タグ

ブックマーク / nobeans.hatenablog.com (3)

  • Java8のInvokeDynamic実装一新によるGroovyのindyモードの性能改善効果が凄すぎた件 - 豆無日記

    日、Java Day Tokyo 2014に来ています。 で、ついさっきのセッションで「JDK8ではInvokeDynamic(以下、indy)の実装を一新したのですごく速くなったよ」という話を聞いたので、Groovyのindyモードで試してみました。 Groovyは2.0(現在は2.3)でindy対応されています。 それ以前はGroovy独自機構による性能改善が行われていました。 しかし、JDK7からのホヤホヤなindyを前提にしてしまうと、JDK6で動かなくなってしまいます。 Groovyは下位互換性が重視されているので、これは問題です。 というわけで、indyが使えないJDK上でも使えるように既存の独自機構もそのまま残っているし、indy不要バージョンが標準になっていて、indyオプションを利用可能にするには$GROOVY_HOME/lib配下を$GROOVY_HOME/indy配

    Java8のInvokeDynamic実装一新によるGroovyのindyモードの性能改善効果が凄すぎた件 - 豆無日記
  • ひっそりとGExcelAPI v0.2をリリースしました - 豆無日記

    はじめに みんな大好きExcelのファイルに超簡単にアクセスしまくれるGroovy用ライブラリです。 名前がGExcelAPIなのに使ってるライブラリはApache POIです。JExcelAPIじゃないのでご注意。 だって語呂がいいだもん。 元々暖めてたアイデアを某書籍のサンプル用として実装しはじめたんですけど、案外使い勝手のよいプロダクトになったんじゃないかと思います。 JGGUG合宿のG100Pon企画*1でのExcel操作のお題に回答としてサンプルを公開したので、一部の人は既に知ってたりしますが、たぶん正式なアナウンス(?)としてはこれが最初になりますね。 [G100Pon]Apache POIをGroovyで使うサンプル https://gist.github.com/619324 [G100Pon]GExcelAPI v0.2-SNAPSHOTのサンプル https://gis

    ひっそりとGExcelAPI v0.2をリリースしました - 豆無日記
    ryoasai
    ryoasai 2011/05/05
    GExcelAPIなのにベースはPOI
  • Gradleで文字エンコーディングを指定する方法 - 豆無日記

    [2015/01/14 追記] 1行で書けることが分かったので追記しておきます。 ポイントはGroovyの闇仕様の「展開ドット演算子の代入用法」を使うところです。これによってeach部分が単なる代入で書けます。 def defaultEncoding = 'UTF-8' tasks.withType(AbstractCompile)*.options*.encoding = defaultEncoding tasks.withType(GroovyCompile)*.groovyOptions*.encoding = defaultEncoding更に1行に連鎖させてしまえばこうなります。 tasks.withType(AbstractCompile)*.options*.encoding = tasks.withType(GroovyCompile)*.groovyOptions*.en

    Gradleで文字エンコーディングを指定する方法 - 豆無日記
  • 1