タグ

2011年11月23日のブックマーク (2件)

  • コミケの中の「コスプレ」小史.コミケとコスプレの分化編 : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    10月30 コミケの中の「コスプレ」小史.コミケとコスプレの分化編 カテゴリ:コスプレに関する話題考察 コミケにおけるコスプレの存在って、そもそも何だったのか? なぜ同人誌作家から見て、コスプレは必ずしも歓迎されないのか? コミケ文化とコスプレの文化、どうして離れていったのか? 今回はそんな内容です。ちょっと古い話が多いんですけど。 あ、もちろん個人の主観による部分も大きいんで、他の人には他の史観があると思いますが、ひとつの資料として。 なお稿は、12月7日にデータハウスさんから発行予定の「コミケの教科書」(別窓開きます)用に書かせて頂いたものですが、ご厚意により、このブログ記事としても使わせて頂けることになりました。 いつもとちょっと書き方違ってたり、いつも以上に説明臭いのは、元の原稿が書籍用だからです。注釈が最後部に載ってたりして、読みづらいのはすみません。 × × × コミケでは

    コミケの中の「コスプレ」小史.コミケとコスプレの分化編 : 駄チワワ:旅と怪獣舎
  • 「戦う理由のない時代」のラノベ・アニメ

    hatikaduki @hatikaduki 雑なこと言いますけど、自分がラノベを好きな理由の大きなものとして、ラノベはマンガのマネであると言う点があります。自分はマンガがちょう好きで、マンガ文化に敬意を持っていますが、多くのラノベ作家も同じであろうと思います。んで、 2011-11-22 23:16:52 hatikaduki @hatikaduki そうしたライトノベル作家のひとが、自身は文章書きでありながらマンガ文化をリスペクトし、来マンガのような表現形式にこそ適した題材を、マンガのような感覚で読んでもらえることを望んで、マンガと競合する読者層に、自分の作品を届けようとするなら、 2011-11-22 23:23:23 hatikaduki @hatikaduki それは普通のやり方、尋常な努力では叶わない望みなわけっすよ。嗅覚を研ぎ澄まし、工夫を積み上げないと。常識をぶっ壊して開

    「戦う理由のない時代」のラノベ・アニメ