designに関するryo8thのブックマーク (7)

  • ファイナルファンタジーVIIから学ぶチュートリアル設計

    1997年の12月25日、私は最愛のメガドライブを卒業し、初代プレイステーションを手に入れました。それから数ヵ月の間、数えきれないほどの時間を史上最高のRPGであるファイナルファンタジーVII(以下FFVII)に費やしました。 それから約20年後にあたる去年、FFVIIはiPadでリリースされ、再度プレイしたときに全く新しい観点からこのゲームを再評価することとなりました。特にオンボーディング(サービスの初期導入プロセス)に関しては学ぶ点が多かったです。 FFVIIに詳しくない人向けに説明すると、このゲームは主人公クラウド・ストライフと反乱軍の仲間が、暴虐な巨大企業から星を守るために戦う一方で、力におぼれた宿敵、セフィロスを追い詰めていくストーリーです。 ノスタルジーに浸ったりながらiPad版におよそ44時間も没頭するうちに、私は10歳の頃と同じようにFFVIIを大好きになりました。しかし、

    ファイナルファンタジーVIIから学ぶチュートリアル設計
  • データとVRは物語る:アーロン・コブリン(後編) | ウェブ電通報

    Dentsu Lab Tokyoではテクノロジーを用いて表現する人をクリエーティブ・テクノロジストと名付け、世界中のクリエーティブ・テクノロジストの仕事、作品についてインタビューします。連載を通して、テクノロジーからどんな新しい表現が生まれるかを探ります。 データアートの先駆者、アーロン・コブリン 前編では、アーロン・コブリン(Aaron Koblin)氏にVirtual Reality(VR)の会社を興した理由を聞きました。同氏は2008年から2015年までGoogle Data Artsチームに所属しており、昨年VRを使った映像を制作するVRSE(バース)を立ち上げてCTOになりました。後編では、起業後どのように仕事が生まれているか語っていただきます。 (今回の取材はオンラインでメッセージのやり取りを行いました) テクノロジーが人とアートを結ぶ 木田:VRSEでのアーロンさんの役割を教

    データとVRは物語る:アーロン・コブリン(後編) | ウェブ電通報
  • これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ

    フォトショップの新しい使い方や、テクニックを学びたいときはチュートリアルのつくり方を参考にしてみましょう。ステップごとに進めることができるので、実践的なツールの使い方を学ぶことができます。 今回はデザイナーが参考にしたい、最新 Photoshop チュートリアルをまとめてご紹介します。デモ用 PSD ファイルを無料ダウンロードできる素材もあるので、これからフォトショップをはじめるひとにもオススメです。 詳細は以下から。 これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ 80年代レトロテキストのつくり方 Illustrator で作成した3Dシェイプ(Photoshopでも作成できます)に、レイヤースタイルを適用する手軽なテクニック。背景のつくり方もポイントで、参考PSDファイルも無料ダウンロードできます。 幻想的な多重露光エフェクトのつくり方 ポートレ

    これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ
  • デザイナー視点で見るサービス開発の舞台裏 - astamuse Lab

    アスタミューゼデザイン部のMatsumotoです。 自社サービスastamuse.comとastaIDのビジュアルデザインを担当しています。 私のエントリでは、デザイナーによるエンジニアとはちょっと違う視点で見たサービス開発の話や、デザインに関するあらゆる情報を、今後お伝えしていきたいと思います。 技術ブログに期待して見に来てくれた方ごめんなさい。来週からエンジニアのエントリ始まりますので、お楽しみに! 日は、デザイン部の初回エントリなので、アスタミューゼのサービスやデザイナーの仕事を知ってもらい、なんとなくデザイナーの業務内容がイメージできるような記事を書いてみました。 デザイナーは日々何をやっているのか、何にこだわってデザインしているのか、全面リニューアルした2013年当時のastamuse.comの制作を振り返りながら、現在のサービス運用方法、今後の改善点などまとめてみました。 目

    デザイナー視点で見るサービス開発の舞台裏 - astamuse Lab
  • 画像を閲覧・加工する機能がたっぷり詰まったオススメソフト「IrfanView」【人気ソフトはここがすごい!】

    画像を閲覧・加工する機能がたっぷり詰まったオススメソフト「IrfanView」【人気ソフトはここがすごい!】
  • 魅力的な名刺を作成するデザインアイデア50個まとめ完全版

    仕事のあらゆるシチュエーションで必要になる名刺。みんなが持っているからこそ、自分だけのオリジナル性をデザインで表現してみましょう。会話のきっかけにもなり、仕事もうまく進むかもしれません。 今回は、名刺を作成するときにチェックしたい、50個のデザインポイントをすべてまとめています。気に入ったポイントを、デザインに加えてみてはいかがでしょう。同時に、オンラインデザインツール Canva で無料編集できる、名刺用テンプレートも揃えています。こちらも参考にどうぞ。 目次 すっきり、プロフェッショナルに。 透明に色を加えよう。 型破りにいこう。 エレガントな形を使おう。 曲線カーブを利用しよう。 ゴージャスに仕上げよう。 個性を加えよう。 楽しく、形式ばらずに。 レタープレスで奥行きを。 コントラストのはっきりとした配色を。 透明の面白い仕掛けを考えよう。 デザインに専門性を加えよう。 向きを変えて

    魅力的な名刺を作成するデザインアイデア50個まとめ完全版
  • ほんの数クリックで完成!文字をかっこよくするPSテキストエフェクトまとめ

    Photoshopを利用し、短時間で手軽に、みんながあっと驚く高品質なデザインを作成する方法はいくつかあります。 そのなかでも、文字を挿入し、ボタンを数クリックするだけで、見違えるほど魅力的にするテキストエフェクトは、グラフィックデザインにぜひ活用したい素材です。今回は参考にしたい PSD ファイルを、ファイルの基的な使い方、カスタマイズ方法と一緒にご紹介します。 詳細は以下から。 ファイルの編集、カスタマイズ方法 では実際にファイルをダウンロードし、どのように編集するのか具体的に見ていきましょう。今回はデモとして以下のファイルを利用しています。 Molten Text Effect – DealJumbo まずPhotoshopでファイルを開き、レイヤーパネルを確認します。パネルの一番上に配置された、サムネイルの右下にアイコンが表示されているレイヤーは、スマートオブジェクトレイヤーであ

    ほんの数クリックで完成!文字をかっこよくするPSテキストエフェクトまとめ
  • 1