タグ

2015年10月24日のブックマーク (8件)

  • 履歴書が手書きかデータかは「何を求めてるか」から議論しないと不毛

    企業の役員さんでもあるお笑い芸人「厚切りジェイソン」さんと歯に衣着せぬ批評を展開することに定評がある「フィフィ」さんが履歴書はデータにすべきか、手書きにすべきかを議論しているのが話題になっていた。 終わりなき履歴書様式論争。厚切りジェイソンさんは 「就活の履歴書で手書きは効率が悪い、アメリカで手書き履歴書は聞いたことがないということだ。」 と言ってて、フィフィさんはこう言ってる。 厚切りジェイソンさんの「履歴書手書きってバカかよ!アメリカでは聞いたことねーよ!」がネットで大絶賛らしいけど「字は性格を表す」と言われるように、筆跡は人となりを判断する助けになると思うので、私は手書き賛成派。ちなみに筆跡の良し悪しで判断したいのではなく、個性を見たいという意味で。 — フィフィ (@FIFI_Egypt) 2015, 10月 21 どちらかに肩入れする気はないが、この意見には疑問がある。 まず、よ

    履歴書が手書きかデータかは「何を求めてるか」から議論しないと不毛
    rxh
    rxh 2015/10/24
  • プロパガンダは、娯楽の顔をしてやって来る

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    プロパガンダは、娯楽の顔をしてやって来る
    rxh
    rxh 2015/10/24
  • 池上彰さん厳選!世界の経済・社会・宗教を動かしてきたブックガイド『世界を変えた10冊の本』 - ぐるりみち。

    世界を変えた10冊の posted with ヨメレバ 池上 彰 文藝春秋 2014-03-14 Kindle Amazon 楽天ブックス 池上彰さんの著書『世界を変えた10冊の』を読みました。 「池上さん視点による、世界的に有名な書籍の紹介かな?」という想像を裏切らず、10冊のをそれぞれ丁寧に紐解いたブックガイドとなっております。 ただし、選書の基準は必ずしも有名であるものに留まらず*1、表題のとおり、 “世界を変えた” であるという共通項でもって解説されている様子。その “10冊” を見ても、社会学・哲学・法学などの分野に数多くある名著は取り上げられていないので。 いずれも現代の「常識」を整理・再考するための選書であると考えれば、「2010年代に読むべき10冊」とも言い換えられるかもしれない。キリスト教とイスラム教の衝突や、今も世界情勢を大きく動かし続けている思想体系などを概

    池上彰さん厳選!世界の経済・社会・宗教を動かしてきたブックガイド『世界を変えた10冊の本』 - ぐるりみち。
    rxh
    rxh 2015/10/24
  • なぜ高校生は「カップル共同垢」を作るのか--彼らを縛る同調圧力とは

    「カップル共同垢」をご存じだろうか。主に「Twitter」や「MixChannel」などでIDとパスワードを共有し、カップルで運営する共同アカウントのことだ。 Facebookは1人1アカウントという規約があるが、Twitterなどではそのような制約はなく、複数人で1つのアカウントを利用できる。そのため、団体や部活などの公式アカウントとして運営されることがあるが、それと同様にカップルが2人で運営、投稿しているのだ。 彼らはなぜ、そのようなことをするのか。そこに潜む心理と背景、問題点について考えていこう。 承認を求める「カップル共同垢」 カップル共同垢を見たことがない人は、たとえば「couple共同垢」などで検索すると大量に見つけることができる。プロフィール写真やカバー写真は2人のラブラブ写真。プロフィールには、2人の名前や個人用アカウント、付き合ってからの年月、あるいは「since~」など

    なぜ高校生は「カップル共同垢」を作るのか--彼らを縛る同調圧力とは
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    rxh
    rxh 2015/10/24
  • 西住みほ役・渕上舞 ガルパン劇場版台本は「分厚いのが3冊」!「実家に帰ってきたよう」と心情スピーチ - News Lounge(ニュースラウンジ)

    『ガールズ&パンツァー TVシリーズ+OVA一挙上映イベント』トークショーが開催(画像は左から渕上、岩浪音響監督、杉山プロデューサー) 『ガールズ&パンツァー TVシリーズ+OVA一挙上映イベント』トークショーが23日、東京・新宿バルト9で開かれ西住みほ役・渕上舞、岩浪美和音響監督、杉山潔プロデューサーが登壇し、司会は廣岡祐次宣伝プロデューサーが務めた。 2012年から13年にかけテレビアニメとして放送され“ガルパン”の愛称で親しまれている『ガールズ&パンツァー』。その人気は放送終了後さらに勢いを増し、14年に7月にはOVA『ガールズ&パンツァー これが当のアンツィオ戦です!』も制作されるほどとなった。そして今年11月21日より上映開始となる『ガールズ&パンツァー 劇場版』(監督:水島努)にも期待が集まっている。 パンツァージャケットにスカート姿の渕上らが登場すると観客は拍手で出迎えるこ

    西住みほ役・渕上舞 ガルパン劇場版台本は「分厚いのが3冊」!「実家に帰ってきたよう」と心情スピーチ - News Lounge(ニュースラウンジ)
    rxh
    rxh 2015/10/24
  • ネットの進化はすごいけれども

    ここ20年のネットの進化・一般化はものすごい。 人類(ちょっと主語大きいかな、少なくとも日人)が急速に技術的な進歩をしているように感じる。 私は今年30歳になる。こういう技術的革新のど真ん中に生きている。 顔はアジアンビューティーの超失敗したような顔だよ。顔が残念だからだと思うけど、脚はすらっとしてるねってよく褒められる(脚フェチの人、触りたい? ふふ)。自分でも脚のきれいさにはちょっと自信ある。背結構高いしね。 でもきっと、多分だけど、大化の改新のころもすごかったと思う。 大和言葉を外来の漢字にどう当てはめるか。すごく議論があって、そしてああいう結論になった。今に繋がる音読みと訓読みの二立てにした。 官僚制がようやく大和朝廷でも進展して、文字で日語を記録する必要があった。そして二立ての和文がうまれた。その後ほどなく『万葉集』や『古事記』『日書紀』ができた。 多分カタカナの発明も

    ネットの進化はすごいけれども
    rxh
    rxh 2015/10/24
  • たしかに、はてなはつまらなくなっている気がする。

    最近、はてながつまらなくなったという記事があった。 自分も思うところがあったので、書く。 また、書く前に、ごくごく個人的なものだと、断っておく。 私は2007年くらいからはてなを使いはじめた。 当時はブックマークをして、みんなの書いたコメントを見るだけで結構楽しかったし、勉強になっていた。 質の高いブログもたくさんあった。とにかく知的水準は高かったし、こんな世界もあるのかと思ったものだった。 でも最近は、そのようなブログは減っていき、明らかに炎上マーケティングを狙っているブログ、男と女、右翼と左翼、田舎と都会、金持ちと貧乏など、様々な対立を煽るブログが増えている気がする。 こういうブログは、とにかく、疲れてしまうし、おもしろくない。 技術系の記事も次第に減っている気がする。かわりに増えたのは、ライフハッカーやリクルートといった会社が提供する、半分広告のような記事だ。 タビラボやらネットギー

    たしかに、はてなはつまらなくなっている気がする。
    rxh
    rxh 2015/10/24