タグ

ITに関するryokanumaのブックマーク (17)

  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/23
    不正侵入が多いから個人も対策すべきってのは賛成。/個人情報を預ける企業を選ぶのも、選択肢が無い、選んだ先はまだ攻撃を受けてないだけって可能性もある。/OCNから050あんしんナンバーの営業は増えそうだなw
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/22
    うーん?そもそもビジネスの相手に対して失礼な見出しを付ける事自体がおかしいと思うからこういう失態が信じられない。/ニックネームはメールのテンプレートに使ってるから"会社名 名字様"になってるなぁ。
  • ハッカー集団のLulzSecとAnonymousが共同で活動--銀行、政府機関などへの攻撃で協力

    ハッカーグループのAnonymousとLulzSecが、銀行や政府機関など、名の通った組織をターゲットとする攻撃作戦で協力することを表明し、また、機密情報の窃取と漏えいを人々に促す声明を発表した。 「AntiSec」と呼ぶ両グループの活動は、6月20日に最初の標的を定めたようだ。この日、組織犯罪を取り締まる英国の公共機関Serious Organised Crime Agency(SOCA)のウェブサイトがダウンした。LulzSecは同キャンペーンを表明する声明を公開した後、Twitterへの投稿で「#AntiSecの名のもと、標的--http://t.co/JhcjgO9--は落ちた」と発言した。SOCAのサイトは朝方ダウンしたが、昼頃には復旧した。 LulzSecは、声明で次のように述べている。「最優先課題は、保存されている電子メールや書類など、政府の機密情報を窃取し漏えいさせることだ

    ハッカー集団のLulzSecとAnonymousが共同で活動--銀行、政府機関などへの攻撃で協力
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/22
    LuizSecもAnonもハッカーじゃなくてクラッカーやテロリストの類だ。
  • 風雲! ITおじさん 第146話「ネット住人のデモ」

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    風雲! ITおじさん 第146話「ネット住人のデモ」
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/20
    これは同意せざるを得ない・・・!ITおじさんで激しく同意したの初めてかもw
  • 「当たり前」が崩れる時...インフラを失ったその先に

    「当たり前」が崩れる時...インフラを失ったその先に 「人間が生活して行く上で必要なものというのは、実は世の中にその基礎になるものは出そろっていて。それらがきちんとかみ合って発展し動いている限りは、問題なく誰もが生きていける。歯車から多少こぼれたとしても生きて行くことは出来ると思う。満足に生きることが出来るかは人の資質と努力によるだろうけれど、最低現の部分は世の中の仕組みとやらが後押ししてくれるだろう。たぶんそれがインフラと呼ばれるものなのだと思う」 突然なんのことかと思われたでしょうが、これは高校の時に私が書いた一文です。いつにも増して読みづらくて申し訳ない(^^; 今回はインフラというものと...それが失われたその先の話についてです。 2011/06/05 「隠した言葉」を追記しました。 学生だった当時...通信インフラに興味を持った私は、音響カプラによる通信や海底ケーブルを使った海

    「当たり前」が崩れる時...インフラを失ったその先に
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/02
    うむ、電気がないなら発電とか短絡的に考えてしまう自分にいい教材。/しかし、どうして俺はこんな人(賞賛的な意味で)にいつもちょっかい掛けて遊んでるんだろう・・・w
  • ついに携帯電話各社間でSMSが利用可能に、ドコモ、au、ソフトバンク、イー・モバイルが共同発表

    NTTドコモやau、ソフトバンクモバイルなどが提供している、加入者同士で電話番号を利用して短文をやり取りできる「SMS(ショートメッセージサービス)」について、携帯電話会社を越えてやり取りできるよう、各社が検討を開始した事が2009年9月に明らかになりましたが、ついに実現しました。 詳細は以下から。 報道発表資料 : ショートメッセージサービス(SMS)の事業者間接続開始について | お知らせ | NTTドコモ ショートメッセージサービス (SMS) の事業者間接続開始について | 2011年 | KDDI株式会社 ショートメッセージサービス(SMS)の事業者間接続開始について | ソフトバンクモバイル株式会社 ショートメッセージサービス(SMS)の事業者間接続開始について|報道発表資料|イー・アクセス NTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイルが日共同発表したプレスリ

    ついに携帯電話各社間でSMSが利用可能に、ドコモ、au、ソフトバンク、イー・モバイルが共同発表
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/01
    うん、知ってる。/誰かさんが昨日お漏らしし( http://togetter.com/li/142630 )ちゃったもんねぇ。/お漏らしするならちゃんと「やあよ!やあよ!」言ってからじゃないとねぇwww
  • インテリア会社で情報流出か、カード不正利用も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    インテリアショップ経営会社「ミサワ」(東京都目黒区)が運営するサイト「unicoオンラインショップ」のサーバーに海外から不正アクセスがあり、最大で1万6798件の顧客情報が流出した可能性があることが27日、分かった。 このうち7316件についてはクレジットカード情報が含まれ、一部については実際に不正利用されたという。 同社によると、流出の可能性があるのは、2009年4月15日〜今年4月20日に同サイトで買い物をしたりサンプル請求をしたりした利用者の氏名や住所、メールアドレスなど。10年1月29日〜今年4月20日にクレジットカードで決済した利用者については、カード番号や有効期限、セキュリティーコードなどが流出した恐れもあるという。

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/05/28
    不正利用ありか・・・きっついの。/ミサワ・・・担当者が「カチャカチャカチャ・・・ッターン!」ってアクセス権の設定間違えたとかじゃないよね?w
  • 高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解

    ■ ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解 いわゆる「ウイルス作成罪」の新設を含む刑法等改正法案の審議が、一昨日から始まっており、今日の午前中には、野党議員からのつっこんだ質疑があり、意外な答弁が出てきた。 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月25日 衆議院TV, 会議録 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月27日 衆議院TV, (会議録未公表) 特に注目に値するのは、今日の午前中の以下の部分。*1 大口善徳議員:(略)解釈上の疑義等問題点について明らかにしていきたいと思う。コンピュータウイルスについて、刑法168条の2に、1項1号でこのコンピュータウイルスの定義が書いてあるわけですが、「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」と、こういう定義であ

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/05/28
    取説の免責事項(不具合を直す義務は無い)では回避できないのかな?/ユーザの指摘から公開停止するまでのラグはどの程度許容されるのか、連絡が取れなくなっている場合はどうなるのか等も気になるところ。
  • 【WIRELESS JAPAN 2011】 ソフトバンク松本副社長、日本型携帯ビジネスの優位点を解説

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/05/26
    【SB松本副社長基調講演】最後のOSの下りで全てが台無しだな。フィーチャーフォンにもJavaなりでエコシステムがあったろうが。OSがあったからって結論にはやっぱりならない。
  • 英雄の帰還...日本人を狩るために戻って来た男

    英雄の帰還...日人を狩るために戻って来た男 ブルックスの法則という有名な法則がある。かれこれ30年も前に書かれた(原版の初版は1975年に発売というからずいぶん古い。私が読んだのは2002年に20周年記念として発売された「人月の神話 狼人間を撃つ銀の弾はない」だった)に書かれている法則で、「遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加はさらに遅らせるだけだ」という言葉が有名だろう。 ブルックスの法則を一言で表すと「9人の妊婦を集めても、1ヶ月で赤ちゃんを出産することはできない」という言葉になるらしい。 提唱者は著者でもあるフレデリック・ブルックス。 有名な「デスマーチ」を提唱したのもこの人である。 ※各名称からwikiの該当記事に飛べます。難しい語句の様ですが、読めばなるほどとわかるかと。 読めば読むほど...システム開発じゃなくてもよくある話で、それがゆえに今でもよく起こる問題の

    英雄の帰還...日本人を狩るために戻って来た男
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/25
    知り合いすごすぎわろたw/こういうのを本当の意味での「壊し屋」「豪腕」って言うんだろうな。/しかし、なんでこの人の周りってすごい人が居るのかしらw個人の資質もあるんだろうけどちと羨ましいわん。
  • ドコモ、SIMロック解除携帯を4月下旬に発売 第1弾は「らくらくホン」 - 日本経済新聞

    NTTドコモは携帯電話を他の通信会社の回線でも使えるようにする「SIMロック解除」に対応した製品を4月下旬に発売する。第1弾は富士通の中高年層向け携帯電話機「らくらくホン」。5月以降、スマートフォン(高機能携帯電話)などに対象を広げる。ロック解除した端末が便利なのは海外に渡航したとき。渡航先の空港などで売られているプリペイド(料金先払い)式の「SIMカード」などを購入して電話機に差し込めば、端

    ドコモ、SIMロック解除携帯を4月下旬に発売 第1弾は「らくらくホン」 - 日本経済新聞
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/04/10
    たまたまだろうけどSIMロック解除可能な第一弾がらくらくホンかw/でもSBのネットワークで使うとキャリアメール使えないよな?キャリアメール使えないらくらくホンってどうなのよw
  • ハッカー△「エジプトのために一肌脱ごうじゃねえか。ネット復旧させてやる。48時間以内だ。」 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年02月05日12:48 海外ニュース パソコン コメント( 0 ) ハッカー△「エジプトのために一肌脱ごうじゃねえか。ネット復旧させてやる。48時間以内だ。」 1: カッパ(チベット自治区):2011/02/05(土) 12:06:42.17 ID:hD/5pFgs0● 独裁政権の裏をかくハッカーたちの頭脳戦 先週、エジプト政府が国内のインターネット網を遮断してから数時間後、意外な連中が状況打開に乗り出した。世界の「ハッカー」たちだ。 すべての始まりは、アメリカ起業家シャービン・ピシェバーがネットが遮断直後にツイッターに書き込んだメッセージ。 エジプトにある普通のノートパソコンをインターネットルーターに転換するソフトウェアを現地に送りたい、そのために力を貸してほしいというものだ。 このソフトを使って、パソコンからパソコンへメッセージを順次送っていく形の通信網「メッシュネットワー

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/02/07
    PCでってところは新しい(既存の物はない)けど、CAN(country area network)って考えたらインターネットと一緒・・・/でも、それをサクッと作れるのはやっぱりすごい。
  • プログラマに知ってほしい「PG止まり」のキャリアパス:@IT自分戦略研究所の「おすすめエンジニアライフ」:エンジニアライフ

    音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。 ここでは、編集部がおすすめするコラムを紹介しよう。今回は「プログラマ止まり」のキャリアを選ぶことでIT業界の流れを変えていきたい、と語るベテランプログラマの主張を紹介する。 あらためて、プログラマなんかで終わりたい フレームワークの甘いワナ 飲みニケーション、大事です。 新年明けまして「プログラマなんかで終わりたい」 生涯プログラマでいることを目指すひでみ氏による『プログラマで、生きている』。多くの反響を呼んだ「プログラマなんかで終わりたい」の執筆動機について。 「プログラマに、『ずっとプログラマでいる』という選択肢があるということを伝えたかった」とひでみ氏は明かす。多くの人は、システムエンジニアプロジェクト・マネージャを目指す。ずっとプログラマでいることが主

    プログラマに知ってほしい「PG止まり」のキャリアパス:@IT自分戦略研究所の「おすすめエンジニアライフ」:エンジニアライフ
    ryokanuma
    ryokanuma 2010/01/08
    フレームワークねぇ。同一プラットフォームの似た案件が取れるなら、ね。オイラはフリーランスだけどLinuxだったりWinだったり普通のアプリだったりドライバだったり。フレームワーク?なにそれおいしいの?w
  • スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 / 西日本新聞

    スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 2009年11月27日 00:06 カテゴリー:科学・環境 九州 > 長崎 国内最速のスーパーコンピューターを開発した長崎大の浜田剛助教。手で触れている小型の画像処理装置を大量につなげることで実現した=26日午後、長崎市の長崎大 長崎大工学部の浜田剛助教(35)のグループは26日、国内最速のスーパーコンピューターを開発し、米電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」(価格性能部門)を受賞した、と発表した。同賞はスーパーコンピューター分野のノーベル賞といわれ、市販の画像処理装置(GPU)を使って安価に高速計算を実現したのが受賞理由。同部門の受賞は8年ぶりという。 政府の新年度予算概算要求の事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューター開発予算(267億円)が大幅削減とされたばかり。浜田助教は「高性能の計算機は重要だ」としな

    ryokanuma
    ryokanuma 2009/11/30
    常に計算能力が必要な研究室レベルの話だな。民生品だから酷使する想定は無いだろうし、安物買いの銭失いになりそ。どこが品質や精度を担保するのかって話もあるんだけど。後は実行効率の問題もあるかな。
  • 新型「地球シミュレータシステム」、LINPACKベンチで122.4TFLOPSを達成 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    lead_moble=NECは6月4日、同社が海洋研究開発機構に納入し、2009年3月1日より稼働を開始した新型「地球シミュレータシステム」が、LINPACKベンチマークの性能測定で122.4TFLOPSの性能と実行効率93.38%を達成したことを発表した。同性能は、同ベンチマークの順位となるTop500(2008年11月発表版)の順位で、日1位となり、世界でも16位にランクインするものであり、実行効率では世界1位の値となる。 NECは6月4日、同社が海洋研究開発機構に納入し、2009年3月1日より稼働を開始した新型「地球シミュレータシステム」が、LINPACKベンチマークの性能測定で122.4TFLOPSの性能と実行効率93.38%を達成したことを発表した。 海洋研究開発機構に納入された新型「地球シミュレータシステム」(写真提供:海洋研究開発機構) 同性能は、同ベンチマークの順位となる

    ryokanuma
    ryokanuma 2009/06/04
    さすがはNECと言うべきか。しかし京速コンピューティングから手を引いたのは惜しまれる・・・
  • NEC、次世代スパコン撤退…巨額の開発費負担を削減 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NECは13日、政府主導の次世代スーパーコンピューター(スパコン)開発計画から、事実上、撤退する方針を明らかにした。 巨額の開発費負担を削減するためで、週内にも発表する。ただ、最先端の開発から手を引くことで、スパコン事業全体の展開に大きな影響を及ぼすのは必至とみられ、将来的には事業の大幅縮小や完全撤退につながる可能性がある。 政府は約1150億円を投じ、毎秒1京(1兆の1万倍)回という世界最速の計算速度を持つ次世代機を開発する計画だ。独立行政法人・理化学研究所とNEC、富士通、日立製作所が官民共同で開発、2010年度末の稼働を目指している。 計画は現在、設計・開発にめどがつき、製造段階に移りつつある。製造段階では、NECの費用負担が100億円を超える見込みとなっていた。NECは、景気の悪化で業績が落ち込む中、短期の利益に結びつきにくい事業を縮小する必要に迫られていた。 スパコンは各国政府が

    ryokanuma
    ryokanuma 2009/05/14
    地球シミュレータで培った経験を生かして欲しかった。しかしこういう記事も一般向けとはいえ10PFLOPS(1京回の演算能力)とか書けないかね。めっちゃわかりづらい。
  • 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。 制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制するものだ。中国当局の職員が日を訪れ製品をチェックする手続きも含まれる。拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。 どの先進国も採用していない異例の制度で、非接触ICカードやデジタル複写機、金融機関向け

    ryokanuma
    ryokanuma 2009/04/25
    NDAとか無視ですか、そうですか。Windowsもソースコード開示することになって中国経由で流出するかもねw
  • 1