステムはUNIXサーバーで構築されていましたが,近年,Linuxサーバーも使われるようになってきました。それに伴い,Linuxサーバー用のHAクラスタリング・ソフトが増えてきています。 Linuxサーバーのクラスタリングは,現状では商用のHAクラスタリング・ソフトが多く利用されています。代表的なソフトには,サイオステクノロジーの「LifeKeeper」,NECの「CLUSTERPRO」,ヒューレット・パッカードの「ServiceGuard」などがあります。 また,データベース管理システムやアプリケーション・サーバーなどがHAクラスタリング・ソフト相当の機能を自前で持っている場合もあります。これらの機能を利用する際には,HAクラスタリング・ソフトは不要となります。ただし,提供される監視機能など

    第2回 Linuxで動作するHAクラスタリング・ソフト
  • DRBD+Heartbeatでお手軽HA Cluster VA Linux Systems Japan

    サーバを運用する際の問題の一つとして故障時の対応があります。高価なシステムを構築すればストレージはSANで構築し、サービスのフェイルオーバーも高価な商用ソフトを導入することで実現することは可能です。しかしながら、「そこまでコストをかけて構築しなくても、、、」といった場合もあるかと思います。そのような場合の解決策の一つとして、編ではDRBD + Heartbeatというオープンソース・ソフトウェアを用いて、HA Clusterを構築する方法を解説します。以下、<host_m>と<host_s>という2台のサーバを用いた構成手順を紹介します。 DRBDとは、Distributed Replicated Block Deviceの略で、家WEBサイトは http://www.drbd.org/ になります。具体的にDRBDは何をするものか?というと、パーティション

  • 1