タグ

2021年9月28日のブックマーク (2件)

  • 自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステムを作ってみた|tori

    「ツイッターで見た」計算社会科学という学問があります.社会科学にコンピュータサイエンスを導入して,これまでにない分析を行おうという学問です.最近日でも計算社会科学会が発足するなど今盛り上がっている研究分野です. そんな計算社会科学の分野で扱われる課題の一つに,ソーシャルメディアによる社会の分断の分析があります.アメリカ大統領選や新型コロナ禍でフェイクニュースを目にする機会が多くなりましたが,フェイクニュースや偏った情報の取得は,人々を分断させ社会を混乱させると言われています. 分断を生み出す要因の一つが,エコーチェンバー現象にあると言われています.これは,ソーシャルメディアなどでは自分と似たような価値観を持つ人とつながりがちであり,自分の意見をいうと周りから「そうだそうだ」と同意を得られ,自分の意見が社会全体の意見のように見えてしまう現象をいいます.実際にはソーシャルメディアで可視化され

    自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステムを作ってみた|tori
    rxjun
    rxjun 2021/09/28
    APIの仕様上タイムラインの800か900位までしか取れないそうなのでせいぜい1~2日程度。これだと傾向つかむのは難しいな。
  • 時間外の業務連絡切る「つながらない権利」、世界で普及 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス禍のなか、就業時間外の業務連絡を受けない「つながらない権利」が世界的に注目されている。テレワークが定着して私生活との境界が曖昧になり、長時間労働のリスクなどが高まったためだ。欧州などで法制化を進める国が増えた。日も労組などが必要性を提言。柔軟な働き方と働き手の健康を両立させるルールづくりが求められる。「ポスト・コロナ」で注目「私生活とのバランスをとれる在宅勤務を実現したい

    時間外の業務連絡切る「つながらない権利」、世界で普及 - 日本経済新聞
    rxjun
    rxjun 2021/09/28
    今は家事、育児優先なので基本時間外の連絡は事前に分かっているもの以外は取らないことにしてる。