2015-01-06 料亭にコスパ求めてる人達に心安らぐ瞬間はあるのだろうか 日記 世話になった人への接待のため食べログ見て料亭探して驚愕した眼鏡、そう俺です。今度、年上の社会的地位高め人が地元に来るから、ある料亭を予約しようとして食べログ見たんだよな。あれの料亭は見ちゃいけないね。料亭のレビューに「コスパが悪い」とか書いてる。それも一人二人じゃない。ジャンルを日本料理か割烹にして「コスパ」で検索かけると多くのレビュアーさん(笑)が料亭にコスパを求めていることがわかる。一体どういう思考回路なんだろう。脳みその中身を見てみたい。 大体やね、料亭なんて行く前からコスパ激悪に決まってるだろ。昼飯でも1万以上するじゃねーか。地元の定食屋なら10日以上食えるぞ。料亭は飯は勿論、接待する場所としての場所代もあるし、サービスも細やかで無理も聞いてくれるし、更に掛け軸、華、器、庭、それらをトータルした空間
![料亭にコスパ求めてる人達に心安らぐ瞬間はあるのだろうか - よかったね、おめでとう。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/09543de3c3b8009239143a67ebb96d95af76ef98/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fcdn.mogile.archive.st-hatena.com%2Fv1%2Fimage%2Fishikawa_abzo%2F297793668974273409.png)