タグ

2011年4月8日のブックマーク (4件)

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    携帯各社頑張って回復させてるね。もう4月になったのでこの記事よりは進んでるかな?/SBは日頃の費用を抑えてるのが裏目に出てる印象を受けるわー。
  • 丸善出版、放射線や災害関連の書籍をPDFで無償公開 (+D PC USER) - Yahoo!ニュース

    丸善の出版事業を分社化して誕生した丸善出版は、東日大震災を受け、「放射線」「災害」「心理学」の各分野に該当する同社刊行の書籍をPDFで無償公開した。現在、同社ホームページで7タイトルが公開されている。 放射線関連では、放射線の受け方、受ける量などによる影響を、身のまわりの具体的な話題の中からまとめた「身近な放射線の知識」、放射線と医療に関する広範な話題を紹介した「知っていますか?医療と放射線 放射線の基礎から最先端の重粒子線治療まで」を公開している。 心理学関連では、「応用心理学事典」「ACP内科医のための『こころの診かた』ここから始める!あなたの心療」のほか、スリーマイル島やチェルノブイリでのストレスによる影響はどのようなものだったのかなど、ストレスに関係するあらゆるトピックやその派生的影響も合わせて、17領域、545項目で構成された「ストレス百科事典」を公開している。 このほか

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    すばらしい判断だ。既に知っているとしても知見は変化するので、一度は目を通すべき。
  • 夏のピーク電力、大口は25%制限 政府決定 東電・東北電の管内 家庭は15~20%節電目標 - 日本経済新聞

    政府は8日午前、電力需給緊急対策部を開き、夏の電力需給対策を正式決定した。暑さが格化し冷房需要が増える7~9月に、工場などの大口需要家による夏のピーク時の瞬間最大電力を25%程度制限する。東京電力と東北電力の管内が対象になる。需要と供給の両面から需給ギャップを埋め、計画停電からの脱却を目指す。枝野幸男官房長官は会合の冒頭で「計画停電を実施しないことを原則にするという状況にもっていく」と強調

    夏のピーク電力、大口は25%制限 政府決定 東電・東北電の管内 家庭は15~20%節電目標 - 日本経済新聞
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    計画停電はあくまで緊急避難だったし、こうなるのは仕方ないな。後は経団連等々がどう対応するのか。/もう少し早く発表できると「政治主導」を実感できるんだが・・・顔色伺いながらじゃ無理か。
  • <統一地方選>原発が争点に浮上 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    九州電力玄海原発(左奥)を望む場所に立つ選挙ポスター掲示板=佐賀県玄海町で2011年4月7日午前11時24分、原田哲郎撮影 東京電力福島第1原発事故をきっかけに、原発の是非が統一地方選の争点に浮上してきた。原発を抱える北海道、福井、島根、佐賀の4道県知事選では現職が説明に追われる一方、対抗馬が自然エネルギーへの転換などをアピール。主要政党でも共産、社民両党が原発重視のエネルギー政策の見直しを訴えており、各地の有権者に「原発とどう向き合うか」を問いかける選挙戦となっている。【竹花周、横田愛、念佛明奈】 【統一地方選】12知事選の構図 ◇容認現職、対応に追われ 佐賀知事選 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)を抱える佐賀県知事選は、3選を目指す現職の古川康氏(52)=自民、公明推薦=と、共産新人で党県委員長の平林正勝氏(63)の一騎打ちとなっている。原発の安全基準の見直しを求めつつも、必要性

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/08
    今回の震災で廃止の方向になったと思う。でもすぐに止めろじゃあ国(経済、生活)が死ぬ。中長期では廃止を訴え、その間に複数の自然エネルギーと蓄電の組み合わせで育てていく主張をする候補者は居ないのか