2016年10月23日のブックマーク (2件)

  • 秋の味覚と旅する料理 - おのにち

    会津はもう秋の空。 散歩をしていたら、近所のリンゴ園がたわわに実っておりました。 美味しそうだったので早速購入。 これだけ入って500円。 出荷できない形の悪いリンゴ、とのことですがどれも大きくて美味しそうです。 フジと、世界一の詰め合わせらしいんですが…写真を撮っていて気がつきました。 違いがわからねぇ(笑) 切ってみたら、少し色が違ったのでちゃんと2種類入ってた、と一安心。 フジ?は蜜入りでした。 リンゴを買う時蜜入りがいいな~、なんて甘っちょろいことを言ったら「蜜なんて、ただの水だから!蜜入ってっと、保存きかねぇんだわ!」とリンゴ農家のリアルを聞かされ、すこし凹んだ私でしたが、素人としてはやはり蜜が入っていると嬉しいものです。 そんなリンゴをくし形に切って、半分はそのまま、半分は砂糖とレモンでコンポートにします。 カスタードクリームも作りました。 バニラエッセンスも、バニラビーンズも

    秋の味覚と旅する料理 - おのにち
    ryo71724
    ryo71724 2016/10/23
    アップルパイ食べたい!!
  • これがほんとの かれー臭 - おうつしかえ

    中年のおじさん。少し前に突然の加齢臭。最初はよくわからなかったんだけど、多分これ加齢臭だよね。という臭いがしていました。前はそんな臭いさせてなかったし、汗でもニンニクでもないし、洗濯物生乾きのにおいでもない。日頃、非常に生活感溢れる、体臭とか口臭とか無縁な人だったので、多分これがいわゆる加齢臭ってヤツのかな?と。うぅ。臭いに敏感でごめんなさい。 親しい間柄ではあるけれど、臭いのことは言いづらい。いや、でも、口臭とかよりは言いやすいかも。だって服のせいにしちゃえばいいんだもん。 「あの。ちょっと何ていうか、ニオイがしますよ。多分、服だと思うんですが。いえいえ。ニンニクとかそういうのじゃなくて、加齢臭的な?」 みたいなことを言ったんですね。そうしたら「ああ、加齢臭なのかな?そうなの?」と、逆に聞かれてしまって、まさかクンクンするわけにもいかず、肌着のシャツは1日2回は変えて(朝、夜)、予洗いし

    これがほんとの かれー臭 - おうつしかえ
    ryo71724
    ryo71724 2016/10/23
    言っちゃった( ̄m ̄〃)