タグ

2017年3月9日のブックマーク (5件)

  • 『生活保護申請の妊婦に「産むの?」 千葉県市原市が謝罪:朝日新聞デジタル』へのコメント

    なぜ俺たちが結婚もできず、子供も作れず必死に働いている金で、よその国で子育てをするという道楽を支援しなければならないのか……よく分からないNPOなんて相手にするなや

    『生活保護申請の妊婦に「産むの?」 千葉県市原市が謝罪:朝日新聞デジタル』へのコメント
    rxh
    rxh 2017/03/09
    なんにしてもこのメッセージを発したり賛同したりする人たちに納得感を持ってもらえるような政策パッケージを繰り出さない限り、リベラルなぞ所詮机上の空論扱いされるんだよね、というのは承知している。
  • 共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース

    共産党の志位委員長は記者会見で、稲田防衛大臣が「教育勅語の精神である親孝行など核の部分は取り戻すべきだ」などと発言したことについて、今の憲法の下で許されない認識で、大臣としての資質が問われる問題だとして、追及していく考えを示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「現在にも通用する徳目が書かれていると言って、教育勅語を肯定する議論があるが、教育勅語の質を全く知らない無理解から生まれているものだ。全部の徳目の結論は、いったん事が起これば、天皇のために命を投げ出すという究極の命題につながっている」と指摘しました。 そのうえで、志位氏は「部分的にも真理があるなどといった認識は、絶対に日国憲法の下で許されないもので、衆参両院の失効決議を全く無視するものだ。そうしたことを、防衛大臣が口にするのは、大臣としての資質が問われる問題だ」と述べ、稲田大臣を追及していく考えを示しました。

    共産 志位委員長 防衛相の教育勅語発言を追及へ | NHKニュース
    rxh
    rxh 2017/03/09
    突っ込みどころを増やしまくって本当に突っ込まれたく無いところを煙に巻く作戦なんだとすれば、自民党も大したものだと思うが。果たして。
  • 【森友学園】籠池理事長がYouTubeで猛反論 安倍首相へも恨み節

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【森友学園】籠池理事長がYouTubeで猛反論 安倍首相へも恨み節
    rxh
    rxh 2017/03/09
    民主党政権時代にガッチリ自民党と組んだ愛國カルトが6年の時を経て華麗な徒花を咲かせている点、どう落とし前が着くのか非常に楽しみなんだけど、そろそろ籠池理事長に不慮の事故が起こらないか心配になってきたぞ
  • 「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース

    東京電力の副社長が泣いていた。2月3日、東京・内幸町の社応接室。福島の、ある被災者に話が及んだ時だった。「すみません…。上野さんの話をすると、つい込み上げてしまって」。福島復興社代表を務める石崎芳行副社長(63)は、鼻をすすって息を整えた。「上野さん」とは、上野敬幸さん(44)のことだ。南相馬市沿岸部の萱浜(かいばま)地区で農業を営んでいる。副社長はなぜ泣いたのか。東日大震災と原発事故から間もなく6年。加害者と被害者という立場だけでは計りきれない事情を知ろうと、人々を訪ね、福島を歩いた。(Yahoo!ニュース編集部) 石崎副社長は、上野さんに初めて会った時のことを鮮明に覚えている。震災から2年後の2013年3月。復興社の代表として、福島に居を移して2カ月が過ぎた頃だった。「知人からぜひ会って欲しいと言われまして」。萱浜を訪ねると、自宅前に上野さんが立っていた。1階は津波で破壊されて

    「東電は許せない。しかし…」 震災・原発事故から6年 福島の浜で - Yahoo!ニュース
    rxh
    rxh 2017/03/09
    言葉も無い。改めて受け止めたい。
  • 韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定:朝日新聞デジタル

    原発の重大事故で、西日の大半が避難を余儀なくされる――。そんな計算結果が、ひそかに関心を集めている。日の原発が舞台ではない。海を挟んだ隣国、韓国での原発事故を想定した話だ。 韓国人の学者が警鐘 シミュレーションをしたのは、韓国人の核物理学者で現在、米ワシントンのシンクタンク「天然資源防衛委員会」(NRDC)の上級研究員を務める姜政敏(カン・ジョンミン)博士(51)ら。カン博士が昨年10月末に韓国で発表し、その後も日韓での核問題関連の集会で警鐘を鳴らしている。国際会議で来日したカン博士に話を聞いた。 カン博士らがシミュレーションの舞台に選んだのは、韓国南東部、釜山市の海沿いにある古里(コリ)原発だ。古里は、軍出身の朴正熙(パク・チョンヒ)独裁政権時代の1978年に1号機が完成した韓国最古の原発。韓国内で商業運転する25基のうち7基が海沿いに並ぶ、韓国最大規模の「原発銀座」だ。 ここでは原

    韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定:朝日新聞デジタル
    rxh
    rxh 2017/03/09