タグ

2020年12月11日のブックマーク (2件)

  • 憧れと現実は違う? 「本当に住みやすい街」埼玉・川口が2連覇 「住みたい街」と異なる顔触れ:東京新聞 TOKYO Web

    住宅ローン大手のアルヒは9日、住環境や交通利便性などを基に専門家が選んだ首都圏の「当に住みやすい街」の順位を発表した。1位に川口(埼玉県川口市)、2位に大泉学園(東京都練馬区)、3位には辻堂(神奈川県藤沢市)が選ばれ、1位が横浜、2位が東京・恵比寿だった別会社発表の「住みたい街ランキング」とは異なる結果が出た。 「住みやすい街」は、①インフラ整備など住環境 ②交通の利便性 ③教育文化環境 ④家賃相場などからみたコストパフォーマンス ⑤将来の街の発展性を基準に、住宅評論家桜井幸雄、不動産アナリスト岡郁雄の両氏が選定した。 川口は2年連続で1位。9日に東京都内で開かれた発表会で桜井氏は「コストパフォーマンスが高く、発展性もある」と評価。岡氏は「東京にアクセスしやすい割に(住宅価格が)安い」と指摘した。駆けつけた川口市の奥ノ木信夫市長は「うれしくて感動している」と喜んだ。 今年3月にリク

    憧れと現実は違う? 「本当に住みやすい街」埼玉・川口が2連覇 「住みたい街」と異なる顔触れ:東京新聞 TOKYO Web
    rxjun
    rxjun 2020/12/11
    住みやすい街に川口が
  • 白糸酒造株式会社

    9月21日22日開催京まふ(京都国際マンガアニメフェア) 白糸酒造 のブース販売! 『サイレントメビウス』 をイメージした梅酒「香津美・リキュール」爆誕! 麻宮騎亜先生、描きおろしイラストラベル「香津美・リキュール」発売開始! 「香津美・リキュール」をイメージした梅酒を、香津美の姿が刻印された木箱に詰めました。 是非是非ご堪能下さい! ■容量:500ml ■価格:3,500円 ■特徴:「梅」の果実と果汁をたっぷりと使用した美味しくて、香り高いリキュールです。「梅」の風味を豊かに生かした、贅沢なお酒です。 ※梅の成分が、沈殿することがございますが、品質に問題はございません。 【アルコール度】12~13度 【酒質】リキュール 【飲み頃】オールシーズン 【原材料名】果汁・清酒 ■発売日 :2019年9月21日(土) ■発売場所:京都国際マンガ・アニメフェア2019会場3F白糸酒造ブース(303)

    rxjun
    rxjun 2020/12/11
    サイレントメビウスをイメージした「香津美・リキュール」w ウケる