タグ

ブックマーク / wayohoo.com (3)

  • 考えを整理する最強ツールは紙!その紙をガジェットに進化させる「Livescribe 3 Smartpen」がもの凄い件! – 和洋風KAI

    ソフトバンクコマース&サービス株式会社様より、サンプル提供御礼。 PCが登場してからずっと「ペーパーレス = 偉い」な風潮が続いていると思いますが、考えを整理するための最強ツールは未だに紙だと思っています。 やれiPadだ、Surfaceだと言われていますが、僕に言わせれば、これらの画面は狭すぎる。 今のタブレットに手書きしようと思うと、めちゃめちゃ狭い紙に細々と書いてる気分がして、頭に血が上ってしまうんですよね。 というわけで、アプリのUIや、プログラムを考える時は紙をよく使っています。 しかし、紙は紙だけに保存がめちゃめちゃ面倒なんですよね。そこらへんにある紙に走り書きすることも多いので、「あれ?あの紙どこだっけ?」ってことが結構多いんです。 「今、紙に書いてるものがリアルタイムにデジタルに保存されたらどんなにいいだろう」といつも思ってましたが、なんとそれを実現する、紙をガジェット化し

  • すげー便利!ドメイン別にスタイルシート(CSS)を当てる方法。

    ドメイン別にスタイルシートを当てる方法。 iframe[src*="youtube.com"]{ width: 500px; height: auto; } iframe[src*="nicovideo.jp"]{ width: 320px; height: auto; } 例えば、YouTubeの外部プレイヤー(iframe)の横幅は500にしたいけど、ニコニコ動画の外部プレイヤーは320にしたいときは、上のように書くと上手く動作します。 a[href*="wayohoo.com"]{ color: red; } a[href*="goryugo.com"]{ color: blue; } ちなみに、aタグをドメイン別に指定する場合はこのようになります。(wayohoo.comは青色、goryugo.comは赤色とする場合) タグ名[属性名*="URL"]{ /* CSSの中身 */ }

  • FacebookのLikeBox(いいね!ボックス)をシックリくるようカスタマイズしよう! – 和洋風KAI

    ホームページのファンページを作ったなら必ずやるべきなのが「いいね!」を貰いやすくなるLikeBox(いいね!ボックス)の設置。 ただ、このLikeBox非常にカスタマイズがしにくいんですねー。 僕もちょっとわけわかんなかったので、カスタマイズ方法を書いてみましたー。 LikeBox(いいね!ボックス)のiframeタグを取得しよう! 詳解! Facebookファンページの作り方! | 和洋風◎ これを参考にLikeBoxの「iframeタグ」(ココ大事!)を取得しましょう! LikeBox(いいね!ボックス)の縦幅をカスタマイズしよう! 上の画像を見てください。青色が横幅のサイズの数値で、赤色が縦幅のサイズの数値となります。つまりここの数値を変更することで、自分の思うままのサイズに変更できます。 LikeBoxを作成するところで横幅は指定できるのですが、なぜか縦幅は変更できないので、上のよ

  • 1