2015年8月28日のブックマーク (6件)

  • 優しい甘み。C'est Une Bonne Idéeのクロワッサン。 - まわりみち(仮)

    ここは美味しいブーランジェリーの予感がする!たしか5月のことです。多摩図書館から帰りの車で見かけたときから、オーラを感じていました。 C'est une bonne idée – セテュヌ・ボンニデー 向ヶ丘遊園のパン屋 その店の名はC'est Une Bonne Idée(セテュヌ ボンニデー)。英語でいうとこのThat's a good idea だそうです。川崎市多摩区、登戸で人気のあるブーランジェリーらしい。 これは行くっきゃない! 人気店の繁盛ぶり 多摩区役所から徒歩3分ほど。11時過ぎにはすでに混み合う店内。これが人気店の実力か!しかしクロワッサンを諦めるわけにはいかない... クロワッサンの焼き上がりは12時過ぎになります。 もう売り切れかーい\(^o^)/ 大人しく待って、12時ちょい過ぎに念願のクロワッサンを手にしました。 外観 成型が美しい...縦のラインが細かくて年輪

    優しい甘み。C'est Une Bonne Idéeのクロワッサン。 - まわりみち(仮)
    ryo71724
    ryo71724 2015/08/28
    お久しぶりのクロワッサン( *´艸`) 180円は安い!!
  • 「九ポ堂」さんのポストカードが可愛くてついつい見せたくなってしまったのです - バンビのあくび

    先日、ショッピングセンターをふらふら見て歩いていたところ、可愛らしいポストカードが目に留まりました。 紙モノ雑貨好きの私がかわいいなぁと眺めているだけで終われるはずもなく、しかしながら予算ってものの存在もほんの少しだけ思い出したので、厳選しつつ3枚ほど購入してきました。 それが「九ポ堂」さんのポストカードでした。 九ポ堂さんのポストカードは活版印刷のため、表面をなでてみると凸凹感が指に伝わってくるのが楽しいのです。 私が購入したものは架空の商店街をイメージしたシリーズのもので、その商店街は「ゾクリ町商店街」「ツキアカリ商店街」「雲乃上商店街」があるようです。 実は購入時点で九ポ堂さんを存じ上げなかったため、図柄で気に入った3枚を選んだのですが、それが見事に各商店街を1枚ずつ選ぶ形になっていました。やるじゃん、わたし! では、そのやるじゃん、わたし!な3枚をお見せしちゃいます!(エラそう)

    「九ポ堂」さんのポストカードが可愛くてついつい見せたくなってしまったのです - バンビのあくび
    ryo71724
    ryo71724 2015/08/28
    まんぼう・・・残念ながら変換はされないか・・・。かわいいポストカード( *´艸`) 商店街での妄想も捗る(笑)
  • 【検査通院記録:中編】はじめてのおつかい・PET/CT検査の巻 - Labo.299

    前編:院内オリエンテーリング歩け歩け大会↓ 【業務連絡】長くなりそうだったので3つに分けることにしました ( ゚∀゚)o彡° 一日目から待ちや他科との連携の問題をまざまざと見せつけられた気分だったけれど、気を取り直して後日(1週間後)、血液内科の指令でCTとX線の検査。 X線は例の白黒ガイコツ写真を撮るだけなので手間はなかった。CTは「造影剤」というものを腕から注入して撮る=注射…注射ァァァ!!!__(⌒(_;ω;)_プルプル 注射が好きな人なんてそうそういないだろうが(例外:妹。「気持ちいいじゃん」…いや、わかんねぇよその感覚)、私の場合、好き嫌い以前に恐怖のイベントなのだ。3年くらい前までは注射を打たれるたびに、処置室を逃げ回って看護師さんに羽交い締めにされながら打たれては、激しくギャン泣きをしていた。子供か。子供だ。 しかし、ここ数年で検査で血を抜かれることも多かったので慣れてき

    【検査通院記録:中編】はじめてのおつかい・PET/CT検査の巻 - Labo.299
    ryo71724
    ryo71724 2015/08/28
    いつの間におばあちゃんに・・・(笑)病院って、結果知るまで、こんなにノンビリでいいのかってくらい待たすよね。早くしてくれー。
  • 字が書きづらいのです。字を書きたくないし。だから - おうつしかえ

    別にどうでもいいかな、と思っているショップでも 「会員カードはございますか」 「すぐ会員登録してポイントを貯められます」 「会員登録されますか?」 と言われると、時々来るショップであれば 「あーうーはいー」 と、返事をしてしまうわけです。 そしてその後に 「こちらにご記入ください」 の用紙が来たら 「あーやっぱりいいです」 と、たいていの場合はお断りしています。 ごめんねごめんね。 もう何年も前から字が書きづらいのです。 ものすごく表現が難しいのですが、字が書きづらいのです。 手が言うことを聞かないというか、書いている最中に、さーっと飛んで行ってしまいます。あらぬところに線がのびていき、サイン風にふざけているような感じにも見えたりします。 なので書くのがいやなのです。 なにかの申込書とかだと 「自署が必要なところ以外はそちらで書いていただいてもいいですか」 と、お願いしたりもします。 こち

    字が書きづらいのです。字を書きたくないし。だから - おうつしかえ
    ryo71724
    ryo71724 2015/08/28
    プニュグリップ! 長男に使わせてみようかな?
  • [ま]Siri が曲名と歌手を教えてくれるというので意地悪してタイ語の歌を聴かせてみたら @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    iOS8になってから、Siri に歌を聴かせるとその曲名と歌手名をかなりの精度で教えてくれるということでけっこう話題になりましたね。 僕もいくつかブログを読んで、へえー!すごいねって思いました。まあ、普段使う機会があるかどうかは微妙な機能ですが。 スポンサーリンク 僕が見たブログでは日の曲を Siri に聴かせるのが中心だったので、正直なところ日の曲やアメリカの曲ならiPhoneの販売に力を入れている国として、当然 Siri だって多くの曲がわかるはず。まあ、顧客サービスですよ。 そんな穿った見方しかできない僕は、Siri にタイ語の曲を聴かせてみました。 おい! Siri おまえ、タイ語の曲知ってんのか!と、バシッと言ってやりましたよ。 まずは、いつもはオフにしている Siri を起動します。 「ご用件は何でしょう?」だと?こら!用件があるから呼んどるんじゃ!ボケっ! ってまあ、言葉

    [ま]Siri が曲名と歌手を教えてくれるというので意地悪してタイ語の歌を聴かせてみたら @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    ryo71724
    ryo71724 2015/08/28
    Siriさん有能!!
  • 書籍化企画毎日更新 第71話 - トウフ系

    2015-08-28 書籍化企画毎日更新 第71話 書籍化企画 目次 詳細はいまんとこ秘密の書籍化企画マンガ目次 - トウフ系 アンケート企画やってます! ネタとして採用されると書籍化時に一冊プレゼントいたします! はたらく女性マンガ書籍化企画! - トウフ系 前話  書籍化企画毎日更新 第70話 - トウフ系kaishaku01.hatenablog.com マンガonWeb第7回ネーム大賞に応募しました! インドアで体力のない一家がはじめて子連れキャンプで荒吐に参加した経験をマンガにしております。 選考は落ちてしまいましたが、読者投票はまだまだ受付中です! 読んでみて面白いと思っていただけたらぜひ一票をお願いいたします。 まんが日荒吐にはじめて家族で参加してみたばなし - トウフ系 kaishaku01 2015-08-28 00:23 書籍化企画毎日更新 第71話 Tweet Sh

    書籍化企画毎日更新 第71話 - トウフ系
    ryo71724
    ryo71724 2015/08/28
    素直になれないお年頃☆