タグ

まとめと出版に関するryoQ10のブックマーク (5)

  • 「責任販売制」事例まとめ - 小書店員の記録

    主な事例 銘柄(著者)出版社発行年月送品(書店マージン)返品他条件備考 だいじょうぶ だいじょうぶ 新装版(いとうひろし)講談社2006年10月60%(40%)買切 窓ぎわのトットちゃん 新装版(黒柳徹子)講談社2006年10月60%(40%)買切 ホームメディカ新版 家庭医学大事典小学館2008年11月65%(35%)30%3ヶ月延勘委託条件商品あり くらべる図鑑小学館2009年7月65%(35%)30%3ヶ月延勘 返品期限2010年1月末委託条件商品あり 星の地図館 太陽系大地図小学館2009年7月65%(35%)30%3ヶ月延勘 返品期限2010年1月末委託条件商品あり 脳で旅する日のクオリア(茂木健一郎)小学館2009年7月65%(35%)30%3ヶ月延勘 返品期限2010年1月末委託条件商品あり CDえほん まんが日昔ばなし 第1集 5冊セット講談社2009年10月65%(3

  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

  • 作家白石一文氏の図書館についての発言と、それに対する反応

    @shiraishi_k 一年かけて500枚(×400字)の長編小説を書き、晴れて出版。定価1500円で初版部数は5000部。作家の収入は一割(税込み)なので75万円。手取りだと67万5千円。それが年収。ということは月収にすれば56250円。皆さんが図書館を利用すると良心的な作家ほど行き詰まる。(つづく) @shiraishi_k だから、せめて「書き下ろし」と銘打たれただけでも書店で買ってほしい。書き下ろしの場合、の印税以外の原稿料は一銭もない。雑誌に連載されたものは掲載時に原稿料を受け取っているのですが、それがない書き下ろしはの売れ行きがすべて。一年かけて月収6万円ではさすがにやれない。(つづく) @shiraishi_k 樋口毅宏さんが図書館を借りないでほしいと切望しているのは、そういう作家の現状があるからです。わがままや自尊心で言っているわけでは決してありません。実際、僕

    作家白石一文氏の図書館についての発言と、それに対する反応
    ryoQ10
    ryoQ10 2011/01/25
    この方の本を全部持っているけど最初は図書館でした。ごめんなさい
  • 取次決算まとめ - 60坪書店日記

    昨年書いたエントリーを更新しました。ブログのレイアウトの都合上、2003年の数値は削除させて頂きました。2003年の値は過去エントリーもしくはグラフ内をご確認ください。なお、各表の西暦は便宜上のものです。各社によって決算時期が異なるため、グラフ内の西暦と決算範囲は異なっております。ご参考程度にお願い致します。 更新中に気付いたのですが、太洋社の2008年経常に誤りがございました(誤:940,000⇒正:949)。申し訳ありません。エントリーでは正しい値となっております。 来年のまとめはどうなることやら。中間決算を見ると、日販が凄い事になりそうな予感。あと、太洋社は大丈夫なの。。。 日販(単体) 万円 2004 2005 2006 2007 2008 2009 売上 70,962,700 67,821,700 64,865,300 64,710,900 63,267,300 61,304,

    取次決算まとめ - 60坪書店日記
  • 電子出版時代の表現者に対するエージェントの必要性まとめ

    村上隆さん( @takashipom )とうめさん( @ume_nanminchamp )による、これからの表現者にマネジメントとかエージェントが必要なのではないか、という話のまとめ。 togetter使ってまとめを作るのは初めてなので、過不足などあったらご指摘ください・・・。m(__)m なんか話のねた的に、カテゴリー選択も難しいなぁ・・・。

    電子出版時代の表現者に対するエージェントの必要性まとめ
  • 1