2015年1月6日のブックマーク (7件)

  • エレガントなエレファントなので大好きな紙モノ雑貨を眺めました - バンビのあくび

    皆様、ごきげんよう。 わたくし、昨日が仕事始めだったんですけど、今年一番最初に出た電話の相手がなぜか不機嫌な感じで「新年早々、どうしたんだい?キミは!福が口の端から逃げておるわい!わっさわっさと!」と大きな大きな声で叫びたくなりましたが、少しだけ大人になったので小さな声で心の中に止めておくことに成功致しました。 今年はできるだけ柔らかい感じに生きていきたいと思います。どうでもよいですけど今日、友達へのメールではじめて「エレガント」という単語を使ったのですが、あまりにも私から程遠い単語だったようで「エレファントに空目した」との返信メールがきました。ぱおん。 これにより、今年の目標は「エレガントなエレファント」になりそうです。「ミッシェルガンエレファント」に近いようで遠いのが田んぼの畦道っぽくて良いですよね。ブログタイトル「バンビのあくび」同様、韻を踏んでいるのもエレガント!もとい、エレファン

    エレガントなエレファントなので大好きな紙モノ雑貨を眺めました - バンビのあくび
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/06
    こりゃあエレファント!!
  • レンズ付きフィルムはなかなか面白かった - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    年末年始はレンズ付きフィルムで写真をたくさん撮ろうと思っている - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました! と言う感じで年末レンズ付きフィルムでパシャパシャ写真を撮ってきました。 持っていったのは27枚撮りだったかのレンズ付きフィルムを3。 1は案の定「え、いいなー頂戴」と妹に取られました。 記事にも書いたんだけれどもやっぱり残り枚数気にしながら撮るのは中々新鮮です。 一眼だとなるべくフラッシュ使わないで撮ろう精神で頑張っちゃうわけですが、これはくらいところではフラッシュ無いと無理ゲーということでピカピカパシャパシャ、躊躇なくフラッシュ焚いて撮るのもなかなか面白いですね。 で、帰ってきて早速プリントに出してきました。 プリントされるまで見えないってのも懐か新鮮。 こんなのが帰ってくるのも懐かしい! そうそう、光沢ですか絹目ですかとか聞かれたわ。 そんな感じでプリントアウトさ

    レンズ付きフィルムはなかなか面白かった - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/06
    昔、学校の旅行で撮った写真が、二枚以外全部真っ暗だったのを思い出した。それもまた、いい思ひ出・・・(´;ェ;`)
  • 「女性が〜〜に向いている」ように錯覚させる性差ではない2つの差。 - スズコ、考える。

    新年最初のエントリになります。 今年もぼちぼち考えていきます。よろしくお願いいたします。 さて最初に何を書こうかな、と思っていた昨夜。 認知症の父親の介護のことを書かれたツイートが流れてきました。その中で、男性は親が呆けてしまうことを受け入れられないことが多い、というような表現を見て気にかかりました。 現実として、私の周りでもその傾向はあります。 自分の親の介護をに任せて病院にも行かない男性、って結構たくさんいます。 受け入れられない、という人の声を実際にきいたこともあります。直視出来ない、どう対応して良いかわからない、見ていて辛い。 そういう逃げ腰の身内を持ちながら、結局出来る誰か(主にその人のや姉妹)が介護を全うして見送って行くのを周囲で何組も見てきました。 男性には受け入れづらい。向いていない。転じて、女性の方が向いている。 これは、介護のことを話す時によく耳にすることでもあり

    「女性が〜〜に向いている」ように錯覚させる性差ではない2つの差。 - スズコ、考える。
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/06
    ダサピンク現象って、単にマーケティングの結果であるだけのはずなのに、なんだかあっちゃこっちゃにとんじゃってるような気がする・・・。スズコさんの言わんとしていることには、同意です。
  • 【北の国から】五郎さんに学ぶ情弱のすすめ - ネットの海の渚にて

    名作ドラマ「北の国から」の劇中で田中邦衛演じる黒板五郎が、通称石の家と呼ばれる電気も通っていない家に遊びに来たシュウちゃん(宮沢りえ)に「テレビが無いの?」と言われるシーンがある。 さらにシュウちゃんは五郎さんに「じゃあ今の総理大臣はだあれ?」とちょっと意地悪な質問をする。 五郎さんは二代か三代前の総理大臣の名前を答えるのだが、それを聞いたシュウちゃんがいたずらな笑みを浮かべるから「また変わったんかい?」と五郎さんは戸惑う。 このシーンでシュウちゃんが「じゃあいろいろな情報はどうやって仕入れてるの?」と問うのだが五郎さんは当に必要な情報は自然と入ってくるもんだと言った。 確かに五郎さんは人里離れた家に一人で住んで、テレビも新聞も無い生活を送っている。 けれど仙人のように人間関係を断絶して生活しているわけではないから、当に重要な事柄は人伝に入ってくるのだ。 街に住む人の手伝いなどで僅かな

    【北の国から】五郎さんに学ぶ情弱のすすめ - ネットの海の渚にて
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/06
    世の中は知らんでもいい情報で満ち溢れている。
  • すっごい記事が書きたい!! - 灰色の棚

    すっ ごい けいおん風ジェネレータ|タイトルロゴを自動生成 みなジェネ まどマギ ジェネレーター - まどかマギカ風画像を自動生成 Like a SEGA! とある櫻花の画像生成(ジェネレーター)- とある風画像を自動生成 おわり (450記事目だったらしい)

    すっごい記事が書きたい!! - 灰色の棚
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/06
    本当にすっごいだった(笑)
  • この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記

    新年あけましておめでとうございます。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 彼からのプロポーズに喜んで昨年末に義実家にのこのこついていってみたら、親戚連中に品定めされ、やれ学歴が高すぎるだの、働いていて子育てができるのかだの、宗家の嫁として自覚はあるのかだのさんざん問いただされた上、家事を手伝おうと思っても古い家の勝手が分からず当惑していたら「やれやれ、腰が重いこと。人を働かせて何も思わないのね」と嫌味を言われるような、そんなほっこりする展開に遭遇した方も多くいらっしゃったことかと思います。 そんな方向けに、年始にTwitter上で、発言小町の良トピを紹介しました。 義実家で手持無沙汰になっている人向けに小町の良トピをしばらく紹介します。気になる人はミュート機能を使ってください。— 斗比主閲子 (@topisyu) December 31, 2014 記事はそのTweetのまと

    この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/06
    ほっこり・・・。
  • 「共働き育児で、夫だけができることは妻をケアすることで、子供を寝かしつけたり、ミルクをあげたり、急な病気で保育園に迎えに行ったり、離乳食を作ったり、食べさせたり、抱っこしたりは妻しかできないのか」 - 斗比主閲子の姑日記

    そんなこともないと思いますけどね。 タイトルの内容はサイボウズ作成のムービーから読み取れたものです。 サイボウズワークスタイルムービー「パパにしかできないこと」 - YouTube ムービーでは、(家事・育児を)"手伝っている"けど怒られるんだよねと言う会社の同僚(左の男性)の言葉に反応して、右の女性が頭の中で以下のような独白をします。 でもみんな当にして欲しいのは実はママのケアなのかも どんなにパパが協力的でも結局ママにしかできないことが山ほどあって それは毎日のほんの小さな出来事だったりするので パパに言うほどのことではないわけ この独白の裏で流れるママの行動が以下の8つです。 重複する内容があるのでまとめると、子供を寝かしつけたり、ミルクをあげたり、急な病気で保育園に迎えに行ったり、離乳を作ったり、べさせたり、抱っこしたりというものですね。恐らく、これが"ママにしかできないこと

    「共働き育児で、夫だけができることは妻をケアすることで、子供を寝かしつけたり、ミルクをあげたり、急な病気で保育園に迎えに行ったり、離乳食を作ったり、食べさせたり、抱っこしたりは妻しかできないのか」 - 斗比主閲子の姑日記
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/06
    できないことを責めているわけではなく、ただ、こちらがやっていることをわかって欲しいんだよね。この「わかって欲しい」がくせ者なんだけど。