タグ

ブックマーク / chiral.hatenablog.com (2)

  • プログラミング言語の使いわけ - アドファイブ日記(ミラー版)

    私は色んなプログラミング言語を触るのが病的*1に好きで、どの言語をどういう場面で使うのが良いのか凄く興味があります。 そこで、今の私の知識範囲でのそれぞれのプログラミング言語の使いどころを(自分用の整理もかねて)書いてみます。 C/C++ - C=OSやミドルウェア、C++=効率化のための再実装 安直に「メモリとスピードが第一優先のとき」と思いたいところですが、同等程度のスピードでもっといい言語はいっぱいあります。計算集約的ならJuliaとか、オブジェクト指向で組むようなソフトならD言語とか。なのでまずC言語は、Swigみたいのを使って他の言語の拡張ライブラリを書いたり、システムコールを使ってOSやミドルウェアを書くときじゃないかと思います。C++はテンプレートを駆使したりして効率を維持しながら抽象度の高いコーディングをするような場面がしっくり来ると思います。既に他の言語で実装したソフトウ

    プログラミング言語の使いわけ - アドファイブ日記(ミラー版)
  • XXXプログラマがRを使うべき理由 (R Advent Calendar 2011) - アドファイブ日記(ミラー版)

    今日(12/9)はR Advent Calendar 2011で自分の番なので書きます。(日付変わっちゃいましたが…) しかし全くネタを考えていない、どうしよう。自分から参加表明したのに、気づいたのが今朝で会社から帰ってラピュタを見て「バルス!」とかやってたら日付がかわってた。どうしよう。自分の好きなことは、色んなプログラミング言語を知ることだから、そうだ、色んな言語のプログラマにRの宣伝をしよう。(当に書きながら思いつきました。適当ですみません。) その1.C言語プログラマがRを使うべき理由 もし貴方がバリバリのCプログラマで、Numerical Recipes in C なんかもバンバン写経しちゃうような人だったら、Rは遅いと感じるかもしれない。そしてRの世界で速くするためにベクトル化を駆使したりするテクニックを、末転倒に感じるかもしれない。でも実際にRを使ってみてそのように感じて

    XXXプログラマがRを使うべき理由 (R Advent Calendar 2011) - アドファイブ日記(ミラー版)
  • 1