タグ

2017年10月7日のブックマーク (5件)

  • 日経新聞、紙の購読料を値上げ 「配達費上昇」で

    経済新聞社は10月6日、紙の新聞の購読料を11月から値上げすると発表した。朝刊・夕刊を届ける「セット版」は4509円(税込、以下同)から4900円と、約400円値上げする。「物流関係を中心にした人手不足が深刻化するに伴い、配達費が上昇し、販売網の維持が厳しさを増している」ことなどを理由に挙げている。価格改定は1994年2月以来23年ぶり。 日経新聞の紙版は、朝刊・夕刊を届ける「セット版」と、1日のニュースを朝刊のみで届ける「全日版」があるが、全日版も3670円から4000円に値上げする。 宅配と電子版をセットにした「日経Wプラン」は、朝夕刊セット版を5509円から5900円に、全日版を4670円から5000円に値上げする。電子版のみの購読料(4200円)は変わらない。 朝刊の一部売りは160円から180円に値上げ。夕刊は70円のまま据え置く。

    日経新聞、紙の購読料を値上げ 「配達費上昇」で
    rxjun
    rxjun 2017/10/07
    一瞬ええっ!?と思ったけど自分は電子版しか読んでないので影響なかった。てか配達料値上げが目的なら電子版は影響ないか。
  • トヨタ、ハイブリッド技術「THS-R」のFRクーペ「GR HV SPORTS concept」を東京モーターショー2017で世界初披露

    トヨタ、ハイブリッド技術「THS-R」のFRクーペ「GR HV SPORTS concept」を東京モーターショー2017で世界初披露
    rxjun
    rxjun 2017/10/07
    トヨタのハイブリッドTHSのFRクーペコンセプトカー。どう見てもシャーシのベースは86だけど、どうせなら86のタルガトップコンセプトカーとして出した方がウケが良かったようなw
  • 「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑

    「日国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が日市場に投入されないことが明らかになり、日のアプリ開発者たちが「リファレンス機の不在」に困惑している。 Googleは、Androidのリファレンス機(基準となる端末)として「Nexus」シリーズを2010年から展開。日でも複数のNexusスマートフォンやタブレットを通信キャリアやPlayストアを通じて販売してきた。Androidの最新バージョンや次期バージョンのプレビュー版をいち早く適用できることから、デベロッパーがアプリなどの開発機としても活用している。 しかし、同社は15年にNexusシリーズを廃止。16年に登場した「Pixel」シリーズにその役割が引き継がれた。ところが、Pixelシリ

    「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑
    rxjun
    rxjun 2017/10/07
    リファレンス機ですら、ちょっと前の理ファンレス機種でアップデート保証されないだけでこんなになるんだから、Androidのバージョン分断問題は永遠に解決されないな。
  • 希望の党が公約発表、原発ゼロなど 花粉症ゼロも目指す:朝日新聞デジタル

    新党「希望の党」の小池百合子代表(東京都知事)は6日午前、衆院選の公約を発表した。都内のホテルで記者会見した小池氏は「希望の党として希求するのは党の利益ではない。国民のため、税の恩恵をすべての国民に届ける仕組みを強化する。国政を透明化し、日に、未来に、希望を生む」とあいさつした。 公約は「消費税増税凍結」「議員定数・議員報酬の削減」「ポスト・アベノミクスの経済政策」「ダイバーシティー社会の実現」など九つの柱で構成。さらに「『希望への道』しるべ」として、「原発ゼロ」や「待機児童ゼロ」「花粉症ゼロ」など「12のゼロ」を目指すとした。 憲法改正については、「憲法9条をふくめ憲法改正論議をすすめます。国民の知る権利、地方自治の分権を明記します」とした。 小池氏は記者会見で消費税の増税について、「好景気の実感がないまま、個人消費はまだまだ改善していない。消費税だけでなく社会保障にも不安がある。そう

    希望の党が公約発表、原発ゼロなど 花粉症ゼロも目指す:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2017/10/07
    花粉症の人を全て殺して、「はい、花粉症の人は居ない、いいね!」と言うディストピアなオチを何となく思ったw
  • 30代以上しか知らない? 「平成の米騒動」ってなんだったんだろう

    ライター:斎藤充博 インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。 Twitter:@3216/ライター活動まとめ 連載:マイクロメモリーズ 1982年生まれの筆者が、人生を通じて出会ってきた物たちの「みょうに細かい超個人的な思い出」をマンガで振り返ります。 1993年の日は冷夏で、その年のお米の収穫量は圧倒的に少なくなってしまいました。政府は米の緊急輸入を決定し、タイ米やカリフォルニア米などが輸入されることになりました。 当時、テレビでは基的に「海外産のお米はおいしくない」(だからおいしくべられるレシピを紹介する番組を見てね)というスタンスでした。 これを見ていた小学生の僕はものすごく気になったのです。だって今までの人生で、米がうまいかまずいかなんて、気にしたことがなかったから。米なんて単体でべませんし。「お米がお

    30代以上しか知らない? 「平成の米騒動」ってなんだったんだろう
    rxjun
    rxjun 2017/10/07
    平成の米騒動、この頃学生で米売ってるコンビニでバイトしてたので大変だった。入荷したそばから売れていく。タイ米は、タイ米にあったメニューだと凄く旨い。あの当時は使い方が間違っていた。