タグ

農政に関するryokanumaのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏、日米FTAで持論強調「農協、ためにする議論」 - 政治

    「輸入品は国内産より安いだろうが、良質のものも選択できる。市場価格が生産費を下回れば不足分は支払う。消費者にも生産者にもいい」  民主党の小沢一郎代表代行は8日、農業の戸別所得補償制度の導入を前提に、農産物も含む日米自由貿易協定(FTA)締結を目指すべきだとの考えを改めて強調した。鹿児島県肝付町で、かつてともに自民党田中派に属した故二階堂進・元自民党副総裁の墓参後に記者団に語った。  民主党は前日、農業関係者の反発を受けてマニフェストにあった「締結」の表現を弱めたばかりだが、小沢氏は構わず持論を展開。「農協がわいわい言っているケースもあるそうだが、ためにする議論だ」と述べ、民主党批判で自民党と歩調を合わせる農協を牽制(けんせい)した。(田修一)

    ryokanuma
    ryokanuma 2009/08/12
    戸別補償を行うのは自給率向上のためで、FTAを実施することによる対価ではないはずだ。民主党は幹部毎に言うことがバラバラでも誰も突っ込まないのは何故だろう。
  • 1