タグ

2013年5月31日のブックマーク (2件)

  • シフトJISの闇を訪ねる旅

    小形克宏 @ogwata 相変わらずシフトJISについて調べているわけだが、先日の文字の学校で狩野さんから「『CJKV』第2版ではシフトJIS関連がばっさり削られているんですよね」との情報を得て、ひょっとしたらと一番最初の版『日語情報処理』(1995年、ソフトバンク)を見てみたら、これが一番詳しい! 小形克宏 @ogwata さすが1995年のだけあって、ベンダーごとの実装差は必要不可欠。新しい版が出たらかといって、古い版を捨てなくてよかった…と書いたところで、Facebook経由で安岡さん曰く「でもミスも多い!」だそうです。しょぼん。 小形克宏 @ogwata そうか、EPSONの98互換機は単純にJIS83だと思っていたけど、符号化文字集合としては78JISにJIS83の追加分を加え、レパートリにJIS83例示字体を採用というややこしい実装なのね。つまりJIS83における追加はサポ

    シフトJISの闇を訪ねる旅
    ryo_ta38
    ryo_ta38 2013/05/31
    積もってるなぁ…(笑)
  • 収納できない配線コードをおしゃれにまとめるインテリア雑貨「Power Lines」がおもしろい。送電線に!? : 伊勢海老太郎ブログ

    伊勢海老太郎ブログ 世界のインテリアと雑貨と文房具、Apple(iPhone)、ファッション、アート、デザイン、雑学コネタ、千葉と東京のべ歩きなどをまとめるブログです。 どうも、インテリア雑貨が大好きな伊勢海老太郎です。最近はワイヤレス接続の電化製品が増えました。しかし、まだまだパソコン周りやテレビ周りは配線コードが多いです。インテリアを綺麗に見せるテクニックの1つが、配線コードをいかに隠すかです。 しかし、どうしても隠せない配線コードってあるんですよね。今回は逆転の発想で、隠せない配線コードを魅せるコードにする雑貨の紹介です。「Power Lines」という商品です。この鉄塔の形をしたスタンドに、配線コードをのせれば送電線のようになるのです。 ミニチュアの鉄塔がインテリアのオブジェになります。まさに送電線です。   たくさん並べると、まさにミニチュアの街のジオラマを見ているようです

    ryo_ta38
    ryo_ta38 2013/05/31
    逆転だなー